目次

リール配列
通常時の打ち方
AT中の打ち方


リール配列

スマスロ シャーマンキングのリール配列

目次へ戻る

通常時の打ち方

■本機の打ち方まとめ

本機は左リール第1停止を推奨

◆左リールにBAR狙い、レア役をフォローしよう。
スマスロ シャーマンキングの左リールBAR狙い画像

◆スイカ停止時は以下の手順を実行しよう。
スマスロ シャーマンキングの中右リールBAR狙い
▲スイカ停止時は中リール「BAR」を目安にスイカ狙い
右リールは適当打ちでOK
(右リールの白7がスイカの代用図柄)

◆上記停止型以外は残り適当打ちでOK。
スマスロ シャーマンキングの適当打ち1 スマスロ シャーマンキングの適当打ち2
▲上記2つは適当打ちでOK

レア役の停止型(下記停止型は全て一例)

主な小役の停止型
弱チェリー(2枚)
スマスロ シャーマンキングの弱チェリー

強チェリー(2枚)
スマスロ シャーマンキングの強チェリー

スイカ(3枚)
スマスロ シャーマンキングのスイカ

チャンス目(1枚)
スマスロ シャーマンキングのチャンス目A

チャンス目(1枚)
スマスロ シャーマンキングのチャンス目B

確定役(15枚)
スマスロ シャーマンキングの確定役

オーバーソウル(OS)図柄の停止型と特徴

スマスロ シャーマンキングのオーバーソウル図柄を狙えカットイン緑

◆特徴
・オーバーソウル(OS)図柄を狙えカットインが発生した場合は全リールにOS図柄狙い
・停止型は1個停止 or OS揃いのみで、2個停止などは存在しない
└右リールにOS図柄が停止すればOS揃いの期待度アップ!?
【OS図柄が2個停止した時点でOS揃い濃厚!?】
・右リール下段にOS図柄が停止すればOS揃い1確目!?

オーバーソウル(OS)図柄の停止型
1個停止[左のみ]
スマスロ シャーマンキングのオーバーソウル図柄1つ停止(左リール)
1個停止[中のみ]
スマスロ シャーマンキングのオーバーソウル図柄1つ停止(中リール)
1個停止[右のみ]
スマスロ シャーマンキングのオーバーソウル図柄1つ停止(右リール)
3個停止[中段OS揃い]
スマスロ シャーマンキングのオーバーソウル図柄3つ停止(全リール中段)
3個停止[下段OS揃い]
スマスロ シャーマンキングのオーバーソウル図柄揃い(全リール下段)

目次へ戻る



AT中の打ち方

ナビ発生時
すべてナビに従う

ナビ非発生時
通常時と同様小役狙い

演出発生時
通常時と同様小役狙い

ナビ発生時の押し順ミスには気を付けよう。

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

©武井宏之/講談社
©武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.・テレビ東京
℗KING RECORD CO.,LTD.
© UNIVERSAL ENTERTAINMENT