オンライン遊説:忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~ | 忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~
オンライン遊説:忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~
目次
機種概要
機種情報 | |
導入日 | 2024年3月18日 |
メーカー | Daito(大都技研) |
スペック | AT スマスロ |
AT純増 | 約2.0枚 or 約4.5枚 /G |
ベース(50枚あたり) | 約34G |
導入台数 | 約10000台 |
設定 | 初当り確率 | 出玉率 |
1 | 1/368.7 | 97.8% |
2 | 1/362.9 | 99.1% |
3 | 1/352.4 | 101.1% |
4 | 1/333.4 | 105.5% |
5 | 1/318.1 | 108.5% |
6 | 1/305.0 | 112.0% |
基本の遊び方
紹介動画
ゲームフロー
通常時概要
チャンスゾーン「潜入」
◆敵接演出
バク転(右側に飛ぶ)で敵遭遇確定
ウェイトで演出発生+リール停止時に分岐発生で敵遭遇確定
◆疾風察知演出
第2停止以降に演出発生で敵遭遇確定
第3停止に演出発生でメカバレルとの遭遇確定
◆シャッター演出
チャンス分岐発生でミザリーor屋外マッド対決に発展
(ミザリー:信頼度約90%、屋外マッド:勝利濃厚)
敵の種類でHPなどが変化! | ||
敵種類 | HP | 特徴 |
メカ忍5人 | 3 | 最低2G滞在 |
メカ忍3人 | 2 | 最低2G滞在 |
メカバレル | 1 | 最低1G滞在 |
撃破で2階層アップ |
◆メカバレル
チャンスアップ発生で撃破濃厚
3階層以上でボス撃破に十分期待が持てる!
◆ボスバトル発展時の法則
第1~2階層から発展して
ボスがミザリーor野外マッドの場合勝利濃厚!?
AT「月光ノ刻」
上乗せ 発生 期待度 |
小役 |
LOW | スイカ |
↓ | チェリー |
HIGH | チャンスリプレイ チャンス目 確定役 |
上乗せ G数 期待度 |
小役 |
LOW | チェリー |
↓ | チャンスリプレイ |
↓ | チャンス目 |
↓ | スイカ |
HIGH | 確定役 |
■先バレるモード楽しみ方の例
左リールにスイカが滑ってきた時に、普段であればスイカハズレのチャンス目(上乗せ濃厚)を祈るところだが……
先バレる100%に設定⇒先バレるSE発生時点で上乗せ濃厚!
⇒スイカ揃いを祈る!(50G以上上乗せ濃厚)といった、今までに無かった楽しみ方ができるぞ!
AT中ボーナス等
図柄狙いなどで巻物メーターを貯めよう!
■リーチ目について
・リーチ目はリプレイフラグとなっており、基本的には押し順ナビが発生し停止しない仕様となっている。
・色ナビベル(左リール色指定)でリーチ目高確の突入抽選をしており、リーチ目高確中にリーチ目リプレイを引くとリーチ目が出現する
※色ナビベル(中・右リール色指定)ではリーチ目高確の抽選は行なっていない
※リーチ目高確中のリーチ目成立期待度は約25%
奥義目停止時に青7が菱形で揃うと
「裏月光ノ刻」or「50Gの神速ノ刻(or上乗せ)」
再廻ノ試練
バレルCRASH
真神速ノ刻
演出法則(AT中)
ナビ別の成立役一覧
色ナビ | |
ナビ | 成立役 |
押し順無し![]() |
①ベル (リーチ目高確抽選) ②リーチ目 |
押し順あり![]() |
①11枚ベル ②リーチ目 |
押し順(帯電)![]() ※「稲妻」との混同に注意 |
①11枚ベル ②忍目 |
上記以外 | |
ナビ | 成立役 |
押し順ナビ(黄色)![]() |
①11枚ベル |
押し順ナビ(白色)![]() |
①リプレイ ②共通ベル ③チャンスリプレイ |
黄色ナビ1stのみ![]() ※「稲妻」との混同に注意 |
①ベル (押し順正解で11枚 不正解で1枚) ②忍目 |
白色ナビ1stのみ![]() |
①リプレイ ②ベル |
PUSHでのカットイン
レア役成立時の第3停止後
法則 |
・レア役成立時の第3停止後にPUSHでカットイン発生の可能性あり |
・上記左:上乗せ濃厚 / 上記右:3ケタ上乗せ濃厚 |
奥義目を狙え発生時
法則 |
・奥義目を狙え発生時にPUSH押下でカットインが発生する可能性あり |
・発生で奥義目停止濃厚 |
パネル消灯
法則 |
・レバーオンもしくは第3停止後にパネル消灯発生で3桁上乗せ濃厚 |
・義目を狙え発生時にパネル消灯発生で50Gの神速ノ刻上乗せ濃厚 |
確定演出/濃厚演出
©DAITO GIKEN,INC.
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。