目次

ボーナスレベル概要
ボーナスレベルの示唆


ボーナスレベル概要

概要
・ボーナス種別を決定するレベル(5段階)
・レベルが高いほど当選したボーナスがプロローグBONUSとなる割合が高くなる
・キンバリーBONUS終了時は必ず1レベル以上アップ
・ボーナスレベルは、プロローグBONUS当選まで下がらない
抽選契機
・設定変更時
・CZ失敗時
・ST終了時
・キンバリーBONUS終了時

目次へ戻る

ボーナスレベルの示唆

概要
・キンバリーBONUS終了画面や通常時にレベルの示唆演出あり

魔法植物

法則
・レバーON時と3停止時に液晶画面の左右から魔法植物が生える
・魔法植物の生える数と位置でボーナスレベルを示唆している
種類 ボーナスレベル

七つの魔剣が支配するの
全レベルの可能性あり
左+右
七つの魔剣が支配するの
LV3以上
左+右上
七つの魔剣が支配するの
LV4以上

キンバリーBONUS終了画面

終了画面 ボーナスレベル
通常
七つの魔剣が支配するの
全レベルの可能性あり
ロッシ
七つの魔剣が支配するの
LV3以上
ミリガン
七つの魔剣が支配するの
LV4以上
オフィーリア
七つの魔剣が支配するの
LV5

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

©2023宇野朴人/KADOKAWA/キンバリー魔法学校 ©Konami Amusement