咲(スマスロ)のメインビジュアル

咲(スマスロ)の更新履歴


  1. ライバルモードを更新!

  2. 機種概要・スペックを更新!

  3. 周期抽選/前兆ステージを更新!

  4. エンディング/SPECIALのどっちジャッジを更新!

  5. 宮永照覚醒を更新!

  6. 嶺上開花BONUSを更新!

  7. 花咲ZONEを更新!

  8. おーるすたぁRUSHを更新!

  9. 麻雀激闘(マージャンバトル)を更新!

  10. 頂上決戦[AT]を更新!

  11. ポインとTIME(初期特化ゾーン)を更新!

  12. 特打(CZ)を更新!

  13. 高確について(優希のポイ活/部長命令)を更新!

  14. 基本のゲーム性/通常時のステージを更新!

  15. 演出カスタムを更新!

  16. 中段チェリー/ロングフリーズを更新!

  17. 小役確率を更新!

  18. 天井/朝一(リセット)/やめどきを更新!

  19. 打ち方/レア役の停止形を更新!

  20. 設定差・終了画面を更新!

咲(スマスロ)のスペック・導入日・筐体・リール配列・配当表

L咲-Saki- 頂上決戦の筐体画像

スペックと特徴

スペックと特徴
設定 CZ初当り確率 AT初当り確率 出玉率
1 1/184.0 1/398.4 97.6%
2 1/181.7 1/386.4 98.7%
3 1/176.5 1/365.5 100.6%
4 1/168.5 1/336.3 104.1%
5 1/158.5 1/304.2 109.0%
6 1/154.2 1/284.0 114.9%
L咲-Saki- 頂上決戦の
特徴(導入日、型式名、検定番号、導入台数)
項目内容
正式名称L咲-Saki- 頂上決戦
メーカーSANYO(三洋物産)
導入開始日2025年8月4日
型式名L咲-Saki-頂上決戦YR
検定番号5S0429
タイプATタイプ、スマスロ、天井
周期天井南4局(8周期)
周期天井恩恵CZ当選濃厚!?

※数値等自社調査

機種概要

  • 「咲-Saki-」がスマスロで登場!
  • 通常時は周期抽選からCZを目指すゲーム性
  • 特定キャラのアイキャッチ出現でライバルモード滞在を示唆!?ライバルモード中はキャラに応じた恩恵を獲得!?
  • AT中はいたるところにチャンスあり!「ポインとTIME」「おーるすたぁRUSH」「宮永照 覚醒」など多数の特化ゾーンを搭載

咲(スマスロ)のPV・新台試打解説動画

PV

L咲-Saki- 頂上決戦のPVを掲載!

シノのパチスロ新台試打解説

準備中

一撃編集部の「シノ」がL咲-Saki- 頂上決戦の特徴や熱い打ち方を解説!

咲(スマスロ)のゲームフロー

準備中

ゲームフローの解説
L咲-Saki- 頂上決戦のゲームフロー画像を掲載。通常時の周期抽選から特打[CZ]を経由しATである頂上決戦を目指すのが王道ルート。
AT中のCZである麻雀激闘から上乗せ特化ゾーンや特殊ATのおーるすたぁRUSHに突入することで大量出玉にも期待が持てる。

咲(スマスロ)の打ち方・レア役・小役の停止形・リール配列

リール配列

咲(スマスロ)のリール配列
L咲-Saki- 頂上決戦のリール画像

リール配列の解説
L咲-Saki- 頂上決戦のリールは、左リールを黒バーか赤7、中リールも黒バーか赤7を狙うと全小役をフォローできるようになっている。

通常時の打ち方

【左1st推奨機】

◆左リールに“黒BAR(赤7でもOK)”を
狙い、レア役をフォローしよう
咲(スマスロ)の打ち方(1)

◆スイカ停止時は以下の手順を実行しよう
咲(スマスロ)の打ち方(2)
▲スイカ停止時は中リール“黒BAR”を
目安にスイカ狙い
(右リールは適当打ちでOK)

◆上記停止形以外は残り適当打ちでOK
咲(スマスロ)の打ち方(3)咲(スマスロ)の打ち方(4)
▲上記は適当打ちでOK

主なレア役の停止形(以下停止形はすべて一例)

弱チェリー(リプレイ)
咲(スマスロ)の弱チェリー
弱チェリー(リプレイ)は左リールにチェリーが停止し、右リール中段に7図柄/BAR/ブランク以外が停止する。
強チェリー(リプレイ)
咲(スマスロ)の強チェリー
強チェリー(リプレイ)は左リールにチェリーが停止し、右リール中段に7図柄/BAR/ブランクのいずれかが停止
スイカ(リプレイ)
咲(スマスロ)のスイカ(斜め揃い) 咲(スマスロ)のスイカ(上段平行揃い)
スイカ(リプレイ)はスイカ図柄が一列に停止する。
チャンス目(1枚)
咲(スマスロ)の弱チャンス目 咲(スマスロ)の弱チャンス目咲(スマスロ)の弱チャンス目
チャンス目(1枚)はベルが小Vに停止または
スイカテンパイ外れが停止する。

※役構成は見た目上のもの

咲(スマスロ)の中段チェリーとロングフリーズ

中段チェリーの恩恵

調査中

ロングフリーズの恩恵

調査中

咲(スマスロ)の基本のゲーム性/通常時のステージ

基本のゲーム性

咲(スマスロ)の通常時の液晶画面
通常時の液晶画面
通常時のゲーム性
L咲-Saki- 頂上決戦は毎ゲーム獲得できる特打(とくうち)ポイントが規定ポイントに到達した際にCZ抽選を行い、特打[CZ]から頂上決戦[AT]を目指すゲーム性。
通常時の小役による抽選
通常時は小役により以下の抽選を行っている。
1.ポイントの大量獲得抽選(レア役成立時)
2.ポイント高確状態への移行抽選(上段ベル)
通常時の規定ポイント到達による抽選
通常時は規定ポイント到達により以下の抽選を行っている。
1.CZ(チャンスゾーン)抽選
2.AT直撃の抽選
通常時の状態移行
前兆ステージ移行時はCZ当選のチャンス!
通常時のその他の特徴
規定ポイントによるCZ抽選に漏れた場合、画面右下の対局数が進行。
南4局(8周期目)でCZ当選濃厚!?
通常時はライバルモードという特殊なモードが存在する。滞在していた場合はライバルキャラごとに様々な恩恵が受けられる。

⇒ライバルモード

咲(スマスロ)の通常時の液晶画面(対局数の表示位置の説明)
▲現在の対局数(周期)は液晶右下に表示

通常時のステージ

通常時のステージと示唆内容
ステージ 示唆内容
咲ステージ(昼)
咲(スマスロ)の咲ステージ
和ステージ(昼)
咲(スマスロ)の和ステージ
LOW
デフォルト
咲・和ステージ(夕方)
咲(スマスロ)の夕方ステージ
MIDDLE
CZに期待!?
二人きりの帰り道ステージ(夜)
咲(スマスロ)の夜ステージ
HIGH
CZ濃厚!?
温泉合宿(前兆ステージ)
咲(スマスロ)の前兆ステージ
周期到達時に移行の可能性あり

L咲-Saki- 頂上決戦の通常時のステージは上記の通り。
昼~夜ステージではCZの当選期待度を示唆しており、夜ステージ(二人きりの帰り道ステージ)に移行すればCZ当選濃厚!?
温泉合宿は周期到達時の前兆ステージとなる。

咲(スマスロ)の高確について(優希のポイ活/部長命令)

高確について

咲(スマスロ)の夕方ステージ
▲通常時の夕方ステージはCZ期待度を示唆

L咲-Saki- 頂上決戦の通常時は、高確/超高確といった内部状態は存在しないようだが、上段ベルの一部でポイント獲得を手助けする状態に移行する。なお、夕方/夜ステージ移行時はCZ当選期待度を示唆している模様。

優希のポイ活

咲(スマスロ)の優希のポイ活
▲優希のポイ活
優希のポイ活への移行契機
優希のポイ活へは上段ベル成立時の一部で移行する。
優希のポイ活の概要
滞在中は特打ポイントの獲得量がアップしており、ポイント大量獲得のチャンスとなる。超ポイ活に移行すればさらにチャンス!?

部長命令

咲(スマスロ)の部長命令
▲部長命令
部長命令の移行契機
部長命令は上段ベル成立時の一部で移行する。
部長命令の概要
滞在中は指定された小役成立で特打ポイントを300ポイント獲得となるため周期到達濃厚!?となる。
咲(スマスロ)の部長命令(リプレイ指定)
▲指定小役がリプレイなどの場合も存在

咲(スマスロ)の周期抽選/前兆ステージ

周期抽選について

咲(スマスロ)の周期到達時の前兆(温泉合宿)
▲周期到達時の前兆ステージ

L咲-Saki- 頂上決戦は通常時に特打ポイントを300pt獲得で周期到達となりCZの抽選を行う。前兆ステージから発展するミッション成功でCZ突入!?

1周期の平均ゲーム数は約68G

モード別のゾーンと周期天井

調査中

前兆ステージ中のミッション

ミッション成功でCZに突入!?

ミッション成功期待度
ミッション 成功期待度
仁義なき寿司バトル
咲(スマスロ)のミッション(仁義なき寿司バトル)
LOW
透華を倒せ!温泉卓球!!
咲(スマスロ)のミッション(透華を倒せ!温泉卓球!!)
MIDDLE
見つけろ!露天風呂で流れ星!
咲(スマスロ)のミッション(見つけろ!露天風呂で流れ星!)
HIGH

特打(CZ)

咲(スマスロ)の特打の突入画面
特打(CZ)
特打(CZ)の概要
L咲-Saki- 頂上決戦の特打とは、AT突入のメインルートとなるSTタイプのチャンスゾーン。
目標点数を「0」にできればAT濃厚!?
小役成立で点数減算+ST再セット
目標点数非到達だった場合は残った点数に応じてATを抽選
特打(CZ)当選契機
特打ポイント300pt獲得(周期到達)時の抽選
強チェリー/チャンス目成立時の一部
特打(CZ)の出現確率
約1/184(設定1)~1/154.2(設定6)
特打(CZ)の成功期待度
約46%
特打(CZ)のSTゲーム数
1セット:7G
特打(CZ)のトータル小役確率
約1/4.2
特打(CZ)の特徴
小役が連続で成立すれば「一発」が発生し減算量が増加。
レア役成立時は大量減算のチャンス!?

目標点数の種類

初期目標点数
目標点数 成功期待度
32000点 LOW
24000点 MIDDLE
16000点 HIGH

残り点数状況ごとの発展先

咲(スマスロ)の特打中下部インターフェイス(残り点数メーター)
残り点数のメーター

・目標点数に到達できなかった場合も残り点数に応じてATを抽選
・CZ終了時のメーターの色によって発展先が変化

残り点数ごとの発展先
発展先 メーターの色
(残り点数)
県予選バトル
咲(スマスロ)の県予選バトル(先鋒戦)
バトル勝利でAT濃厚!?
青~黄
清澄トライアル
咲(スマスロ)の清澄トライアル突入画面
キャラが増えるほどチャンス!
緑~赤

県予選バトル

咲(スマスロ)の県予選バトルの突入画面
県予選バトル

L咲-Saki- 頂上決戦はCZ失敗(メーター青/黄)時、「県予選バトル」へと発展する。バトル勝利でAT濃厚!?

清澄トライアル

咲(スマスロ)の清澄トライアルの突入画面
清澄トライアル

L咲-Saki- 頂上決戦はCZ失敗(メーター緑/赤)時、清澄トライアルに移行しその後「県予選バトル」へと発展する。清澄トライアル中はキャラが増えるほど期待度アップ!?

咲(スマスロ)の清澄トライアル中(和参戦)
▲キャラが増えるほどチャンス

地獄の特打

咲(スマスロ)の地獄特打の突入画面
地獄の特打ち

L咲-Saki- 頂上決戦は、CZ中レア役で目標点数に到達した場合、地獄の特打[上位CZ]へ移行する可能性がある。地獄の特打中は再度CZがスタートし、目標点数に到達できれば報酬格上げとなる。

咲(スマスロ)のポインとTIME(親番)
▲地獄の特打で再度目標点数に到達すれば報酬が格上げ!?

咲(スマスロ)のライバルモードについて

ライバルモードについて

咲(スマスロ)のアイキャッチ(衣)
▲アイキャッチ(衣)

L咲-Saki- 頂上決戦はライバルモードという5種類のモードが存在する。ライバルモードはアイキャッチなどで滞在を示唆する場合がある。

ライバルモードキャラごとの恩恵

ライバルモードキャラごとの恩恵
ライバルモードのキャラ 恩恵
加治木
咲(スマスロ)のアイキャッチ(加治木)
次回特打(CZ)の
目標得点が
24000点
or
16000点
濃厚!?
透華
咲(スマスロ)のアイキャッチ(透華)
特打(CZ)
2回以内に
AT当選濃厚!?
福路
咲(スマスロ)のアイキャッチ(福路)
特打(CZ)が
東4局(4周期)
までに発生!?
咲(スマスロ)のアイキャッチ(衣)
特打(CZ)が
東2局(2周期)
までに発生!?
ステルスモモ
咲(スマスロ)のアイキャッチ(ステルスモモ)
AT終了後
150G以降の
CZがチャンス!?

咲(スマスロ)のポインとTIME(初期特化ゾーン)

咲(スマスロ)のポインとTIMEの突入画面
▲ポインとTIME
ポインとTIMEの概要
L咲-Saki- 頂上決戦のポインとTIMEは、ポイン目のカットインが高確率で発生する上乗せ特化ゾーン。
ポインとTIMEの当選契機
L咲-Saki- 頂上決戦のポインとTIMEの当選契機は、以下の2種類が存在する。
1.通常時からのAT突入時
2.AT中の「麻雀激闘」勝利時の報酬の一部
ポインとTIMEの平均上乗せゲーム数
約67G
ポインとTIMEの継続ゲーム数
10G+α
ポインとTIME中のポイン目停止確率
約1/3.6
ポインとTIMEの特徴
カットイン発生時にポイン目停止でゲームの上乗せ濃厚!?
上乗せ時にポインフリーズ発生で上乗せゲーム数を格上げ!?
ポイン目停止時に左右リールに7図柄/BAR停止で強ポイン目となりポインフリーズ発生濃厚!?
ポインフリーズ発生時は最大10倍まで上乗せゲーム数が増加する。
カットイン発生時の色が赤や虹なら……!?
上位特化ゾーンとなるポインとTIME(親番)が存在する。
咲(スマスロ)のポインとTIME中カットイン発生
▲カットイン発生時は中リールポイン目を狙おう
咲(スマスロ)のポインとTIME中強カットイン発生
▲強カットインも存在

ポインフリーズ

咲(スマスロ)のポインとTIME中のポインフリーズ発生
ポインフリーズとは
L咲-Saki- 頂上決戦のポインフリーズとは「ポインとTIME」中のポイン目停止時に、発生する可能性のある擬似遊技の演出。擬似遊技(リール逆回転)が続くたびに上乗せゲーム数が増加する。
ポインフリーズ発生期待度
約40%
ポインフリーズの特徴
擬似遊技が継続するたびに上乗せゲーム数を格上げし、最大10倍まで増加する。
強ポイン目停止時はポインフリーズ発生濃厚!? となる。
咲(スマスロ)のポインとTIME中強ポイン目の停止形
▲カットイン発生時に
左右リールに7図柄かBAR停止で
強ポイン目となりポインフリーズ発生濃厚!?

ポインとTIME(親番)

咲(スマスロ)のポインとTIME(親番)の突入画面
▲ポインとTIME(親番)
ポインとTIME(親番)の当選契機
L咲-Saki- 頂上決戦のポインとTIME(親番)の当選契機は、以下の2種類が存在する。
1.AT突入時の一部
2.AT中の「麻雀激闘」勝利時の報酬の一部
ポインとTIME(親番)の平均上乗せゲーム数
約111G
ポインとTIME(親番)の特徴
ポインとTIMEの上位版となる特化ゾーン。
継続ゲーム数が10+αから15G+αに増加する。
ポイン目停止で必ずポインフリーズが発生!?となる。

咲(スマスロ)の頂上決戦

咲(スマスロ)の頂上決戦の突入画面
▲頂上決戦突入画面
頂上決戦の概要
L咲-Saki- 頂上決戦の「頂上決戦」は、初期上乗せ特化ゾーン「ポインとTIME」消化後に突入するゲーム数上乗せ型AT。
頂上決戦の純増
約4.5枚/G
頂上決戦の初期ゲーム数
不定(初期上乗せ特化ゾーン「ポインとTIME」で決定 )
頂上決戦の平均獲得枚数
約563枚(※設定1)
頂上決戦中のキャラ能力発動確率
約1/17.8
頂上決戦の麻雀激闘突入確率
約1/45
頂上決戦の特徴
・AT中はレア役で麻雀激闘の突入を抽選
└強レア役なら麻雀激闘突入濃厚!?+ゲーム数直乗せのチャンス!
・下段ベル/右下がりベル成立時はキャラ能力の獲得を抽選
└獲得するキャラによって様々な能力が発動
・リプレイ成立時は咲メーターが上昇
└メーター(雀牌)が10個に到達で麻雀激闘の突入を抽選

咲メーター

咲(スマスロ)のAT中(咲メーター4個)

頂上決戦(AT)中はリプレイ成立で咲メーター内の雀牌を獲得。雀牌10個獲得で麻雀激闘を抽選!

咲(スマスロ)のAT中(咲メーターMAX)
▲雀牌MAXで麻雀激闘突入のチャンス!

頂上決戦メーター

咲(スマスロ)の頂上決戦メーターの位置

頂上決戦(AT)中の画面上部に表示されている頂上決戦メーターはAT中に発生した麻雀激闘の対戦回数を示唆している。バトル5戦目と10戦目は上位の麻雀激闘突入のチャンス!

AT中のバトル回数ごとの麻雀激闘の種類
バトル回数 対戦の種類
1戦目~4戦目 全対戦の可能性あり
6戦目~9戦目
5戦目 和バトル or 大将戦
濃厚!?
10戦目 大将戦濃厚!?

キャラ能力

頂上決戦(AT)中は下段ベル/右下がりベル成立時にキャラ能力の獲得を抽選。獲得した場合はキャラに応じて様々な能力が発動。

キャラの能力
キャラ 能力
片岡 優希
咲(スマスロ)のキャラ能力発動(優希)
リプレイ成立時に
雀牌を複数獲得!?
染谷 まこ
咲(スマスロ)のキャラ能力発動(まこ)
ベル成立時でも
雀牌を獲得!?
竹井 久
咲(スマスロ)のキャラ能力発動(久)
レア役成立で
バトル獲得の
チャンス!
原村 和
咲(スマスロ)のキャラ能力発動(和)
ポイン目が
高確率で出現
原村 和(のどっち降臨)
咲(スマスロ)のキャラ能力発動(のどっち降臨)
ゲーム数の
上乗せ特化ゾーンポイン目が
超高確率で出現
宮永 咲(場の支配)
咲(スマスロ)ののキャラ能力発動(場の支配)
レア役成立で
麻雀激闘(大将戦)
濃厚!?

咲(スマスロ)の麻雀激闘(マージャンバトル)

咲(スマスロ)の麻雀激闘の突入画面
▲麻雀激闘(マージャンバトル)突入画面
麻雀激闘(マージャンバトル)の概要
L咲-Saki- 頂上決戦の麻雀激闘はゲーム数上乗せや特化ゾーンなどの報酬獲得をかけたAT中のチャンスゾーン。
麻雀激闘の突入契機
・AT中のレア役成立時の抽選
・AT中の咲メーターMAX時の抽選
麻雀激闘の勝利期待度
約41%~約50%
麻雀激闘の継続ゲーム数
5G
頂上決戦の特徴
・バトル中は小役成立で勝利期待度アップ!
最終ゲームで小役が成立すれば勝利濃厚!?
・バトル勝利後は報酬ジャッジで報酬を決定
└ジャッジ中にレア役成立で報酬の格上げを抽選!
・麻雀激闘は対戦の種類によって報酬が変化
└大将戦なら特化ゾーンに期待!?

対戦の種類

麻雀激闘(マージャンバトル)は対戦の種類によって勝利時の報酬内容が変化する。「和バトル」や「大将戦」勝利時は特化ゾーンに期待!?

対戦の種類と勝利時の主な報酬
対戦の種類 勝利時の主な報酬
優希バトル(優希vs小瀬川)
咲(スマスロ)の麻雀激闘(優希vs小瀬川)
ゲーム数上乗せ
まこバトル(まこvsエイスリン)
咲(スマスロ)の麻雀激闘(まこvsエイスリン)
久バトル(久vs愛宕)
咲(スマスロ)の麻雀激闘(久vs愛宕)
ゲーム数上乗せ
おーるすたぁRUSH
和バトル(和vs薄墨)
咲(スマスロ)の麻雀激闘(和vs薄墨)
おーるすたぁRUSH
咲バトル(大将戦)
咲(スマスロ)の麻雀激闘(大将戦)
ポインとTIME
ポインとTIME(親番)
宮永照覚醒
咲(スマスロ)の麻雀激闘勝利時の報酬ジャッジ
▲優希やまこのバトルでも
報酬ジャッジ時のレア役などで昇格すれば
特化ゾーンの可能性あり!

咲(スマスロ)のおーるすたぁRUSH

咲(スマスロ)のおーるすたぁRUSHの突入画面
▲おーるすたぁRUSH突入画面
おーるすたぁRUSHの概要
L咲-Saki- 頂上決戦のおーるすたぁRUSHはAT(頂上決戦)のゲーム数をホールドしつつ「嶺上開花BONUS」とのループでストック獲得を目指す、いわゆるサイドATのような位置付け。
おーるすたぁRUSHの突入契機
・麻雀激闘勝利時の報酬の一部
おーるすたぁRUSHの純増
約4.5枚/G
おーるすたぁRUSHの初期ゲーム数
20G
おーるすたぁRUSH中の花咲ZONE発生率
約1/12
おーるすたぁRUSHの特徴
・おーるすたぁRUSH中は花咲ZONE突入を抽選
レア役成立で突入濃厚!?
花咲ZONE成功で嶺上開花BONUS濃厚!?
ボーナス消化後はおーるすたぁRUSHのゲーム数を上乗せして再突入!

おーるすたぁRUSHとボーナスのループで「麻雀激闘」の大量獲得を目指そう。

咲(スマスロ)の花咲ZONE

咲(スマスロ)の花咲ZONE突入画面
▲花咲ZONE突入画面
花咲ZONE中の概要
L咲-Saki- 頂上決戦の花咲ZONE(花が咲くこともあるんだZONE) はおーるすたぁRUSH中に突入するBONUS高確率状態。
花咲ZONE中のボーナス期待度
約50%
花咲ZONEの特徴
・ボーナス当選時はのどっちジャッジが発生し報酬を決定
咲(スマスロ)の花咲ZONE中(ユリ点灯)
▲ユリが光れば報酬獲得!?

のどっちジャッジ

咲(スマスロ)ののどっちジャッジ突入画面

のどっちジャッジは花咲ZONEでのボーナス当選時などに突入する報酬決定パート。

咲(スマスロ)ののどっちジャッジ(報酬決定の瞬間)
▲ボーナス以外の報酬の可能性もあり!?

咲(スマスロ)の嶺上開花BONUS

咲(スマスロ)の嶺上開花BONUS突入画面
▲嶺上開花BONUS突入画面
嶺上開花BONUSの概要
L咲-Saki- 頂上決戦の嶺上開花BONUSはおーるすたぁRUSH中の花咲ZONE(CZ)成功時に突入し、「麻雀激闘」ストックの獲得抽選を行う。
嶺上開花BONUSの突入契機
・花咲ZONE成功時
嶺上開花BONUSの純増
約4.5枚/G
嶺上開花BONUSのゲーム数
20G
嶺上開花BONUSの特徴
・ボーナス中は成立役に応じて「麻雀激闘」のストックを抽選
・ボーナス消化後はおーるすたぁRUSHのゲーム数を上乗せしておーるすたぁRUSHに復帰

咲(スマスロ)の宮永照覚醒

咲(スマスロ)の宮永照覚醒の突入画面
▲宮永照覚醒の突入画面
宮永照覚醒の概要
L咲-Saki- 頂上決戦の宮永照覚醒は、「麻雀激闘」勝利時の報酬の一部などで突入する本機最強の上乗せ特化ゾーン。
宮永照覚醒の突入契機
麻雀激闘勝利時の報酬の一部 など
宮永照覚醒の平均上乗せゲーム数
約216G
宮永照覚醒のゲーム数
10G+α (10G消化後にハズレ入賞で終了)
宮永照覚醒の特徴
毎ゲーム上乗せが発生
└小役成立で上乗せゲーム数が格上げ!?
咲(スマスロ)の宮永照覚醒(打点上昇)咲(スマスロ)の宮永照覚醒(+100G上乗せ)
▲小役成立で上乗せゲーム数が格上げ!?

咲(スマスロ)のエンディング

咲(スマスロ)のエンディング画面
▲エンディング終了画面
エンディングの概要
L咲-Saki- 頂上決戦はATの一部でEPISODE「決着、準決勝へ」が発生しエンディングへ移行する。エンディング消化後は「SPECIALのどっちジャッジ」が発生。 (※実戦上)
エンディング突入契機
・AT中の一部(有利区間の差枚数上限が近くなると突入!?)
エンディングの挙動
・SPECIALのどっちジャッジ発生濃厚!?

SPECIALのどっちジャッジ

咲(スマスロ)のSPECIALどっちジャッジの突入画面
▲SPECIALのどっちジャッジの突入画面
SPECIALのどっちジャッジの概要
L咲-Saki- 頂上決戦のSPECIALのどっちジャッジは、エンディング消化後に突入する報酬決定パート。
SPECIALのどっちジャッジの突入契機
エンディング後
SPECIALのどっちジャッジの恩恵
・「ポインとTIME(親番)」or 「宮永照覚醒」濃厚!?(※実戦上)

咲(スマスロ)の演出カスタム

咲(スマスロ)の演出カスタムウィンドウ
▲演出カスタムウィンドウ

L咲-Saki- 頂上決戦は「咲バレ予告/名言カットイン/ねじれば分かる演出」のカスタムが可能。
十字キーの中心にあるボタン押下で「普通/出やすい/出ない」のいずれかに変更ができる。

咲バレ予告

咲(スマスロ)の咲バレ時の筐体トップランプ点灯(赤)
▲咲バレ時の筐体トップランプ点灯(赤)
咲バレ予告の概要
咲バレ予告は、レバーON時などに筐体トップランプが赤く光る大チャンス演出。
咲バレ発生時の恩恵(通常時)
CZのチャンス!
咲バレ発生時の恩恵(AT中)
ゲーム数上乗せ濃厚!?

名言カットイン

咲(スマスロ)の名言カットイン(和)
▲名言カットイン(和)
咲バレ予告の概要
名言カットインは、前兆中などに発生する激熱演出。
名言カットイン発生時の恩恵(通常時)
CZ濃厚!?
名言カットイン発生時の恩恵(AT中)
勝利時の濃厚!?の麻雀激闘に突入!?

ねじれば分かる演出

咲(スマスロ)の第三停止ねじり(エトペン出現煽り中)
▲第3停止ねじり(エトペン出現煽り中)
ねじれば分かる演出の概要
ねじれば分かる演出は、第3停止をねじってエトペンが画面全体に出現すれば大チャンスとなる演出。
ねじり成功時の恩恵(通常時)
CZ濃厚!?
ねじり成功時の恩恵(AT中)
麻雀激闘の本前兆濃厚!?
咲(スマスロ)のエトペン出現
▲第3停止をねじり画面全体に
エトペンが出現すれば大チャンス!

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種