マタドール(スマスロ)解析情報サイト
マタドールⅢ
最終更新日
更新履歴
筐体・リール配列・配当


スペックと特徴
| 設定 | BB確率 | RB確率 |
| 1 | 1/278.9 | 1/434.0 |
| 2 | 1/268.6 | 1/417.4 |
| 3 | 1/260.1 | 1/402.1 |
| 4 | 1/244.5 | 1/362.1 |
| 5 | 1/231.6 | 1/334.4 |
| 6 | 1/219.9 | 1/299.3 |
| 設定 | ボーナス 合算 |
出玉率 |
| 1 | 1/169.8 | 97.4% |
| 2 | 1/163.4 | 98.9% |
| 3 | 1/157.9 | 100.3% |
| 4 | 1/146.0 | 103.5% |
| 5 | 1/136.8 | 106.5% |
| 6 | 1/126.8 | 110.0% |
| 機種情報 | |
| 導入日 | 2025年8月4日 |
| メーカー | KITA DENSHI(北電子) |
| スペック | スマスロ / ボーナストリガー |
| BB獲得枚数 | 最大約302枚 (BTを含む) |
| RB獲得枚数 | 最大約104枚 |
| 天井 | 非搭載 |
| ベース(50枚あたり) | 約36G |
| 導入台数 | 現在調査中 |
※数値等自社調査
◆機種概要
・北電子のBT搭載機第一弾「マタドールⅢ」が登場!
・BB偏向型のボーナスタイプ
・1/278(設定1)~1/219(設定6)の遊びやすさを追求したBB確率!
・選べる3種類の告知モードを搭載
・BBに当選すれば必ずBTに突入し最大約302枚獲得可能!
機種概要もくじ
基本のゲーム性

| 性能/特徴 |
| ・ボーナス当選から出玉獲得を目指すゲーム性 └単独/小役同時当選あり |
| ・本機は小役優先制御 └小役同時当選時は小役入賞後にボーナスが告知される ※小役を取りこぼさない位置で目押ししていることが前提 |
| ・BB/RBは各2種類ずつあるが同一フラグのため、赤7/紫7どちらを狙ってもボーナスの入賞は可能 |
| ・BB当選時は必ずBT(ボーナストリガー)に突入! └最大約302枚獲得可能! |
| ・告知発生タイミングは先告知メイン(約60%) └後告知や次ゲーム告知もあり(約40%) |
告知発生タイミングの割合
| 発生タイミング | 割合 |
| 先告知 | 約60% |
| 後告知 | 約30% |
| 次ゲームBET時 | 約5% |
| 次ゲームレバーON時 | 約5% |
通常時の打ち方

■本機の打ち方まとめ
◆左リールにBAR狙い、レア役をフォローしよう。

◆スイカ停止時は以下の手順を実行しよう。

▲スイカ停止時は
中・右リールともに「紫7」狙いでスイカをフォロー
◆残りはどの停止型を取っても適当打ちでOk。

▲上記いずれも適当打ちでOK
■ポイント
本機のチェリーは左リールに引き込めない位置で停止させるとベルが入賞し代用役となるため、実質的にはチェリーの取りこぼしは存在しない。
ただし、チェリー同時当選を見極めるためにもチェリー狙いでの遊技を推奨する。
※左1st以外の変則打ちを行った場合はチェリーを取りこぼす可能性あり
ボーナス抽選

| 概要 |
| ・ボーナスは全役で抽選 └単独/全役での同時当選あり |
| ・闘牛ランプが点灯すればボーナス濃厚!? |
| ・プレミアム演出が発生すればBB濃厚!? |

▲闘牛ランプが点灯すればボーナス濃厚!?
ボーナス同時当選
| 同時当選契機 | 当選率 |
| チェリー | 約5% |
| スイカ | 約2% |
※上記以外の小役でも同時当選の可能性あり
ボーナス[BB/RB]

BIG BONUS


| 性能 |
| ・最大獲得枚数:約302枚(BTを含む) |
| ・前半パート⇒BT⇒後半パートの3部構成 |
| ・BT中は1枚がけ遊技 └ここの成立役に注目 (基本は中段ベル・チェリー(BAR)・ベルが停止) 【1枚役(バラケ目)が入賞すれば高設定期待度大幅アップ!?】 |
| ・後半パートで枚数調整手順を実践すれば最大獲得枚数を獲得可能 |
| ・ボーナス終了時は上下パネルに注目 └パネルフラッシュが発生すれば高設定期待度アップ!? ※フラッシュ時は必ず上下パネル同時に発生(上だけなどは非搭載) |
REG BONUS


| 性能 |
| ・最大獲得枚数:約104枚 |
| ・枚数調整手順を行うと最大獲得枚数を獲得 |
| ・ボーナス終了時は上下パネルに注目 └パネルフラッシュが発生すれば高設定期待度アップ!? ※フラッシュ時は必ず上下パネル同時に発生(上だけなどは非搭載) |
ボーナス中の打ち方
| 概要 |
| ・BB及びRB中は簡単手順で最大枚数を獲得! |
| ・告知ランプが緑色に光始めたら一度だけ逆押しでスイカを揃えよう! |
| ・手順完了後は左リールの「紫7」を避けて順押しで消化しよう! ※紫7を中段にビタ押ししてしまった場合のみ取りこぼす(スイカが入賞してしまう)可能性あり |
■ボーナス中の打ち方まとめ
◆告知ランプが緑色に光り始めたら
一度だけ逆押しでスイカを揃えよう!

▲右・中にスイカを狙い左リール枠内に紫7を狙おう!
◆手順完了後は左リールの「紫7」避けて
順押しで消化しよう!

中・右リールはフリー打ち!
※紫7を中段にビタ押ししてしまった場合のみ取りこぼす(スイカが入賞してしまう)可能性あり
コンドルランプ色の示唆

枚数調整手順成功時(スイカ入賞時)にリール窓上左右にあるコンドルランプ色が変化し、変化した色に応じて設定示唆を行っている。
| コンドルランプ色ごとの設定期待度 | |
| 期待度 | コンドルランプ色 |
| LOW | 青 |
| ↓ | 黄 |
| ↓ | 緑 |
| ↓ | 赤 |
| HIGH | 紫 |
告知モード[カスタム]

| 概要 |
| ・3種類の告知モードを搭載! └PUSHボタンで選択可能 |
| ①先バレモード ②ナルなるモード ③し~んモード |
| ・8パターンの衝撃告知を搭載! ※「先バレモード」「ナルなるモード」選択時のみで発生 |
告知モードの種類と演出
| 告知モード | 演出 |
| 先バレモード | 告知の直前に 下パネルがフラッシュ! |
| ナルなるモード | 告知音あり |
| し~んモード | 告知音なし |
プレミアム演出

| 概要 |
| ・迫力満点のプレミアム演出が盛りだくさん! |
プレミアム演出の種類と演出
| プレミアム演出 | 演出 |
| ALLヒーハー | レバーON、ストップ音、 告知音の全てが ヒーハーに変化! |
| PUSH全消灯 | PUSHの文字が表示され PUSHボタンを押すと 全消灯! 次ゲームBET時に 全消灯で祝福! |
| ドヤッ!目 メドレー |
至福の「ドヤッ!目」が 連続して出現する衝撃の プレミアムフリーズ! |
| ロングウェイト | レバーONのあと ウェイト音がだんだん 大きくなっていく!? |
| 牛の威嚇フリーズ | 闘牛ランプが咆哮を上げ リールが地を踏み鳴らす ように荒れ狂う! |
| クラッシュ | レバーONでリールが ガタガタ震えだし 筐体が全消灯! |
ボーナスサウンド

| 概要 |
| ・歴代マタドールの楽曲を全て搭載! |
| ・条件クリアでプレミアムな楽曲が!? |
楽曲の種類と発生条件
| 楽曲 | 発生条件 |
| カルメン | BB終了後 50G以内のBB当選時 |
| ラ・バンバ | |
| ハバネラ | |
| 闘牛士の歌 | ボーナス終了後の1G目 55G目のBB当選時 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©KITA DENSHI