咲(スマスロ)のサブビジュアル

咲(スマスロ)の色ナビごとの対応役

色ナビごとの対応役
ナビの色 対応役
全役対応
リプレイ
共通ベル
スイカ
弱チェリー
強チェリー
チャンス目

咲(スマスロ)の特打カウンタ

・特打カウンタは現在の周期(局数)を表示
・ポイントが周期到達でカウンタが発光し前兆状態へ移行
└前兆中は周期(局数)が非表示となる

ポイント到達時の特打カウンタ発光色

ポイント到達時の特打カウンタ発光色
特打カウンタの発光色 示唆
咲(スマスロ)の特打カウンタ(周期到達:緑)
基本パターン
咲(スマスロ)の特打カウンタ(周期到達:赤)
当該周期での
特打(CZ)期待度
大幅アップ
特打カウンタ(緑)で
発生すれば
特打(CZ)濃厚!?

咲(スマスロ)の前兆の法則

・レア役成立時と周期到達時で前兆ゲーム数が若干異なる
└レア役と周期到達が被った場合は周期到達時の前兆法則が優先される

前兆の法則
内容 法則
強レア役成立 必ず前兆が発生
弱レア役で前兆発生 特打(CZ)濃厚!?
レア役成立時 前兆ゲーム数
9G~28G
周期到達時 前兆ゲーム数
16G~28G
※強レア役=強チェリー/チャンス目|弱レア役=弱チェリー/スイカ

咲(スマスロ)の咲ステージの演出法則

咲(スマスロ)の咲ステージ
▲咲ステージ

咲の動き

咲(スマスロ)の咲ステージ(咲:気づきリアクション)
▲レバーON時のリアクション(気づく)

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
気づく 基本パターン
驚く レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で前兆示唆!?

演出の発生タイミング

演出の発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 前兆示唆

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
気づきのみで終了 基本パターン
見回す 小役以上の
可能性アップ
微笑む
伸び
照れる
前兆示唆
気合を入れる
強風
迷子になる レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で前兆示唆!?
こける
もじもじする

咲フェードアウトからの演出

・咲が画面外へフェードアウトする演出
└戻ってきた際の内容でレア役や前兆を示唆

演出の発生タイミング

演出の発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 前兆示唆

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
元の位置に戻る 基本パターン
咲が画面に
大きく登場
強レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で前兆示唆!?
咲と和が指切り 前兆示唆
(チャンスパターン)

咲構えアクションからの演出

咲(スマスロ)の咲構え
▲咲構えアクション

演出の発生タイミング

演出の発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 前兆の可能性あり

演出パターン

咲(スマスロ)の咲シルエット青
▲通常牌(咲シルエット青)
演出パターン
演出 示唆
通常牌
(咲シルエット青)
基本パターン
デカ牌
(咲シルエット赤)
レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で前兆示唆!?
デカ牌
(好機)
デカ牌
(発展)
次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
デカ牌
(特打)
次ゲームから
特打(CZ)開始
デカ牌
(温泉合宿)
次ゲームから
温泉合宿(前兆)開始

咲察知アクションの法則

・画面が暗転し、咲が何かに気づいたようなリアクションをする演出
・発生すると東2局目 or 東4局目が天井の可能性がアップ
└第3停止時に発生でさらに期待度アップ

咲察知アクションの法則
発生タイミング 示唆
第1停止時 東2局目 or 東4局目が
天井の可能性アップ
第3停止時 東2局目 or 東4局目が
天井の可能性アップ(強)

お昼演出

咲(スマスロ)の和の重箱
▲お昼の内容(和の重箱)

・お弁当の中身を見せ合う演出
・演出後に咲が画面を回転させて告知が発生する場合あり

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
ノーマル 基本パターン
優希のアップ チャンスアップパターン

演出の発生タイミング

演出の発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 小役以上濃厚!?
対応役矛盾で
本前兆期待度アップ

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
咲のおにぎり 基本パターン
優希のタコス 小役以上の可能性アップ
和の重箱 レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?
説明文付きタコス 強レア役以上濃厚!?
強対応役矛盾で
前兆示唆!?

告知演出

告知演出
告知演出 示唆
発展 次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
PUSH PUSH押下で告知発生
特打 次ゲームから
特打(CZ)開始
温泉合宿 次ゲームから
温泉合宿(前兆)開始

着替え演出

咲(スマスロ)の着替え演出(咲)
▲着替え演出(咲)

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
ノーマル 基本パターン
まこのアップ レア役以上濃厚!?

第1停止時の演出パターン

第1停止時の演出パターン
演出 示唆
ノーマル 基本パターン
まこのアップ レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?

小役ナビパターン

小役ナビパターン
演出 示唆
基本パターン
チャンス
咲と和 チャンス目濃厚!?
(対応役矛盾で前兆示唆)

告知画面

告知画面
告知画面 示唆
発展 次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
PUSH PUSH押下で告知発生
特打 次ゲームから
特打(CZ)開始
温泉合宿 次ゲームから
温泉合宿(前兆)開始

咲(スマスロ)の和ステージの演出法則

咲(スマスロ)の和ステージ
▲和ステージ

和の動き

咲(スマスロ)の結果リアクション(微笑む)
▲演出パターン(微笑む)

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
リアクション 示唆
気づく 基本パターン
驚く レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?

演出の発生タイミング

演出の発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 前兆示唆

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
気づきのみ終了 基本パターン
見回す 小役以上の可能性
アップ
微笑む
伸び
ジト目
前兆示唆
気合を入れる
強風
迷子になる レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?
こける
もじもじする

和フェードアウト

・和が画面外へフェードアウトする演出
└戻ってきた際の内容でレア役や前兆を示唆

演出の発生タイミング

演出の発生タイミングの示唆
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 前兆示唆

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
元の位置に戻る 基本パターン
和が画面に大きく表示 強レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?
咲と和が指切り 前兆示唆
(チャンスパターン)

和構えアクションからの演出

・和が牌を構えて投げる演出
└投げた牌の内容でレア役や前兆などを示唆

演出の発生タイミング

演出の発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 前兆の可能性あり

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
通常牌
(咲シルエット青)
基本パターン
デカ牌
(咲シルエット赤)
レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?
デカ牌
(好機)
デカ牌
(発展)
次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
デカ牌
(特打)
次ゲームから
特打(CZ)開始
デカ牌
(温泉合宿)
次ゲームから
温泉合宿(前兆)開始

和察知アクションの法則

・画面が暗転し、咲が何かに気づいたようなリアクションをする演出
・発生すると東2局目 or 東4局目が天井の可能性がアップ
└第3停止時に発生でさらに期待度アップ

和察知アクションの法則
発生タイミング 示唆
第1停止時 東2局目 or 東4局目が
天井の可能性アップ
第3停止時 東2局目 or 東4局目が
天井の可能性アップ(強)

観察演出

咲(スマスロ)のレバーオン時の演出パターン(ノーマル)
▲レバーオン時の演出パターン(ノーマル)

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
ノーマル 基本パターン
咲と和 チャンスアップパターン

演出の発生タイミング

発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 小役以上濃厚!?
対応役矛盾で
本前兆期待度アップ

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
咲と和が手を
つないでいる
基本パターン
咲が和に抱き着く 小役以上の可能性アップ
和の胸表示 レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?
清澄メンバー
全員集合
強レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?

告知画面

咲(スマスロ)のレバーオン時の演出パターン(ノーマル)
▲画面回転

・演出パターン表示後に和が画面を回転させて告知画面が出現する場合あり
└告知内容に応じて次ゲームから前兆やCZなどに移行

告知画面
告知画面 示唆
発展 次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
PUSH PUSH押下で告知発生
特打 次ゲームから
特打(CZ)開始
温泉合宿 次ゲームから
温泉合宿(前兆)開始

プール演出

咲(スマスロ)の咲(色ナビ)
▲咲(色ナビ)

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
レバーON時の
演出
示唆
ノーマル 基本パターン
レア役以上濃厚!?

第1停止時の演出パターン

第1停止時の演出パターン
演出 示唆
ノーマル 基本パターン
優希が
エトペンを投げる
レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
咲(色ナビ) 基本パターン
和(色ナビ) チャンス
咲と和(色ナビ) チャンス目濃厚!?
(対応役矛盾で前兆示唆)

告知画面

・演出パターン表示後に和が画面を回転させて告知画面が出現する場合あり
└告知内容に応じて次ゲームから前兆やCZなどに移行

告知画面
発生内容 示唆
発展 次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
PUSH PUSH押下で告知発生
特打 次ゲームから
特打(CZ)開始
温泉合宿 次ゲームから
温泉合宿(前兆)開始

咲(スマスロ)の咲・和ステージ(夕方)の演出法則

咲(スマスロ)の咲・和ステージ(夕方)
▲咲・和ステージ(夕方)

呼びかけ演出

咲(スマスロ)のレバーオン時の演出パターン(咲が呼びかけ)
▲レバーオン時の演出パターン(咲が呼びかけ)

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
咲が呼びかけ 基本パターン
和が呼びかけ

演出の発生タイミング

発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 前兆示唆

演出パターン

咲(スマスロ)の咲と和が指切り
▲指切り
演出パターン
演出 示唆
呼びかけのみで終了 基本パターン
照れる 小役以上の可能性アップ
頑張ろう(咲)
手加減なし
頑張りましょう(和)
風弱 前兆示唆
風強
指切り チャンス

構えアクションからの演出

・牌を構えて投げる演出
└投げた牌の内容でレア役や前兆などを示唆

レバーON時の構え

レバーON時の構え
レバーON時の
構え
示唆
基本パターン

演出の発生タイミング

演出の発生タイミング
演出パターン
発生タイミング
示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 前兆の可能性

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
通常牌
(咲シルエット青)
基本パターン
デカ牌
(咲シルエット赤)
レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?
デカ牌
(好機)
デカ牌
(発展)
次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
デカ牌
(特打)
次ゲームから
特打(CZ)開始
デカ牌
(温泉合宿)
次ゲームから
温泉合宿(前兆)開始

察知リアクションの法則

・画面が暗転し、咲と和が何かに気づいたようなリアクションをする演出
・発生すると東2局目 or 東4局目が天井の可能性がアップ
└第3停止時に発生でさらに期待度アップ

察知アクションの法則
発生タイミング 示唆
第1停止時 東2局目 or 東4局目が
天井の可能性アップ
第3停止時 東2局目 or 東4局目が
天井の可能性がさらにアップ

2人の会話演出

咲(スマスロ)の演出パターン(咲「ワクワクするんだ」)
▲演出パターン(咲「ワクワクするんだ」)

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
レバーON時の
演出
示唆
ノーマル 基本パターン
ベンチに手をつく チャンス

演出の発生タイミング

演出の発生タイミング
演出
発生タイミング
示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 小役以上濃厚!?
対応役矛盾で
本前兆期待度アップ

演出パターン

演出パターン
演出 示唆

「次は負けません」
基本パターン

「楽しかった」
小役以上の可能性アップ

「宮永さんに勝ちたいです」
レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?

「ワクワクするんだ」
強レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?

告知画面

・演出パターン表示後に咲が画面を回転させて告知画面が出現する場合あり
└告知内容に応じて次ゲームから前兆やCZなどに移行

告知画面
発生内容 示唆
発展 次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
PUSH PUSH押下で告知発生
特打 次ゲームから
特打(CZ)開始
温泉合宿 次ゲームから
温泉合宿(前兆)開始

咲(スマスロ)の二人きりの帰り道ステージ(夜)の演出法則

咲(スマスロ)の二人きりの帰り道ステージ(夜)
▲二人きりの帰り道ステージ(夜)

夜の会話演出

咲(スマスロ)のレバーON時のリアクション(ノーマル)
▲レバーON時のリアクション(ノーマル)

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
レバーON時のリアクション 示唆
ノーマル 基本パターン
手をつなぐ レア役否定で
特打レベル3の期待度アップ

第1停止時の演出パターン

第1停止時の演出パターン
演出 示唆
ノーマル 基本パターン
咲一人だけ 特打レベル2以上の
期待度アップ

演出パターン

咲(スマスロ)のレバーON時のリアクション(ノーマル)
▲赤セリフ
演出パターン
演出 示唆
白セリフ 基本パターン
青セリフ 特打レベル2以上の
期待度アップ
緑セリフ 特打レベル2以上の
期待度さらにアップ
赤セリフ 特打レベル3の期待度アップ!?
久が登場
(発展告知)
次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
久が登場
(特打告知)
次ゲームから
特打(CZ)開始

咲(スマスロ)の温泉合宿ステージ(前兆)の演出法則

咲(スマスロ)の温泉合宿ステージ(前兆)
▲温泉合宿ステージ(前兆)

待機画面

咲(スマスロ)の赤待機画面
▲赤待機画面
待機画面による示唆
待機画面 示唆
基本の待機画面 基本パターン
赤待機画面
(画面左右に赤い牌が表示)
特打(CZ)濃厚!?

数学ドリル演出

咲(スマスロ)のレバーオン時の演出パターン(背景に炎なし)
▲レバーオン時の演出パターンパターン(背景に炎なし)

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
背景に炎なし 基本パターン
背景に炎あり レア役濃厚!?
対応役矛盾で
本前兆期待度大幅アップ!?

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
机に突っ伏す 基本パターン
後ろに倒れる バラケ目でややチャンス
後ろに倒れる

「よくできました」
ハンコがつく
チャンス
後ろに倒れる

「よくできました」
ハンコが画面を埋め尽くす
次ゲームから
赤待機画面に移行

麻雀ゲーム演出

咲(スマスロ)のレバーオン時の演出パターン(咲が真剣な表情)
▲レバーオン時の演出パターン(咲が真剣な表情)

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
咲が真剣な表情 基本パターン
咲が涙目 レア役濃厚!?
対応役矛盾で
本前兆期待度大幅アップ!?

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
ロンされる 基本パターン
咲が「よし」という バラケ目でややチャンス
ツモ

「よくできました」の
ハンコがつく
チャンス
ツモ

「よくできました」の
ハンコが画面を埋め尽くす
次ゲームから
赤待機画面に移行

葛藤演出

咲(スマスロ)のレバーオン時の演出パターン(優希)
▲レバーオン時の演出パターン(優希)

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
優希 基本パターン
優希と京太郎
(吹き出し内の背景が赤)
レア役濃厚!?
対応役矛盾で
本前兆期待度大幅アップ!?

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
優希 基本パターン


「よくできました」の
ハンコがつく
チャンス


「よくできました」の
ハンコが画面を埋め尽くす
次ゲームから赤待機画面

暖簾演出

咲(スマスロ)の暖簾の色(白)
▲暖簾の色(白)

・暖簾が登場し暖簾が開いた時の演出パターンでレア役や発展先などを示唆する演出
・基本的に発展ロゴが出現するまで続く
└発展ロゴが出現せず温泉合宿に戻った場合は若干チャンスアップ

暖簾の色

暖簾の色
暖簾の色 示唆
基本パターン
特打濃厚!?

暖簾演出の連続回数

暖簾演出の連続回数
連続回数 示唆
1回 チャンス
2回 基本パターン
3回 本前兆期待大幅アップ

※暖簾(発展ロゴ)出現までの連続回数
例)暖簾(久とまこ)⇒暖簾(久とまこ)⇒暖簾(発展ロゴ)で連続回数3回

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
久とまこ 基本パターン
レア役濃厚!?
対応役矛盾で
チャンス!?
優希 本前兆期待大幅アップ!?
発展ロゴ 次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
特打ロゴ 次ゲームから
特打(CZ)開始

咲(スマスロ)のステージ共通演出

・全ステージ共通で出現する可能性のある演出
⇒ライバル校演出についてはこちら

ミニキャラ通過演出

咲(スマスロ)の結果パターン(和)
▲演出パターン(和)

発生タイミング

発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 チャンス

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
基本パターン
和と咲 小役以上濃厚!?
当該周期での
特打(CZ)期待度アップ!?

(途中で転ぶ)
特打(CZ)の本前兆濃厚!?
or
当該周期での
特打(CZ)濃厚!?

点棒演出

咲(スマスロ)の点棒(3本)
▲点棒(3本)

発生タイミング

発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 チャンス

点棒の数

点棒の数
点棒の数 示唆
1本 基本パターン
3本 チャンス
大量 特打(CZ)本前兆濃厚!?

温泉演出

咲(スマスロ)のレバーオン時の演出パターン(優希が飛び込む)
▲レバーオン時の演出パターン(優希が飛び込む)

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
優希が飛び込む 基本パターン
和がドアを開けて
入ってくる
チャンス

演出の発生タイミング

演出の発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 小役以上濃厚!?
対応役矛盾で
本前兆期待度アップ

演出パターン

咲(スマスロ)の結果パターン(咲が立っている)
▲演出パターン(咲が立っている)
演出パターン
演出 示唆
咲が立っている 基本パターン
咲が温泉に
浮かんでいる
小役以上の可能性アップ
和が表示 レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?
久が表示 強レア役濃厚!?
強レア役否定で
前兆示唆!?

告知画面

告知画面
発生内容 示唆
発展 次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
PUSH PUSH押下で告知発生
特打 次ゲームから
特打(CZ)開始
温泉合宿 次ゲームから
温泉合宿(前兆)開始

セリフ演出

咲(スマスロ)のレバーON時のシルエット(青)
▲レバーON時のシルエット(青)

レバーON時のシルエット

レバーON時のシルエット
レバーON時のシルエット 示唆
基本パターン
強レア役濃厚!?
強レア役否定で
特打(CZ)本前兆濃厚!?

演出パターン

演出パターン
演出パターン 示唆
シルエットどまり 基本パターン
セリフ(1人だけ)
セリフ(2人) 小役以上濃厚!?
対応役矛盾で
本前兆期待度アップ

セリフキャラ

セリフキャラ
セリフキャラ 示唆
清澄キャラ
(優希/まこ/久/和/咲)
基本パターン
清澄以外キャラ
(透華/福路/加治木)
前兆示唆

セリフパターン

1人目
咲(スマスロ)の1人目セリフ(白文字)
▲1人目セリフ(白文字)
1人目セリフ
1人目セリフ 示唆
白文字 基本パターン
緑文字 レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?
赤文字 特打本前兆濃厚
2人目
咲(スマスロ)の2人目セリフ(白文字)
▲2人目セリフ(白文字)
2人目セリフ
2人目セリフ 示唆
白文字 基本パターン
緑文字 レア役以上濃厚!?
(対応役矛盾で前兆示唆)
赤文字 特打(CZ)本前兆濃厚!?
金文字 次ゲームから
ポインとTIME(特化ゾーン)
開始!?
緑文字
「発展」
次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
赤文字
「 発展」
次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
+
本前兆濃厚!?
特打セリフ 次ゲームから
特打(CZ)開始

シルエット演出

・咲が麻雀を打つシルエットが表示される演出
・第1停止時に演出パターンが告知される
└第3停止時に演出パターンが変化または告知アイコンが表示される場合あり

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
黒背景
(花びら少)
基本パターン
黒背景
(花びら多)
チャンス
赤背景 特打(CZ)本前兆濃厚!?

告知アイコン

告知アイコン
発生内容 示唆
発展 次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
PUSH PUSH押下で告知発生

牌エフェクト

咲(スマスロ)の色ナビ:青
▲色ナビ:青

色ナビ

色ナビごとの対応役
ナビの色 対応役
全役対応
リプレイ
共通ベル
スイカ
弱チェリー
強チェリー
チャンス目

発生タイミング

発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 チャンス

牌サイズ

牌サイズ
牌サイズ 示唆
基本パターン
前兆滞在

ステージチェンジ

ワイプ演出(点棒)

咲(スマスロ)の点棒の色(白)
▲点棒の色(白)

・点棒が画面を覆いステージチェンジが発生する演出
・咲ステージ/和ステージ/咲・和(夕方)ステージ/二人きりの帰り道(夜)ステージのいずれかに移行
└ライバル校演出に移行する場合もあり

点棒の色による示唆
点棒の色 示唆
基本パターン
特打(CZ)本前兆濃厚!?

ワイプ演出(イーピン)

咲(スマスロ)のワイプ演出(イーピン)
▲ワイプ演出(イーピン)

・イーピンマークが通り過ぎるステージチェンジ演出
・咲ステージ/和ステージ/咲・和(夕方)ステージのいずれかに移行

立直棒演出

咲(スマスロ)の点棒(青)
▲点棒(青)

・液晶奥から手前に向かって点棒が跳ね抜けて行く演出
└青い点棒ならチャンス

点棒色パターンによる示唆
点棒の色 示唆
基本パターン
チャンス

ありえません演出

咲(スマスロ)の演出パターン(チャンス)
▲演出パターン(チャンス)

・和の「見えるとか見えないとか」のセリフから始まる演出
・レア役対応の演出かつ強レア役の可能性高め
└レア役否定で前兆示唆

発生タイミング

発生タイミング
発生タイミング 示唆
レバーで発生 基本パターン
PUSH押下により
発生
強レア役濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
オカルト 小役以上の可能性アップ
チャンス レア役濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?
発展 次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
激熱 本前兆濃厚!?
PUSH PUSH押下で告知発生
特打 次ゲームから
特打(CZ)開始

のどっち変身演出

咲(スマスロ)の演出パターン(好機)
▲演出パターン(好機)

・和が変身する演出
・強レア役対応の演出
└強レア役否定で前兆示唆

発生タイミング

発生タイミング
発生タイミング 示唆
レバーで発生 基本パターン
PUSH押下により
発生
前兆の期待度アップ

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
好機 基本パターン
発展 次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
激熱 本前兆濃厚!?
PUSH PUSH押下で告知発生
特打 次ゲームから
特打(CZ)開始
温泉合宿 次ゲームから
温泉合宿(前兆)開始
対局 次ゲームから
対局(連続演出)演出開始

新・強者の気配演出

・竜門渕メンバーと咲がすれ違う演出
・レア役以外成立時に発生
└レア役だった場合は前兆示唆

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
衣がいない 基本パターン
衣がいる 強レア役濃厚!?

第1停止時の演出パターン

第1停止時の演出パターン
演出 示唆
井上が咲とすれ違う 基本パターン
透華が咲とすれ違う 強レア役濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
井上
「あの制服は清澄の」
基本パターン
透華
「何者・・・ですの」
前兆の期待度アップ

全部倒す演出

咲(スマスロ)の全部倒す演出
▲全部倒す演出

・PUSHボタン押下で発生する演出
・演出発生の次ゲームから連続演出が開始する
└ポインとTIME(特化ゾーン)以上濃厚!?

ボタンの種類

ボタン種類による示唆
ボタン種類 示唆
デフォルト ポインとTIME以上
エトペン付き ポインとTIME(親番)

ホワイトボード演出

咲(スマスロ)の演出パターン(県予選突破)
▲演出パターン(県予選突破)

・久がホワイトボードに目標を書く演出
└その後、ホワイトボードを回転させ告知演出に移行する場合あり
・小役以上対応の演出
└小役否定で前兆示唆

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
県予選突破 基本パターン
久がホワイトボードを
叩く
レア役濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?

告知演出

告知演出
告知演出 示唆
好機 小役以上の可能性アップ
発展 次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
激熱 本前兆濃厚!?
PUSH PUSH押下で告知発生
特打 次ゲームから
特打(CZ)開始
温泉合宿 次ゲームから
温泉合宿(前兆)開始

百合の花びら演出

咲(スマスロ)の演出パターン(左から右)
▲演出パターン(左から右)

・画面上に百合の花びらが舞い、前兆を示唆する演出

発生タイミング

発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 チャンスアップパターン

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
左から右に少量 基本パターン
右から左に少量 ややチャンス
左から右に多量 チャンス
右から左に多量 本前兆期待大幅アップ!?

雀牌ステップアップ演出

咲(スマスロ)の演出パターン(まこ)
▲演出パターン(まこ)

・麻雀牌の形をしたフレームがステップアップしていく演出
└最終的なフレーム内のキャラで示唆を行う

フレームの色

フレームの色
フレームの色 示唆
基本パターン
強レア役濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
優希 基本パターン
まこ 小役以上濃厚!?
小役を否定で
前兆示唆!?
レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?
強レア役濃厚!?

咲PUSH演出

咲(スマスロ)のV告知
▲V告知

・画面上部から咲が降臨し、PUSHボタンで当選内容を告知する強演出
・押下後のパターンがVならポインとTIME(特化ゾーン)濃厚!?

押下後のパターン

押下後のパターン
押下後パターン 示唆
好機 レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆!?
激熱 本前兆濃厚
V告知 次ゲームから
ポインとTIME
(特化ゾーン)開始

牌落下演出

咲(スマスロ)の第2停止どまり
▲第2停止どまり

・リール停止に合わせて牌が落ちてくる演出
・画面が全て牌で覆われると牌がひっくり返り示唆が行われる

演出パターン

演出パターン
演出パターン 示唆
第1停止どまり
(牌が画面の1/3を埋める)
ハズレ
第2停止どまり
(牌が画面の2/3を埋める)
牌がひっくり返り
「好機」
レア役以上濃厚!?
対応役矛盾で
前兆の期待度アップ!?
牌がひっくり返り
「発展」
次ゲームから
ミッション(連続演出)開始
牌がひっくり返り
「特打」
次ゲームから
特打(CZ)開始
牌がひっくり返り
「温泉合宿」
次ゲームから
温泉合宿(前兆)開始

エトペン通過演出

咲(スマスロ)の演出パターン(3匹)
▲演出パターン(3匹)

・下部のインターフェイスをエトペンが通過する演出
・基本パターン以外は当該周期の特打(CZ)期待度を示唆

発生タイミング

発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 第1停止より
演出パターンの
内容の期待度アップ

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
1匹 基本パターン
3匹 その周期での
特打(CZ)期待度
ややアップ
温泉合宿中であれば
期待度さらにアップ
5匹 その周期での
特打(CZ)期待度
アップ
温泉合宿中であれば
期待度さらにアップ
無限ループ 当該周期での
特打(CZ)当選濃厚
温泉合宿中であれば
特打(CZ)
本前兆濃厚!?

咲(スマスロ)のライバル校演出

鶴賀演出

咲(スマスロ)の鶴賀演出(基本パターン)
▲鶴賀演出(基本パターン)

鶴賀演出(基本パターン)

・加治木が木の影のモモに話しかける演出
・リプレイ/チェリー/チャンス目対応の演出
└対応役矛盾で前兆示唆

レバーオン時の演出パターン
レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
ワイプ演出なし 基本パターン
ワイプ演出(白) レア役濃厚!?
ワイプ演出(赤) 特打(CZ)本前兆濃厚!?
第1停止時の演出パターン
第1停止時の演出パターン
演出 示唆
加治木が振り返る 基本パターン
モモが加治木の
腕をつかむ
強レア役濃厚!?
対応役矛盾で
本前兆濃厚!?
演出パターン
演出パターン
演出 示唆
モモ
「任せるっすよ、先輩」
小役濃厚!?
モモ
「一緒に全国・・・行くっすよ」
レア役濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆

鶴賀演出(強パターン)

・雑踏の中でモモが振り返り過去を思い出す演出
・弱チェリー/チャンス目/強チェリー対応の演出
└弱チェリー/チャンス目/強チェリーを否定すれば前兆示唆

レバーオン時の演出パターン
レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
ワイプ演出なし 基本パターン
ワイプ演出(白) 強レア役の期待アップ
ワイプ演出(赤) 特打(CZ)本前兆濃厚!?
第1停止時の演出パターン
第1停止時の演出パターン
演出 示唆
加治木が振り返る
(セリフなし)
基本パターン
加治木が振り返る
(セリフあり)
強レア役濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆
演出パターン
演出パターン
演出 示唆
モモの引きの絵 小役以上の可能性アップ
モモのアップ レア役濃厚!?

龍門渕演出

咲(スマスロ)の龍門渕演出(基本パターン)
▲龍門渕演出(基本パターン)

龍門渕演出(基本パターン)

・透華が机を叩いて登場する演出
・ベル/スイカ/チャンス目/強チェリー対応の演出
└ベル/スイカ/チャンス目/強チェリー否定で前兆示唆

レバーオン時の演出パターン

レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
ワイプ演出なし 基本パターン
ワイプ演出(白) レア役濃厚!?
ワイプ演出(赤) 特打(CZ)本前兆濃厚!?

第1停止時の演出パターン

第1停止時の演出パターン
演出 示唆
ドット絵の
のどっち
基本パターン
アニメの
のどっち
強レア役濃厚!?
対応役矛盾で
本前兆濃厚!?

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
高らかに
笑う透華
小役以上の可能性アップ
のどっちを
倒した透華
レア役濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆

龍門渕演出(強パターン)

・透華を筆頭に龍門渕が会場入りする演出
・スイカ/チャンス目/強チェリー対応の演出
└スイカ/チャンス目/強チェリー否定で前兆示唆

レバーオン時の演出パターン
レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
ワイプ演出なし 基本パターン
ワイプ演出(白) 強レア役の期待アップ
ワイプ演出(赤) 特打(CZ)本前兆濃厚!?
第1停止時の演出パターン
第1停止時の演出パターン
演出 示唆
龍門渕が歩く 基本パターン
藤田プロが登場 強レア役濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆
演出パターン
演出パターン
演出 示唆
透華アップ 小役以上濃厚!?
衣アップ レア役濃厚!?

風越演出

咲(スマスロ)の風越演出(基本パターン)
▲風越演出(基本パターン)

風越演出(基本パターン)

・風越メンバーが麻雀を打っている演出
・レア役対応の演出
└レア役否定で前兆示唆

レバーオン時の演出パターン
レバーオン時の演出パターン
演出 示唆
ワイプ演出なし 基本パターン
ワイプ演出(白) 強レア役の期待アップ
ワイプ演出(赤) 特打(CZ)本前兆濃厚!?
演出パターン
演出パターン
演出 示唆
福路
「負けるわけにはいかないので!」
レア役濃厚!?
福路
「今度こそ龍門渕を倒す」
強レア役濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆

風越演出(強パターン)

・福路が池田に膝枕をしている演出
・強レア役対応の演出
└強レア役否定で前兆示唆

レバーオン時の演出パターン
導入パターン
導入パターン 示唆
ワイプ演出なし 基本パターン
ワイプ演出(白) 特打(CZ)本前兆濃厚!?
ワイプ演出 (赤)
第1停止時の演出パターン
第1停止時の演出パターン
演出 示唆
福路
「龍門渕」
基本パターン
福路
「そして龍門渕・・・!」
強レア役濃厚!?
対応役矛盾で
前兆示唆
演出パターン
演出パターン
演出 示唆
池田が表示 小役以上濃厚!?
衣が表示 強レア役濃厚!?

咲(スマスロ)の複合系演出

・他の演出と複合する演出
└複合せずに出現する場合もあり

ミニキャラ演出(のどっち通過)

咲(スマスロ)のタコスになった優希が横切る
▲タコスになった優希が横切る

・のどっち(羽の生えたミニキャラの和)が飛行して通過する演出
└タコスになった優希が横切る場合もあり
・出現するほど期待度アップ

他の演出との複合

他の演出との複合
他の演出との複合 示唆
なし 基本パターン
あり チャンス

発生タイミング

発生タイミング
発生タイミング 示唆
第1停止時 基本パターン
第3停止時 ややチャンス

演出パターン

演出パターン
演出 示唆
のどっちが
右から左へ飛ぶ
基本パターン
のどっちが
下から上へ飛ぶ
ややチャンス
大きなのどっちが
下から上へ飛ぶ
特打(CZ)
本前兆濃厚!?
タコスになった
優希が横切る

咲の瞳演出

・画面に大きく咲の顔が集中線と共に表示される演出
・他の演出と複合して出現
└発生タイミングは複合している演出に依存

咲の瞳演出
演出 示唆
咲の瞳演出 強レア役濃厚!?
対応役矛盾で
特打(CZ)の
期待度大幅アップ!?

ミニ優希・ミニ久登場演出

・上段ベル成立時の第3停止後に下部のインターフェイスからミニ優希 or ミニ久が登場する演出
・ミニキャラ滞在中はポイントの獲得が優遇
・ミニ久登場(部長命令)中は指定された小役成立で300pt獲得となり周期到達濃厚!?

※ペナルティをした遊技ではポイント獲得が無効となる場合あり

ミニ優希登場(ポイ活)

咲(スマスロ)のポイ活
▲ポイ活

・ポイ活はミニ優希登場の次ゲームから10G継続
└残りゲーム数0G表示の次ゲームで終了

ポイ活
ポイ活の種類 示唆
ポイ活 ハズレ成立で5ポイント獲得
小役成立で通常の
2倍のポイントを獲得
超ポイ活 ハズレ成立で10ポイント獲得
小役成立で通常の
3倍のポイントを獲得

ミニ久登場(部長命令)

咲(スマスロ)の部長命令(「リプレイで~」)
▲部長命令(「リプレイで~」)

・部長命令はミニ久登場の次ゲームから15G継続
└残りゲーム数0G表示時の第3停止後に終了

部長命令
部長命令の種類 示唆
「リプレイで~」 リプレイ成立で
300ポイント獲得
「ベルで~」 ベル成立で
300ポイント獲得
「チェリーで~」 チェリー・強チェリー成立で
300ポイント獲得
「スイカで~」 スイカ成立で
300ポイント獲得
「レア役で~」 レア役成立で
300ポイント獲得

インターフェイスの文字演出(注目)

咲(スマスロ)のインターフェイスの位置
▲インターフェイスの位置

・画面下部のインターフェイスでは基本的に本機の内容を説明する文章が流れている
・「注目」「大注目」と表示されると特打(CZ)の期待度などがアップ

レバーオン時の演出パターン

文字の種類による示唆
文字の種類 示唆
注目 期待度の高い
演出が発生
ミッション演出
だった場合は
演出成功濃厚!?
大注目 ミッション中に発生
ミッション演出
成功濃厚!?
+
高レベルの
特打(CZ)に期待

ランプ/サウンド演出

咲(スマスロ)の和ランプの位置
▲和ランプの位置

・液晶演出以外にもサウンド/和ランプ/下パネルでも演出が発生する場合あり
・BGM変化や下パネル消灯でポインとTIME(特化ゾーン)濃厚!?
・空耳(全部倒す)演出は「全部倒す演出」の先バレ的役割の演出

BGM

BGM
演出 示唆
BGM変化 PT以上濃厚
BGMストップ PT以上濃厚
空耳(全部倒す) レバーON時に
「全部倒す演出」の
咲のセリフだけ流れる
その後
「全部倒す演出」
が開始する

下パネル

下パネル
演出 示唆
下パネル消灯 PT以上濃厚

和ランプ

和ランプ
演出 示唆
和ランプがフラッシュ レア役以上濃厚!?
和ランプがフラッシュ
+
和の顔付近がピンクで明滅
強レア役濃厚!?

咲(スマスロ)のライバルモードを示唆する演出

L咲-Saki- 頂上決戦は連続演出失敗時やCZ後のジャッジ失敗時にアイキャッチが発生する可能性があり、ライバルモードの示唆を行っている。また、極稀に通常のステージチェンジでも発生することがある。
※AT後1周期目到達までは示唆が発生しないので注意

アイキャッチ(ステチェン)

アイキャッチ
ライバルキャラ 示唆
加治木
咲(スマスロ)のアイキャッチ(加治木)
加治木モード
示唆
透華
咲(スマスロ)のアイキャッチ(透華)
透過モード
示唆
福路
咲(スマスロ)のアイキャッチ(福路)
福路モード
示唆
咲(スマスロ)のアイキャッチ(衣)
衣モード
示唆
モモ
咲(スマスロ)のアイキャッチ(ステルスモモ)
ステルスモモ
モード
示唆

ライバルモード示唆以外のアイキャッチ

・ライバルキャラを除いたキャラのアイキャッチはステージの移行先を示唆
・咲/和以外のアイキャッチ出現で夜ステージ移行濃厚!?

ライバルモード示唆以外のアイキャッチ
キャラ 示唆
咲ステージ移行
和ステージ移行
和・咲 夕方ステージ移行
和・咲
夜ステージ移行
まこ・優希
清澄集合
清澄水着(デフォルメ)

ライバルアイコン

咲(スマスロ)のライバルアイコン

L咲-Saki- 頂上決戦は、加治木/福路/衣/透華のアイキャッチ出現後に待機画面の左上にアイコンが常駐表示される。
最大3つ同時に表示され、表示アイコンのライバルモード滞在が濃厚!?となる。

※モモのアイコンは画面左上に出現しない

“ステルスモモ”モード示唆

アイコン

・モモのアイキャッチ出現後は待機画面のゲーム数カウンタにステルスモモが出現
・”ステルスモモ”モード滞在の期待度がアップする
滞在濃厚!?ではないので注意

咲(スマスロ)のポインとTIME(親番)
▲ゲーム数カウンタにモモ出現で
“ステルスモモ”モードの期待度アップ!?

ステルスストック演出

・通常時の第3停止時にモモの透過ビジョンが表示されると”ステルスモモ”モード滞在期待度がアップ
└目元のアップなら大チャンス!?

ステルスストック演出のパターン
透過ビジョンのパターン 示唆
顔のアップ
咲(スマスロ)のステルスストック演出(顔)
“ステルスモモ”
モード滞在の
可能性アップ!?
目元のアップ
咲(スマスロ)のステルスストック演出(目元)
“ステルスモモ”
モード滞在の可能性
大幅アップ!?

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種