【東京リベンジャーズ(スロット)】設定差・設定判別要素まとめ|終了画面に注目!【東リベ(スマスロ)】
スマスロ 東京リベンジャーズ
最終更新日

初当たり確率
スマスロ 東京リベンジャーズの初当たり確率は高設定ほど優遇。
高設定を判別するうえでは、概ね1/250前後が1つの基準となりそうだ。
設定 | 初当たり確率 |
---|---|
1 | 1/282.4 |
2 | 1/279.5 |
3 | 1/272.2 |
4 | 1/255.8 |
5 | 1/249.1 |
6 | 1/240.1 |
東卍RUSH[AT]確率
スマスロ 東京リベンジャーズの東卍RUSH(AT)確率は高設定ほど優遇。
高設定を判別するうえでは、概ね1/400前後が1つの基準となりそうだ。
設定 | 東卍RUSH(AT) 確率 |
---|---|
1 | 1/482.2 |
2 | 1/474.7 |
3 | 1/456.9 |
4 | 1/414.0 |
5 | 1/393.8 |
6 | 1/373.1 |
モード移行率
・下記表は全状態を均した平均のモード移行率
└実際のモード移行は滞在しているモードに応じて決定される
・モード移行のタイミングは画面右下の周期(「〇/6」)表示がリセットされ「1/6」になったタイミング
・全モード均した1周期目の決戦前夜(前兆)成功期待度は約33%
└AT中は周期到達で一触即発に当選
設定 | モードA | モードB | チャンス | 天国 | 特殊 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 55.4% | 12.4% | 16.9% | 12.1% | 3.2% |
2 | 54.9% | 12.4% | 17.4% | 12.1% | 3.2% |
3 | 53.0% | 12.5% | 18.8% | 12.4% | 3.3% |
4 | 51.0% | 12.6% | 20.5% | 12.6% | 3.3% |
5 | 48.3% | 12.8% | 22.7% | 12.8% | 3.4% |
6 | 46.9% | 13.0% | 23.5% | 13.1% | 3.5% |
通常時のCZ確率
設定 | MIDNIGHT MODE | 稀咲陰謀 |
---|---|---|
1 | 1/1278.4 | 1/14520.4 |
2 | 1/1258.6 | 1/12128.4 |
3 | 1/1164.5 | 1/9935.2 |
4 | 1/1017.7 | 1/6586.5 |
5 | 1/6451.1 | |
6 | 1/982.4 | 1/5841.0 |
チャンス目成立時のMIDNIGHT MODE当選率
・通常滞在時のチャンス目成立時は高設定ほどMIDNIGHT MODEに当選しやすい
└高確中の当選率は全設定共通
設定 | MIDNIGHT MODE |
---|---|
1 | 4.7% |
2 | 5.1% |
3 | 7.0% |
4 | 10.9% |
5 | 11.3% |
6 | 12.5% |
卍目成立時の稀咲陰謀当選率
・稀咲陰謀は卍目でのみ抽選
・通常時/高確中共に高設定ほど当選しやすい模様
※本前兆中は除く
設定 | 稀咲陰謀当選率 | |
---|---|---|
通常滞在中 | 高確滞在中 | |
1 | 0.8% | 9.8% |
2 | 1.2% | 10.2% |
3 | 1.6% | 11.7% |
4 | 2.3% | 18.0% |
5 | 18.8% | |
6 | 2.7% | 20.3% |
共通ベルの出現率
・共通ベルの出現率に設定差がある模様
└現在は設定1の数値のみ判明
AT中は共通ベル成立時にもナビが発生することがあり正確にカウントするのが難しいため、通常時の共通ベル出現率に注目しよう
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/99.3 |
2-6 | ??? |
中段チェリーの出現率
・中段チェリーの出現率に設定差あり
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/16384.0 |
2 | |
3 | |
4 | 1/13107.2 |
5 | |
6 | 1/10922.7 |
REVENGEフリーズ発生率
・REVENGEフリーズ発生率に設定差あり
・決戦前夜(前兆ステージ)失敗後はREVENGEフリーズの煽りであるノイズ発生率にも設定差が存在

決戦前夜(前兆ステージ)失敗後

3~4周期目
設定 | 3~4周期目 | ||
---|---|---|---|
ノイズ発生 (フェイク前兆) |
ノイズ発生 (本前兆) |
合算 ノイズ発生率 |
|
1 | 0.4% | 0.4% | 0.8% |
2 | 0.8% | 0.8% | 1.6% |
3 | 1.6% | 1.6% | 3.2% |
4 | 2.0% | 2.0% | 4.0% |
5 | 2.7% | 2.7% | 5.4% |
6 | 3.1% | 3.1% | 6.2% |
5周期目
設定 | 5周期目 | ||
---|---|---|---|
ノイズ発生 (フェイク前兆) |
ノイズ発生 (本前兆) |
合算 ノイズ発生率 |
|
1 | 1.2% | 1.2% | 2.4% |
2 | 1.6% | 1.6% | 3.2% |
3 | 2.3% | 2.3% | 4.6% |
4 | 2.7% | 2.7% | 5.4% |
5 | 3.5% | 3.5% | 7.0% |
6 | 3.9% | 3.9% | 7.8% |
1~2周期目(設定差なし)
設定 | 1~2周期目 | ||
---|---|---|---|
ノイズ発生 (フェイク前兆) |
ノイズ発生 (本前兆) |
合算 ノイズ発生率 |
|
1-6 | – | 0.4% | 0.4% |
・決戦前夜(前兆ステージ)失敗後はREVENGEフリーズの煽りであるノイズ発生率にも設定差が存在
・ノイズ発生時点でREVENGEフリーズ発生期待度50%
・1~2周期目の決戦前夜失敗後の発生率には設定差なし
・3~5周期目の発生率に設定あり
└約8倍発生しやすい
・REVENGEフリーズ発生時は直前の連続演出をやり直している
・抽選のタイミングは連続演出最終ゲーム第3停止を離した瞬間
東卍CHANCE(初当りRB)後

2~3スルー時
設定 | 2~3スルー時 | ||
---|---|---|---|
ノイズ発生 (フェイク前兆) |
ロングフリーズ 発生 |
REVENGE フリーズ 発生 |
|
1 | 4.7% | 0.8% | 2.3% |
2 | 3.1% | ||
3 | 3.5% | ||
4 | 5.1% | ||
5 | 5.5% | ||
6 | 5.9% |
1スルー時(設定差なし)
設定 | 1スルー時 | ||
---|---|---|---|
ノイズ発生 (フェイク前兆) |
ロングフリーズ 発生 |
REVENGE フリーズ 発生 |
|
1-6 | 3.1% | – | 2.0% |
4スルー時(設定差なし)
設定 | 4スルー時 | ||
---|---|---|---|
ノイズ発生 (フェイク前兆) |
ロングフリーズ 発生 |
REVENGE フリーズ 発生 |
|
1-6 | 6.3% | 1.6% | 4.7% |
・2~3スルー時の東卍CHANCE後のREVENGEフリーズ発生率に設定差あり
・2スルー以降はロングフリーズ発生の可能性もあり(設定差はなし)
・抽選のタイミングは東卍CHANCE最終ゲーム第3停止を離した瞬間
枚数突破表示

枚数突破表示 | 示唆 |
---|---|
222枚OVER | 設定2以上濃厚!? |
246枚OVER | 偶数設定濃厚!? (設定2・4・6濃厚!?) |
456枚OVER | 設定4以上濃厚!? |
555枚OVER | 設定5以上濃厚!? |
666枚OVER | 設定6濃厚!? |
エピソードの種類
・東卍ATTACKでEPISODE保留を取得した際は次ゲームからEPISODEが発生
・下記のEPISODEが出現すれば天国モード濃厚!?+設定示唆となる模様
└下記のEPISODE発生時は下パネルが消灯するので下パネルに注目しておこう
- 過去EP
「Zero」 -
奇数高設定示唆
+
次回天国濃厚!?
- 過去EP
「In those days」 -
偶数高設定示唆
+
次回天国濃厚!?
- 過去EP
「Man-crush」 -
設定4以上濃厚!?
+
次回天国濃厚!?
ATセット開始画面
・東卍ATTACKから東卍RUSHへ戻る際にATセット開始画面が出現する
・一部のセット開始画面は設定を示唆している模様
基本パターンとなる画面
・デフォルトで出現するセット開始画面
- 基本パターン①
-
ATTACKレベルが
1・4・7時に出現
- 基本パターン②
-
ATTACKレベルが
2・5時に出現
- 基本パターン③
-
ATTACKレベルが
3・6時に出現
- 基本パターン④
-
東卍ATTACKでHEAT UP
(ドラケン)獲得時に出現
- 基本パターン⑤
-
東卍ATTACKで
HEAT UP
(マイキー)
獲得時に出現
- 基本パターン⑥
-
東卍ATTACKで
HEAT UP
(ドラケン・マイキー)
獲得時に出現
- 基本パターン⑦
-
リベンジチャンス保留
所持中に出現
キャラ集合系画面
・キャラ集合系のセット開始画面は設定示唆となる模様
- キャラ集合①
-
高設定示唆(弱)
- キャラ集合②
-
高設定示唆(強)
- キャラ集合③
-
設定2以上濃厚!?
- キャラ集合④
-
設定6濃厚!?
モード示唆系画面
・セット開始画面の背景が緑色 or キャラ「稀咲」の場合は当該モード示唆となる(※)
【稀咲の画面は特殊モード濃厚!?】
・一虎/場地は高設定示唆にもなる模様(※)
・モードは通常時/AT中共通のため下記画面出現後に東卍ATTACK非当選で通常に移行した場合はモードを引き継ぐ
※緑背景の場合
- 三ツ谷
-
モードB以上濃厚!?
- ドラケン
-
チャンスモード以上濃厚!?
- マイキー
-
天国濃厚!?
- 稀咲
-
特殊モード濃厚!?
- 一虎
-
天国濃厚!?
+
設定4以上濃厚!?
- 場地
-
天国濃厚!?
+
設定6濃厚!?
上位AT中のセット開始画面
・上位AT中も「天上天下唯我独尊」成功時にセット開始画面が出現
・キャラ集合系の画面は通常AT同様に設定を示唆している模様
- マイキー
-
基本パターン
- マイキー(黒い衝動)
-
黒い衝動突入濃厚!?
- キャラ集合①
-
高設定示唆(弱)
- キャラ集合②
-
高設定示唆(強)
- キャラ集合③
-
設定2以上濃厚!?
- キャラ集合④
-
設定6濃厚!?
終了画面
・東卍CHANCE(初当たりRB)/東卍RUSH(AT)終了画面では設定示唆を行っている模様
・EPISODE/ロングフリーズ後のEPISODE/エンディング時に出現する終了画面は固定
└設定示唆ではないため注意
東卍CHANCE/東卍RUSH終了画面
- 武道・ドラケン・マイキー
(白背景) -
基本パターン
- 千冬・場地
(青背景) -
奇数設定示唆
- 武道・ドラケン・マイキー
(赤背景) -
偶数設定示唆
- 芭流覇羅メンバー集合
(青背景) -
高設定示唆(弱)
- 東卍メンバー集合
(赤背景) -
高設定示唆(強)
- ヒナ
(青背景) -
設定2以上濃厚!?
- 原作絵
(黄背景) -
設定3以上濃厚!?
- 武道
(赤背景) -
設定4以上濃厚!?
- ドラケン・マイキー
(紫背景) -
設定5以上
濃厚!?
- 東卍メンバー集合
(金背景) -
設定6濃厚!?
※エンディング終了時は
必ず出現するため無効
EPISODE/エンディング終了画面
- 武道・ドラケン・マイキー
(白背景) -
EPISODE終了時に
必ず出現
- マイキー
(赤背景) -
ロングフリーズ後の
EPISODE終了時に必ず出現
- 東卍メンバー集合
(金背景) -
エンディング終了時に必ず出現
エンディング中のレア役

・エンディング中はレア役成立時にPUSHボタン押下で筐体のトップレンズが点灯する
└点灯色に応じて設定示唆が行われている模様
点灯色 | 示唆 |
---|---|
青 | 奇数設定示唆 |
黄 | 偶数設定示唆 |
緑 | 奇数高設定示唆 |
赤 | 偶数高設定示唆 |
虹 | 設定6濃厚!? |
サミートロフィー

・以下の通常に移行した1回転目でサミートロフィーが出現する可能性あり
- 東卍CHANCE終了時
- 東卍RUSH終了時
- リベンジチャンス終了時
- 天上天下唯我独尊終了時
トロフィー色 | 示唆 |
---|---|
銅 | 設定2以上濃厚!? |
銀 | 設定3以上濃厚!? |
金 | 設定4以上濃厚!? |
キリン柄 | 設定5以上濃厚!? |
虹 | 設定6濃厚!? |
についてはこちらでチェック
設定推測要素の重要度
・サミートロフィーや高設定濃厚!?系示唆を除いた場合、下記の設定差に注目しよう
設定推測要素 | 重要度 |
---|---|
REVENGE フリーズ発生率 |
★★★★ |
通常時のCZ確率 | ★★★ |
東卍CHANCE中の 東卍RUSH当選率 |
|
非レア役からの 黒い衝動突入率 |
|
初当たり確率 | ★★ |
東卍RUSH確率 | |
モード移行率 |
重要度★★★★
REVENGEフリーズ発生率
REVENGEフリーズは下記表のタイミングで発生の可能性がある。「決戦前夜(前兆)失敗後」「東卍CHANCE(初当たりRB)後」は発生率が低く、出れば高設定期待度アップ!?となる。
「東卍RUSH(AT)後」は設定を問わず見られるためATに対してどれだけ発生したかが重要。
「リベンジチャンス失敗後」「天上天下唯我独尊失敗後」は今のところ設定差があるか不明である。
また、東卍RUSH(AT)駆け抜け(一触即発や東卍CHANCEなど当選なし)時は REVENGEフリーズ濃厚!?+ロングフリーズのチャンスとなるためサンプルからは除外しよう。
発生タイミング | 設定期待度 |
---|---|
決戦前夜(前兆)失敗後 | 出現すれば 高設定 期待度アップ!? |
東卍CHANCE(初当たりRB)後 | |
東卍RUSH(AT)後 | 出現回数が 多ければ 高設定 期待度アップ!? |
リベンジチャンス失敗後 | 現状不明 |
天上天下唯我独尊 失敗後 |
についてはこちらでチェック
重要度★★★
通常時のCZ確率

CZは「MIDNIGHT MODE」と「稀咲陰謀」の2種類で、前者は強チェリーやチャンス目A・Bが契機、後者は卍目が契機となる。
また、通常時は「通常」と「高確」2つの状態が存在し、強チェリー/チャンス目成立時はどちらの状態でも「MIDNIGHT
MODE」を抽選しているものの設定推測の面では、通常中のチャンス目からの「MIDNIGHT
MODE」当選に注目しよう。
稀咲陰謀は「通常」「高確」関係なく当選した時点で高設定期待度が大幅に上がると考えて良いだろう。
設定 | MIDNIGHT MODE | 稀咲陰謀 |
---|---|---|
1 | 1/1278.4 | 1/14520.4 |
2 | 1/1258.6 | 1/12128.4 |
3 | 1/1164.5 | 1/9935.2 |
4 | 1/1017.7 | 1/6586.5 |
5 | 1/6451.1 | |
6 | 1/982.4 | 1/5841.0 |
チャンス目成立時のMIDNIGHT MODE当選率
設定 | MIDNIGHTMODE当選率 【通常滞在中】 |
---|---|
1 | 4.7% |
2 | 5.1% |
3 | 7.0% |
4 | 10.9% |
5 | 11.3% |
6 | 12.5% |
・高確中のMIDNIGHT MODE当選率は全設定共通
卍目成立時の稀咲陰謀当選率
設定 | 稀咲陰謀当選率 | |
---|---|---|
通常滞在中 | 高確滞在中 | |
1 | 0.8% | 9.8% |
2 | 1.2% | 10.2% |
3 | 1.6% | 11.7% |
4 | 2.3% | 18.0% |
5 | 18.8% | |
6 | 2.7% | 20.3% |
・稀咲陰謀は卍目でのみ抽選
・通常時/高確中共に高設定ほど当選しやすい模様
※本前兆中は除く
東卍CHANCE中の東卍RUSH当選率

東卍CHANCE中はレア役成立時に東卍ACCELのストックと東卍RUSH(AT)への昇格抽選等を行っている。
弱レア役から東卍RUSHに当選すると高設定の可能性アップ……!?
非レア役からの黒い衝動突入率

リベンジチャンスや天上天下唯我独尊成功の一部で突入する本機最強特化ゾーン「黒い衝動」の突入契機は主にレア役だが、非レア役からの突入は要注目。基本的に、ベルやリプレイでの成功当選時は50%で最終ゲーム告知に回るが、黒い衝動当選時は成立役に関わらず即告知となるため当選契機を見抜ける。黒い衝動突入時は嬉しさで見逃しがちだが、余裕があれば当選契機にも注目すると良いだろう。
重要度★★
初当たり確率と東卍RUSH確率
初当たり確率や東卍RUSH確率の差は、ほかの設定差が積み重なった結果のため、確率そのものをそこまで気にする必要はないだろう。もちろん当たりは軽い方が良いものの、それだけでは判断できないので、ほかの要素も含めて総合的に見るほうが良いだろう。
設定 | 初当たり確率 | 東卍RUSH(AT) 確率 |
---|---|---|
1 | 1/282.4 | 1/482.2 |
2 | 1/279.5 | 1/474.7 |
3 | 1/272.2 | 1/456.9 |
4 | 1/255.8 | 1/414.0 |
5 | 1/249.1 | 1/393.8 |
6 | 1/240.1 | 1/373.1 |
モード移行率
モード移行率にも設定差はあるが、それだけで設定推測は難しい。モードを完全に見抜くことはできないため、特徴や示唆演出を参考に滞在モードを意識する程度で良いだろう。大まかに把握しつつモードA否定が多ければ好印象、くらいの軽い気持ちで捉えるのが良いだろう。
全状態平均のモード移行率
・下記表は全状態を均した平均のモード移行率
└実際のモード移行は滞在しているモードに応じて決定される
・チャンスモード移行率は差が大きめ
設定 | モードA | モードB | チャンス | 天国 | 特殊 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 55.4% | 12.4% | 16.9% | 12.1% | 3.2% |
2 | 54.9% | 12.4% | 17.4% | 12.1% | 3.2% |
3 | 53.0% | 12.5% | 18.8% | 12.4% | 3.3% |
4 | 51.0% | 12.6% | 20.5% | 12.6% | 3.3% |
5 | 48.3% | 12.8% | 22.7% | 12.8% | 3.4% |
6 | 46.9% | 13.0% | 23.5% | 13.1% | 3.5% |
モードごとの特徴
モード | 状態 | 特徴 |
---|---|---|
モードA | 通常時 | 基本のモード |
モードB | 通常時 | ポイント間天井が 最大300pt |
次回モードが優遇
天国移行率:約50%!?
|
||
チャンス | 通常時 | 3周期目が天井 |
初当たり時の AT期待度アップ |
||
天国 | 通常時 | 1周期目が天井 |
初当たり時の AT期待度アップ |
||
AT中 | 規定ポイント未到達で ATが終了した場合 勝利濃厚!?の一触即発 (AT中バトル)に当選 |
|
特殊 | 通常時 | 初当たりでAT濃厚!? |
ポイント間天井の 振り分けが500pt以外 均等 |
||
AT中 | 東卍ATTACKの 1個目の保留が リベンジチャンス (上位チャレンジCZ) |
|
ポイント間天井の 振り分けが500pt以外 均等 |
詳細はこちら
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©和久井健/講談社 ©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 ©Sammy