咲(スマスロ)のサブビジュアル

咲(スマスロ)のリール配列

咲(スマスロ)のリール配列
L咲-Saki- 頂上決戦のリール画像

リール配列の解説
L咲-Saki- 頂上決戦のリールは、左リールを黒バーか赤7、中リールも黒バーか赤7を狙うと全小役をフォローできるようになっている。

咲(スマスロ)の通常時の打ち方

【左1st推奨機】

◆左リールに“黒BAR(赤7でもOK)”を
狙い、レア役をフォローしよう
咲(スマスロ)の打ち方(1)

◆スイカ停止時は以下の手順を実行しよう
咲(スマスロ)の打ち方(2)
▲スイカ停止時は中リール“黒BAR”を
目安にスイカ狙い
(右リールは適当打ちでOK)

◆上記停止形以外は残り適当打ちでOK
咲(スマスロ)の打ち方(3)咲(スマスロ)の打ち方(4)
▲上記は適当打ちでOK

咲(スマスロ)の主なレア役の停止形(以下停止形はすべて一例)

弱チェリー(リプレイ)
咲(スマスロ)の弱チェリー
弱チェリー(リプレイ)は左リールにチェリーが停止し、右リール中段に7図柄/BAR/ブランク以外が停止する。
強チェリー(リプレイ)
咲(スマスロ)の強チェリー
強チェリー(リプレイ)は左リールにチェリーが停止し、右リール中段に7図柄/BAR/ブランクのいずれかが停止
スイカ(リプレイ)
咲(スマスロ)のスイカ(斜め揃い) 咲(スマスロ)のスイカ(上段平行揃い)
スイカ(リプレイ)はスイカ図柄が一列に停止する。
チャンス目(1枚)
咲(スマスロ)の弱チャンス目 咲(スマスロ)の弱チャンス目咲(スマスロ)の弱チャンス目
チャンス目(1枚)はベルが小Vに停止または
スイカテンパイ外れが停止する。

※役構成は見た目上のもの

咲(スマスロ)のAT中の打ち方

ナビ発生時
すべてナビに従う

ナビ非発生時
通常時と同様小役狙い

演出発生時
通常時と同様小役狙い

ナビ発生時の押し順ミスには気を付けよう。

カットイン発生時

咲(スマスロ)の狙えカットイン
▲指定の図柄を狙いリールを停止させよう

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種