レールガン2(スマスロ)解析情報サイト|とある科学の超電磁砲2(スロット)
スマスロ とある科学の超電磁砲2
最終更新日
レールガン2(スマスロ)の更新履歴
設定差・終了画面を更新!
GIRLS JUDGE[CZ決定ゾーン]を更新!
機種概要・スペックを更新!
通常時の抽選/状態移行を更新!
超電磁砲DRIVE[AT]を更新!
JUDGE LIGHT ATTACK[特化ゾーン]を更新!
PRIVATE MODE[ST型特化ゾーン]を更新!
超電磁砲BONUSを更新!
Eternal Party[引き戻し特化ゾーン]を更新!
基本のゲーム性/通常時のステージを更新!
LEVEL5 BONUSを更新!
屍喰部隊ATTACK/ITEM ATTACK[上位特化ゾーン]を更新!
中段チェリー/ロングフリーズを更新!
BATTLE OF RAILGUN[CZ②]を更新!
女王BONUSを更新!
PHASE NEXT[最強特化ゾーン]を更新!
天井/朝一(リセット)/やめどきを更新!
大覇星祭BONUSを更新!
おねだりミッション/真剣抽選Tを更新!
超電磁砲 OVER DRIVE[上位AT]を更新!
レールガン2(スマスロ)の筐体・リール配列・配当表
スペック・導入日・型式名・検定番号
| 設定 | CZ確率 | AT確率 | 出玉率 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/175.7 | 1/317.8 | 97.7% |
| 2 | 1/172.6 | 1/311.8 | 98.9% |
| 3 | 1/168.5 | 1/304.4 | 100.3% |
| 4 | 1/156.6 | 1/272.4 | 105.4% |
| 5 | 1/145.7 | 1/248.1 | 110.0% |
| 6 | 1/137.5 | 1/235.3 | 112.9% |
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 正式名称 | スマスロ とある科学の超電磁砲2 |
| メーカー | FUJI(藤商事) |
| 導入開始日 | 2025年11月4日 |
| 型式名 | Lとある科学の超電磁砲2FV |
| 検定番号 | 530447 |
| タイプ | ATタイプ、スマスロ、天井 |
| 天井 | 調査中 |
※数値等自社調査
機種概要
- 大人気コンテンツ「とある科学の超電磁砲」がスマスロになって登場!
- スマスロ とある科学の超電磁砲2は「No Loss GAMEシステム」を搭載!獲得したゲーム数を全て消化可能!?(※)
- 通常時/AT中共に「超電磁砲コイン」揃いが鍵となるゲーム性
- 上位AT終了時はボーナスを獲得、ボーナス消化後にシームレスにATに復帰。再び上位ATを目指そう!
※一部特例を除く
PV・新台試打解説動画
PV
スマスロ とある科学の超電磁砲2のPVを掲載!
シノのパチスロ新台試打解説
一撃編集部の「シノ」がスマスロ とある科学の超電磁砲2の特徴や打ち方を解説!
ゲームフロー
ゲームフローの解説
スマスロ とある科学の超電磁砲2のゲームフロー画像を掲載。通常時は「超電磁砲コイン」停止から突入するガールズジャッジ[CZ決定ゾーン]で選ばれたCZ(ミュージックチャンス
or バトルオブレールガン)で超電磁砲DRIVE[AT]目指すのが王道ルート。
また、突入時点でAT以上濃厚!?となる上位CZ「婚后光子と知っての挑戦ですの」でATに当選する場合も存在。
打ち方・レア役・小役の停止形・リール配列
リール配列
リール配列の解説
スマスロ とある科学の超電磁砲2のリールは、左リールを青BAR、中リールと右リールに白7を狙うと全小役をフォローできるようになっている。
通常時の打ち方
・左1st推奨機
・ナビ発生時はナビに従う
◆左リールに“青BAR”を
狙い、レア役をフォローしよう

◆スイカ停止時は以下の手順を実行しよう

▲中・右リール“白7”を目安にスイカ狙い
◆上記停止形以外は残り適当打ちでOK


▲上記は適当打ちでOK
主なレア役の停止形(以下停止形はすべて一例)
- チェリー(6枚)
-
チェリーは左リール上段にチェリーが停止する - スイカ(6枚)
-
スイカは上段一列に停止する。 - 超電磁砲コイン(1枚 or 再遊技)
-

超電磁砲コインは一直線にコインが揃う
※左リールの青BARは超電磁砲コインの代用役となる - 中段チェリー(1枚)
-
左リール中段にチェリーが停止し、
上段にリプレイが揃う。
詳細はこちら
中段チェリーとロングフリーズ
中段チェリーの恩恵
スマスロ とある科学の超電磁砲2は、中段チェリーを搭載。
通常時、中段チェリー成立でロングフリーズ濃厚⁉
ロングフリーズの恩恵
- 恩恵
- スマスロ とある科学の超電磁砲2はロングリーズ発生でPHASE NEXT[最強上乗せ特化ゾーン]濃厚!?となる。
- 発生条件
- ・通常時の中段チェリー成立時
- ・紫BARを狙え発生時に全リール紫BAR非停止時
詳細はこちら PHASE NEXT[最強上乗せ特化ゾーン]の
詳細はこちら
基本のゲーム性
- 通常時のゲーム性
- スマスロ とある科学の超電磁砲2は、超電磁砲コイン成立でCZ突入抽選が行われる。
CZ当選時はでガールズジャッジ[CZ決定ゾーン]で内容を決定、選ばれたCZでAT当選を目指す。
また、一部でガールズジャッジを経由せずに「婚后光子と知っての挑戦ですの[上位CZ]」に当選する場合も存在する。 - レア役による抽選
- 通常時はレア役や超電磁砲コインにより以下の抽選を行っている。
1.CZ(チャンスゾーン)抽選
2.ステージ移行抽選 - 規定ゲーム数による抽選
- 通常時は規定ゲーム数により以下の抽選を行っている。
1.ステージ移行抽選
2.AT直撃抽選(天井) - 通常時のステージについて
- ・滞在するステージによって超電磁砲コイン出現率が変化
- その他の特徴
- ・CZの内容はガールズジャッジ[CZ決定ゾーン]中の紫BAR停止個数によって決定
└紫BARの停止個数が多いほど高期待度のCZへ移行!
超電磁砲コインがCZ当選のメイン契機となる
詳細はこちら
通常時のステージ
| 通常時のステージ | 期待度 |
|---|---|
| 常盤台中学校 | LOW |
| 学園都市 | ↓ |
| テラス | ↓ |
| 花火 | ↓ |
| 美琴の夢 | HIGH |
スマスロ とある科学の超電磁砲2の通常時のステージは上記の5種類が存在する。
ステージによって超電磁砲コイン出現率が変化する。
また、美琴の夢ステージは移行するだけで大チャンス!?
詳細はこちら
通常時の抽選と状態移行
スマスロ とある科学の超電磁砲2は、通常時超電磁砲コイン成立によってCZ抽選が行われる。
また、レア役や規定ゲーム数によってステージ移行抽選が行われ、滞在するステージに応じて超電磁砲コイン出現率が変化する。
超電磁砲コイン出現率が大幅アップ!?
詳細はこちら
GIRLS JUDGE[CZ決定ゾーン]
GIRLS JUDGE(ガールズジャッジ)はCZの内容を決めるCZ決定ゾーン。
ガールズジャッジ中に停止した紫BARの個数に応じて移行するCZが変化する。
紫BAR停止個数ごとの移行先
| 移行先 | 停止内容 |
|---|---|
|
MUSIC CHANCE (CZ) |
紫BAR 1個 |
|
BATTLE OF RAILGUN (上位CZ) |
紫BAR 2~3個 |
| 超電磁砲DRIVE(AT) | 紫BAR揃い |
|
PHASE NEXT (最強特化ゾーン) |
紫BAR 0個 |
・紫BAR停止個数が多いほど上位の報酬を獲得
└紫BARが一直線に止まった場合はAT濃厚!?
・BARが1個も止まらなかった場合はフリーズ発生!?
└PHASE NEXT(最強上乗せ特化ゾーン)濃厚!?
詳細はこちら
MUSIC CHANCE[CZ①]
- 当選契機
- ガールズジャッジ(CZ決定ゾーン)で紫BAR1個停止時
- 成功期待度
- 約32%
- 継続ゲーム数
- 10G
- 抽選内容
- 全役でAT抽選を抽選
- 特徴
- 歌声が流れればAT当選濃厚!?
詳細はこちらでチェック!
BATTLE OF RAILGUN[CZ②]
- 当選契機
- ガールズジャッジ(CZ決定ゾーン)で紫BAR2~3個停止時
- 成功期待度
- 約55% or 約80%
- 継続ゲーム数
- 狙えカットイン3回出現まで
- 抽選内容
- 狙えカットイン3回で停止した紫BARの合計個数に応じて勝利抽選が行われる。
- 特徴
- ・紫BAR停止個数が多いほど勝利期待度アップ
- ・滞在中のレア役はカットイン回数の上乗せを抽選
- ・対戦相手は2パターン存在
└対戦相手が清ヶ太郎丸(せいけたろうまる)なら期待度:約80% - ・上条当麻登場でエピソードボーナスに当選!?(※)
└AT濃厚!?
※実戦上
対戦相手ごとの勝利期待度
| 対戦相手 | 勝利期待度 |
|---|---|
| 麦野沈利(むぎのしずり) | 約55% |
| 清ヶ太郎丸(せいけたろうまる) | 約80% |
| 上条当麻(かみじょうとうま) | AT濃厚!? |
紫BAR停止個数ごとの勝利期待度
| 停止個数 | 勝利期待度 |
|---|---|
| 1個 | LOW |
| 2個 | ↓ |
| 3個 | ↓ |
| 4個 | ↓ |
| 5個 | HIGH |
| 6個以上 | AT濃厚!? |
の詳細はこちらでチェック!
婚后光子と知っての挑戦ですの[上位CZ]
- 当選契機
- 通常時の超電磁砲コイン成立時の一部
- 成功期待度
- 突入時点でAT濃厚!?
- 継続ゲーム数
- 10ゲーム
- 消化中の抽選
- ・小役成立でチャンス
└ラッキーエアー発動で成功濃厚!? - 特徴
- ・突入時点でAT濃厚!?かつCZ成功でエピソードボーナス濃厚!?
挑戦ですの[上位CZ]の詳細は
こちらでチェック!
超電磁砲DRIVE[AT]
- 概要
- 超電磁砲DRIVE[AT]は、CZ成功時や通常時のエピソードボーナス当選で突入する純増2.6枚の本機のメインAT。
通常時の同様、超電磁砲コインが重要な要素となり上乗せや特化ゾーンの抽選を行う。 - 初期ゲーム数
- 50G
- 純増枚数
- 約2.6枚/G
- 消化中の抽選
- AT中はレア役/超電磁砲コインで、ゲーム数上乗せやステージアップ、特化ゾーンを抽選する。
また、規定ゲーム消化やCZの一部でボーナスの抽選も行われる。 - 特徴
- ・高ステージほど超電磁砲コイン成立の確率がアップ!?
└最大約1/3.6で超電磁砲コインが成立!? - ・超電磁砲コイン成立時はゲーム数上乗せ濃厚!?
AT中のステージ
| ステージ | 超電磁砲コイン 成立期待度 |
|---|---|
|
駆動鎧 ステージ |
LOW |
|
ドッペルゲンガー ステージ |
↓ |
|
BUNNY DANCE ステージ |
↓ |
|
超BUNNY DANCE ステージ |
HIGH |
・高ステージほど超電磁砲コイン成立の確率が上昇
・超BUNNY DANCEステージ移行で超電磁砲コイン確率大幅アップ
└超電磁砲コイン確率:約1/3.6
屍喰部隊ステージ[特殊ステージ]
・上記以外で移行する可能性がある特殊ステージ
・滞在中に超電磁砲コイン成立で……!?
AT中のボーナス
- 突入契機
- ・AT規定ゲーム数消化
・真剣抽選T/ジャッジライトアタックの一部
など - 純増
- 約4.0枚/G
- 消化中の抽選
- ・赤7系ボーナスはステージアップやゲーム数上乗せを抽選
・白7系ボーナス(大覇星祭BONUS/LEVEL5 BONUS)はゲーム数上乗せのチャンス - 特徴
- ・AT中の3回目以降のボーナスは上位AT当選のチャンス
└「ドッペルゲンガー最終決戦」が発生!?
【演出成功で超電磁砲OVER DRIVE[上位AT]濃厚!?】
「ドッペルゲンガー最終決戦」が発生!?
ボーナスの種類
| 成立図柄 | ボーナスの種類 |
|---|---|
| 赤7/赤7/BAR揃い | 女王BONUS |
| 赤7揃い | 超電磁砲BONUS |
| 白7揃い | エピソードボーナス |
| 大覇星祭BONUS | |
| LEVEL5 BONUS |
詳細はこちらでチェック 超電磁砲BONUSの
詳細はこちらでチェック エピソードボーナスの
詳細はこちらでチェック 大覇星祭BONUSの
詳細はこちらでチェック LEVEL5 BONUSの
詳細はこちらでチェック
詳細はこちらでチェック
JUDGE LIGHT ATTACK[特化ゾーン]
- 概要
- JUDGE LIGHT ATTACK(ジャッジライトアタック)はAT中に突入するゲーム数上乗せ特化ゾーン。
リールに紫BARが停止するたびにゲーム数上乗せが発生する。 - 突入契機
- 超電磁砲コイン成立時の一部
- 継続ゲーム数
- 狙えカットインが発生するまで
- 特徴
- ・枠内に紫BARが停止するたびにゲーム数を上乗せ
└BAR揃いした場合は特殊上乗せが発生!?
【特殊上乗せ発生で3桁上乗せ濃厚!?】 - ・味方参戦でチャンスリールが出現
└チャンスリールに紫BAR停止で分割上乗せが発生!? - ・カットイン発生時に赤7が揃う可能性あり
└赤7揃いでゲーム数上乗せ+ボーナス濃厚!? - ・BARが1個も止まらなかった場合はフリーズ発生!?
└PHASE NEXT(最強上乗せ特化ゾーン)濃厚!?
[特化ゾーン]
の詳細はこちらでチェック
屍喰部隊ATTACK/ITEM ATTACK[上位特化ゾーン]
屍喰部隊ATTACK(スカベンジャーアタック)
- 概要
- 屍喰部隊ATTACK(スカベンジャーアタック)は、JUDGE LIGHT ATTACKの上位版となる上乗せ特化ゾーン。
必ずチャンスリールが出現し、チャンスリールに紫BAR停止で3桁上乗せ濃厚!?となる。 - 突入契機
- 屍喰部隊ステージ滞在中の特化ゾーン当選時
- 継続ゲーム数
- 狙えカットインが発生するまで
- 特徴
- ・必ずチャンスリールが出現
└チャンスリールに紫BAR停止で3桁上乗せ濃厚!? - ・カットイン発生時に赤7が揃う可能性あり
└赤7揃いでゲーム数上乗せ+ボーナス濃厚!? - ・BARが1個も止まらなかった場合はフリーズ発生!?
└PHASE NEXT(最強上乗せ特化ゾーン)濃厚!?
ITEMA ATTACK(アイテムアタック)
- 概要
- ITEMA ATTACK(アイテムアタック)は、JUDGE LIGHT ATTACKの上位版となる上乗せ特化ゾーン。
全リールがチャンスリールとなるため上乗せの大チャンスとなる。 - 突入契機
- JUDGE LIGHT ATTACK当選時の一部
- 継続ゲーム数
- 狙えカットインが発生するまで
- 特徴
- ・全リールがチャンスリールに変化
- ・カットイン発生時に赤7が揃う可能性あり
└赤7揃いでゲーム数上乗せ+ボーナス濃厚!? - ・BARが1個も止まらなかった場合はフリーズ発生!?
└PHASE NEXT(最強上乗せ特化ゾーン)濃厚!?
の詳細はこちらでチェック
PRIVATE MODE[ST型特化ゾーン]
- 概要
- PRIVATE MODE(プライベートモード)は、演出成功でJUDGE LIGHT ATTACK濃厚!?となるSTタイプの特化ゾーン。最大80%でJUDGE LIGHT ATTACKがループする。
- 突入契機
- JUDGE LIGHT ATTACK終了時の一部
- STゲーム数
- 7G
- 特徴
- ・最大80%でJUDGE LIGHT ATTACKがループ
- ・心理定規(メジャーハート)出現で高継続に期待……!?
高継続に期待……!?
の詳細はこちらでチェック
おねだりミッション/真剣抽選T
おねだりミッション[AT中CZ]
- 概要
- おねだりミッションは、指定されたミッション成功で真剣抽選T獲得となるCZ。
- 突入契機
- AT中のスイカ成立時の一部
- 成功期待度
- 約50%
- 継続ゲーム数
- 1G~5G
- 特徴
- ・規定ゲーム数以内にリプレイ/レア役成立で成功
- ・AT中に食蜂操祈(しょくほうみさき)登場で移行のチャンス!?
真剣抽選T[ミッション成功報酬決定ゾーン]
- 概要
- 真剣抽選T(ガチジャッジT)は、おねだりミッション成功時に移行する報酬決定ゾーン。
リプレイ成立時に選ばれていたパネルの報酬が獲得できる。 - 突入契機
- おねだりミッション成功時
- 継続ゲーム数
- リプレイ成立まで
- 特徴
- ・パネルによって報酬が変化
- ・リプレイ成立時に選ばれていたパネルの報酬を獲得
- ・レア役成立時は全てのパネルがボーナス以上に昇格!?
パネルの色ごとの報酬期待度
| パネルの色 | 報酬期待度 |
|---|---|
| 青 | LOW |
| 緑 | ↓ |
| 赤 | ↓ |
| 虹 | HIGH |
詳細はこちらでチェック
Eternal Party[引き戻し特化ゾーン]
- 突入契機
- AT終了時の一部
- 継続ゲーム数
- 10G+α(上乗せが失敗するまで)
- 特徴
- ・成立役に応じてゲーム数上乗せを抽選
- ・リプレイ成立でCHANCE帯が出現
└リプレイが連続するほどCHANCE帯が変化
【リプレイ以外成立でまとめて上乗せを告知】
詳細はこちらでチェック
女王BONUS/超電磁砲BONUS
女王BONUS
- 当選契機
- ・AT規定ゲーム数消化
・真剣抽選T成功時
など - 純増
- 約4.0枚/G
- 継続ゲーム数
- 10G
- ボーナスの抽選
- ゲーム数上乗せやステージアップを抽選
- 特徴
- ・PUSHボタン出現でステージアップのチャンス
└ステージ改竄発生でステージアップ濃厚!?
詳細はこちらでチェック
超電磁砲BONUS
- 当選契機
- ・AT規定ゲーム数消化
・真剣抽選T成功時
・特化ゾーン中の赤7揃い時
など - 純増
- 約4.0枚/G
- 継続ゲーム数
- 25G
- 特徴
- ・ボーナス突入時にステージアップを抽選
└超電磁砲ボーナスはステージアップ濃厚!? - ・ボーナス中はゲーム数上乗せを抽選
詳細はこちらでチェック
エピソードボーナス
- 当選契機
- ・通常時の直撃
・婚后光子と知っての挑戦ですの[上位CZ]成功時
・PHASE NEXT[最強特化ゾーン]消化後
など - 純増
- 約4.0枚/G
- 継続ゲーム数
- 25G
- 特徴
- ・特定の条件下でのみ出現する可能性があるボーナス
- ・条件ごとにエピソードの種類が変化する
エピソードボーナスの種類
| エピソード | 突入契機 |
|---|---|
| 奇縁 | 通常時のEP直撃当選時 |
| 信頼 | 通常時の EP直撃当選時の一部 |
| 婚后光子と 知っての挑戦ですの [CZ]成功時 |
|
| 竜王の顎 (ドラゴンストライク) |
PHASE NEXT [最強特化ゾーン]消化後 |
詳細はこちらでチェック
大覇星祭BONUS/LEVEL5 BONUS
大覇星祭BONUS
- 当選契機
- ・AT規定ゲーム数消化
・上位AT終了時
など - 純増
- 約4.0枚/G
- 継続ゲーム数
- 25G
- ボーナス中の抽選
- ゲーム数上乗せを抽選(後告知)
- 平均上乗せゲーム数
- 約100G
- 特徴
- ・ボーナス消化中は液晶左側のオーラの色が変化
└最終ゲームにオーラの色に応じた上乗せゲーム数を告知
詳細はこちらでチェック
LEVEL5 BONUS
- 当選契機
- ・AT規定ゲーム数消化
・上位AT終了時
など - 純増
- 約4.0枚/G
- 継続ゲーム数
- 25G
- ボーナス中の抽選
- ゲーム数上乗せを抽選(後告知)
- 平均上乗せゲーム数
- 約160G
- 特徴
- ・大覇星祭BONUSの上位版となるボーナス
└上乗せ性能が大覇星祭BONUSよりパワーアップ - ・ボーナス消化中は液晶左側のオーラの色が変化
└最終ゲームにオーラの色に応じた上乗せゲーム数を告知
詳細はこちらでチェック
超電磁砲 OVER DRIVE[上位AT]
- 概要
- 超電磁砲 OVER DRIVEは、純増約4.0枚かつ高継続のセット数管理型となった本機の上位AT。継続ジャッジの成功で継続濃厚!?となる。
- 突入契機
- ボーナス当選時の一部
など - 1セットのゲーム数
- 30G
- 純増枚数
- 約4.0枚/G
- 継続率
- 約90%over
- 期待獲得枚数
- 3500枚over(※)
- 消化中の抽選
- 上位AT中はレア役や超電磁砲コイン成立で上条当麻ストックの獲得抽選が行われる。なお、上条当麻ストック獲得で上位AT継続濃厚!?となる。
※超電磁砲 OVER DRIVE突入前及び、超電磁砲OVER DRIVE終了後、AT終了までの出玉を含む
継続ジャッジ
・ゲーム数消化後は継続ジャッジが発生
・対決相手撃破で上位AT継続濃厚!?
| 対戦相手 | 継続期待度 |
|---|---|
| テレスティーナ | 基本パターン |
| 上条当麻 | 継続濃厚!? |
上位AT後の流れ
継続ジャッジ失敗で白7ボーナスが解放され、大覇星祭BONUS/LEVEL5 BONUSどちらかが出現する。
ボーナス消化後は通常ATへ復帰し、白7ボーナス消化中に獲得したゲーム数を通常ATに上乗せする。
No Loss GAMEシステムについて
スマスロ とある科学の超電磁砲2は「No Loss GAMEシステム」を搭載しており獲得したゲーム数を全て消化可能!?となっている。
上位ATから通常ATへ復帰した際も元々所持していたゲーム数に上位ATで獲得したゲーム数が上乗せされる。
※一部特例を除く
超電磁砲 OVER DRIVE[上位AT]詳細はこちらでチェック
PHASE NEXT[最強特化ゾーン]
- 突入契機
- ・紫BARを狙え発生時に全リール紫BAR非停止時
・通常時の中段チェリー成立時
など - 継続ゲーム数
- 10G
- 特徴
- ・毎ゲーム上乗せが発生!?
- ・消化後はエピソードボーナスに移行
詳細はこちらでチェック
カスタム/搭載楽曲
先バレールガンカスタム
- 概要
- 先バレールガンカスタムは、メニュー画面からカスタムできる先告知演出。カスタム中は、AT中のレバーON時に筐体左側のコイン役物が発光+告知音発生でJUDGE LIGHT ATTACK[特化ゾーン]以上濃厚!?となる。
- 選べる発生割合
- 無し(発生しない)
- 50%
- 75%
- 99%
JUDGE LIGHT ATTACK[特化ゾーン]以上濃厚!?
ナビカスタム
- 概要
- ナビカスタムは、メニュー画面から選択できるナビボイスのカスタム。押し順ナビ発生時に選択したキャラのナビボイスが発生する。
- 選べるキャラクター
- デフォルト(キャラ非選択)
- 御坂美琴(みさかみこと)
- 白井黒子(しらいくろこ)
- 初春飾利(ういはるかざり)
- 佐天涙子(さてんるいこ)
- 食蜂操祈(しょくほうみさき)
- 麦野沈利(むぎのしずり)
- フレンダ=セイヴェルン
- 絹旗最愛(きぬはたさいあい)
- 滝壺理后(たきつぼりこう)
- 帆風潤子(ほかぜじゅんこ)
- 飯棲リタ(いいずみりた)
- 作楽木ナルハ(さくらぎなるは)
- 清ヶ太郎丸(せいけたろうまる)
- 薬丸医月(やくまるいつき)
- 警策看取(こうざくみとり)
- 婚后光子(こんごうみつこ)
- 泡浮万彬(あわつき まひな)
- 湾内絹保(わんないきぬほ)
- 固法美偉(このりみい)
- ドリー
- アクセラレータ
- 上条当麻(かみじょうとうま)
- 削板軍覇(そぎいたぐんは)
- 御坂妹(みさかいもうと)
楽曲カスタム/搭載楽曲
- 概要
- ボーナス/AT中は左右キーで楽曲のカスタムが可能となる。
- 搭載されている楽曲
- 流星 [岸田教団&THE明星ロケッツ]【オリジナル新規楽曲】
- only my railgun [fripSide]
- LEVEL5-judgelight- [fripSide]
- future gazer [fripSide]
- sister’s noise [fripSide]
- eternal reality [fripSide]
- final phase [fripSide]
- dual existence [fripSide]
- Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ- [ELISA]
- Real Force [ELISA]
詳細はこちらでチェック
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
Ⓒ2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T

