通常時のゲーム性:GⅠ優駿倶楽部 | GⅠ優駿倶楽部
GⅠ優駿倶楽部
最終更新日
①主役馬登場(1G)

通常時は、周期抽選となっていて、まずはここからスタート(周期開始)となる。
各主役馬はそれぞれ特徴があり、レア役を引ければ良い馬が登場するかも…!?
この後に「温泉モード」に移行する可能性もあり!
| 主役馬 | 脚質 | タイプ |
| サイレンススズカ | 逃げ | スピード |
| ミホノブルボン | 逃げ | スピード |
| オグリキャップ | 先行 | スピード |
| シンボリクリスエス | 先行 | スタミナ |
| テイエムオペラオー | 差し | スタミナ |
| ナリタブライアン | 差し | スタミナ |
| トウカイテイオー | 追込み | スタミナ |
| オルフェーヴル | 追込み | スタミナ |
| ブエナビスタ | 追込み | スピード |
| シンボリルドルフ | 先行 | スタミナ |
②スケジュール発表(1G)

1週間のスケジュール発表を行う。
基本は、月曜日にえさ、水曜日に調教となっている。
レア役成立で調教が増える可能性あり!

さらに、まどかや姉鬼が発表を行う場合は鬼調教出現のチャンス!
③1週間スタート
前回発表されたスケジュールに応じてイベントが発生する。
②と③を繰り返していき、新馬戦チャレンジでARTの抽選を行うものとなっている。
(平均8週間で出走)
また、ステージは数種類存在する。

▲最終調整モード
基本的な流れは
夏⇒秋⇒最終調整モード⇒出走
だが、法則崩れでチャンス!

▲トレーニングセンター
トレーニングセンターは鬼調教ゾーンの高確率状態となっている。
④新馬戦チャレンジ

育成した主役馬でレースに挑もう。
育成レベルに応じてARTの抽選を行うが、この際にレア役を引くことでもARTの抽選を行っているぞ!

▲期待度50%以上!
敗北しても、連闘チャンス発生で激アツ!
書き換え抽選 当選率
新馬戦チャレンジでの結果が敗北だった場合は勝利への書き換え抽選、
勝利だった場合はARTのストック抽選を行う。
※全設定共通
| 小役 | 当選率 |
| 弱チェリー | 1.2% |
| スイカ | 5.1% |
| 弱チャンス目 | 10.2% |
| 強チャンス目 | 25.0% |
| 強チェリー | 50.0% |
連闘チャンス当選率
高設定ほど連闘チャンスに当選しやすい。
| 設定 | 当選率 |
| 1 | 3.13% |
| 2 | 3.91% |
| 3 | 4.69% |
| 4 | 5.47% |
| 5 | 6.25% |
| 6 | 7.03% |
各イベントの詳細
えさ

基本的に、月曜日に発生するイベント。
小役が揃うと良いえさになりやすい。
良いえさを与えると調教の効果がアップ!
■えさのグレードアップ期待度
ベル<リプレイ<弱チェリー<スイカ<強チェリー
調教
調教によって育成レベルがアップする。
(育成レベルに応じてART当選期待度が変化)
この際に小役が引ければ育成効果アップ!
また、馬のタイプによって効果の高い練習が存在する。
ダート…スタミナタイプ
芝…スピードタイプ
■育成レベルアップ期待度
ハズレ<リプレイ=ベル<弱チェリー<スイカ<強チェリー
蹄鉄

蹄鉄は、小役が揃うと蹄鉄レベルがアップする。
蹄鉄レベルに応じてART初当り時の初期ゲーム数がアップするため、ARTのスタートダッシュのカギを握る演出だ!
| 蹄鉄の色 | 示唆 |
| 銅 | 30G以上 |
| 銀 | 50G以上 |
| 金 | 100G以上 |
| レインボー | 300G!? |
新聞

新聞は、馬のコンディションや、GIロードのシナリオを示唆している。
良い新聞が頻発すればARTのロング継続にも期待ができるかも…!?
出走

出走日は、出走演出が発生する。

シャッターの色がいつもと違うとART当選の大チャンス…!?
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
(C)KPE