ジャックポット(スマスロ)解析情報サイト
LBジャックポット
最終更新日
更新履歴
筐体・リール配列・配当


スペックと特徴
| 設定 | BB 確率 |
RB 確率 |
出玉率 |
| 1 | 1/348.6 | 1/524.3 | 98.0% |
| 2 | 1/341.3 | 1/448.9 | 100.5% |
| 5 | 1/313.6 | 1/360.1 | 103.0% |
| 6 | 1/290.0 | 1/290.0 | 107.0% |
| 機種情報 | |
| 導入日 | 2025年6月2日 |
| メーカー | yama(ヤーマ) |
| スペック | スマスロ / ボーナストリガー |
| BB獲得枚数 | 最大純増89枚 |
| RB獲得枚数 | 最大純増89枚 |
| 天井 | 非搭載 |
| ベース(50枚あたり) | 約40G |
| 導入台数 | 現在調査中 |
※数値等自社調査
◆機種概要
・業界初のループ型ボーナストリガーが登場!
・リプレイテンパイハズレや7セグ告知など伝統の告知を踏襲
・通常時とボーナストリガー中は告知タイミングが異なる2種類のモードを選択可能
・ボーナスはBIG BONUS[BB]/REG BONUS[RB]の2種類
・BB消化後は必ずボーナストリガーに移行
└BBを引き続ける限り1G連が継続
・ボーナストリガーの期待枚数は約355枚(※)
※初当りBB89枚を含む(設定1)
機種概要もくじ
基本のゲーム性
基本のゲーム性

| 基本のゲーム性 |
| ・ボーナスで出玉獲得を目指すゲーム性 |
| ・7セグ告知が発生すればボーナス濃厚!? |
| ・通常時/ボーナストリガー中は告知タイミングが異なる2種類のモードを選択可能 └PUSHボタンで切替可能 |
| ・リプレイテンパイからのリプレイハズレでボーナス濃厚!? |

▲小役が動くリムーブ演出搭載!
■中段リプレイ揃い

▲中段リプレイ揃いはBB濃厚!?
通常時の打ち方

| 通常時の打ち方 |
| ・どこからでも打てるゲーム性 |
| ・チェリーさえフォローできれば残りは適当打ちでOK └左リールはチェリーをフォローしよう |
基本的な打ち方(順押しの場合)
■本機の打ち方まとめ
◆左リールにBAR狙い、レア役をフォローしよう。

◆チェリーさえフォローできれば残りは適当打ちでOK

▲チェリー停止後は残りリール適当打ちでも
小役の取りこぼしなどは発生しない
◆上記停止型以外も残り適当打ちでOK。

▲上記2つも適当打ちでOK
通常時の演出

| 性能 |
| ・告知タイミングの異なる2種類のモードを選択可能 └ノーマルモード/沖スロモード |
| ・小役が動くリムーブ演出や7セグ告知を搭載 |
| ・プレミア演出も多数搭載 |
■モード選択

▲PUSHボタンでモード切替可能
告知モードの種類と特徴
| 告知モード | 特徴 |
| ノーマルモード | チャンス目&後告知 |
| 沖スロモード | レバーオンで先告知 |
リムーブ演出
| 演出 | 法則/特徴 |
リプレイリムーブ![]() |
ボーナス濃厚!? |
チェリーリムーブ![]() |
BB濃厚!? |
7セグ告知
7セグ告知と同時に告知音も発生
| 演出 | 法則/特徴 |
3![]() |
ボーナス濃厚!? |
7![]() |
BB濃厚!? |
プレミア演出
| 演出 | 法則/特徴 |
遅れ![]() |
ボーナス濃厚!? |
バウンドストップ![]() |
|
リプレイ音変化![]() |
|
Vフラッシュ![]() |
BB濃厚!? |
リール消灯![]() |
|
無音![]() |
■ポイント
・ボーナストリガー中のプレミア演出は全てBB濃厚!?
チャンス目について

| 性能 |
| ・多彩なチャンス目を数多く搭載 |
| ・チャンス目搭載個数は2,483通り!?(順押し限定) |
チャンス目の停止型(一部)

| チェリーの停止型に注目 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ボーナス図柄が並べば……!? | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 小役揃い時のリプレイハズレ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボーナス[BB/RB]

| 性能 |
| ・2種類のボーナスが存在 └BIG BONUS[BB]/REG BONUS[RB] |
| ・獲得枚数:最大純増89枚 └BB/RB共通 |
| ・BB/RBともに枚数調整あり └ボーナス中に1度だけ逆押し |
| ・BB消化後は必ずボーナストリガーに移行 |
ボーナスの種類と獲得枚数
| ボーナス種別 | 獲得枚数 |
BIG BONUS[BB]![]() ![]() ![]() |
最大純増 89枚 |
REG BONUS[RB]![]() ![]() |
最大純増 89枚 |
ボーナス[BB/RB]中の打ち方
枚数調整の手順
■ポイント
・ボーナス中に1度だけナビに従って逆押し
└12枚獲得で成功
◆枚数調整の手順

▲ボーナス中に1度だけ逆押しをしよう
上記手順終了後の打ち方
■ポイント
・上記手順終了後は順押し適当打ちでOK
└13枚獲得
◆枚数調整成功後の打ち方

▲枚数調整成功後は順押し適当打ちで消化
ボーナストリガー

| 突入契機 |
| ・BIG BONUS[BB]消化後 |
| 性能 |
| ・ボーナス当選率が大幅に上昇している区間 |
| ・ボーナストリガー中は主に1G連でBB or RBどちらかに当選 └BB当選し続ける限り1G連が継続 |
| ・期待枚数:約355枚(※) └約67%(設定1)でボーナストリガーがループ |
| ・ボーナストリガー中も告知タイミングの異なる2種類のモードを選択可能 └ドキドキモード/バレバレモード |
※初当りBB89枚を含む(設定1)
告知モードの種類と特徴
BB終了後にPUSHボタンでモード切替可能
| 告知モード | 特徴 |
| ドキドキモード | 第3停止までにBR告知 |
| バレバレモード | レバーオンでBRを即察知 |
当選するボーナスの種類と移行先
| ボーナス種別 | 移行先 |
REG BONUS[RB]![]() ![]() |
通常時へ |
BIG BONUS[BB]![]() ![]() ![]() |
ボーナストリガー ループ |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©yama

























