目次

リール配列  通常時の打ち方  ボーナス中の打ち方  RT中の打ち方 

リール配列

パチスロダンまちのリール配列

通常時の打ち方

左リール上段にBAR狙い

パチスロダンまちの
下段チェリー停止時
弱・強・ベルチェリー 中・右リール適当打ち 弱チェリー(4枚) パチスロダンまちの 右リール中段にリプレイ 強チェリー(4枚) パチスロダンまちの 右リール中段に図柄 ベルチェリー(4枚) パチスロダンまちの チェリー+上段ベル揃い
下段BAR停止時
パチスロダンまちのハズレ/リプレイ/ベル/弱チャンス目/強ベル 中・右リール適当打ち 弱チャンス目(0枚 or 1枚) パチスロダンまちの 上記の停止型+フラッシュ発生時 強ベル(7枚) パチスロダンまちの 右上りにBAR・ベル・ベル
上段スイカ停止時
パチスロダンまちのスイカ/強チャンス目 中・右リール適当打ち スイカ(5枚) パチスロダンまちの 右下がりスイカ揃い (右リールのBARはスイカの代用役) 強チャンス目 パチスロダンまちの スイカハズレ

■通常時の「エイナスイカ」に秘密あり!? パチスロダンまちの 通常時にエイナスイカ(「エイナ・チュール」をイメージしたスイカ)を揃えるとミノタウロス役物の目が発光。その際に役物をタッチすると、液晶にエイナが登場しセリフが出現する。 セリフの内容には秘密が…!? (連続演出中やRT中などは出現しない) パチスロダンまちの ◆エイナスイカの揃え方 パチスロダンまちの ▲BAR狙いで左リール上段スイカ停止時に、中・右リールに白7狙い

目次へ戻る

ボーナス中の打ち方

FAMILIA BONUS中

パチスロダンまちのパチスロダンまちの ファミリアボーナス中は、以下の手順で9枚役を1回獲得することでMAX枚数を獲得可能。 ■ベルの「今です!」のセリフ発生時 ①中リール適当打ち パチスロダンまちの ②左リール上段 or 中段にBAR狙い パチスロダンまちの ③右リール適当打ち パチスロダンまちの ④1回成功以降は順押し適当打ちで消化 パチスロダンまちの

■カットイン発生時 パチスロダンまちの7揃いカットイン パチスロダンまちの 逆押しで全リール白7狙い⇒揃えば恩恵を獲得! └通常時/ソロプレイ時:マルチプレイ獲得!? └マルチプレイ中:ポーション獲得!?

DIVINE JUDGE/DIVINE JUDGE DOUBLE中

パチスロダンまちのパチスロダンまちの ディヴァインジャッジは枚数変動タイプのボーナス。 「もってけRUSH」「ぽかぽかTIME」の強弱2種類のJACゲームを繰り返しながら進行していく。 ■カットイン発生時 パチスロダンまちの7揃いカットイン パチスロダンまちの ⇒全リール赤・青の7図柄狙い パチスロダンまちの ▲V字型に7が停止すれば成功!

成功(約70%)…「もってけRUSH」へ パチスロダンまちのもってけRUSH失敗(約30%)…「ぽかぽかTIME」へ パチスロダンまちのぽかぽかTIME ※JACゲーム中は適当打ちでOK!

FAMILIA CHANCE中(ヘブンズストライク/ヘブンズストライク デウスデア中)

パチスロダンまちの パチスロダンまちの 全リール適当打ちでOK!

■「神威解放」中 パチスロダンまちの神威解放中 ポーションストック特化ボーナスである「神威解放」中は、逆押しカットインが常に発生。逆押しで全リール白7狙いで紹介しよう! パチスロダンまちの

RT中の打ち方

ナビ発生時 ⇒すべてナビに従う ナビ非発生時 パチスロダンまちの ⇒通常時と同様小役狙いで消化

■カットイン発生時 (ソロプレイ中/マルチプレイ中/ファルナ中など) パチスロダンまちの7狙いカットイン パチスロダンまちの順押し全リール白7狙い

※RT準備中などの押し順ミスには気を付けよう!

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種