【ゲゲゲの鬼太郎(スマスロ)】演出カスタム|レババレ/レバチャンを解説!
最終更新日
目次
演出カスタム(レババレ/レバチャン)について
演出カスタム(レババレ/レバチャン)について |
・本機に搭載された演出カスタム機能 |
・レババレモードとレバチャンモードの2種類が存在 |
・発生時は筐体上部ランプ発光+予告音が発生 |
・レババレモードは発生時点で当せん期待度:約99%!? |
・レバチャンモードは発生時点で当せん期待度:約60% |
・メニュー画面からカスタマイズ可能 └画面のタッチセンサーからもカスタマイズ可能 |
▲メニュー画面の「演出カスタム」から選択可能
▲画面のタッチセンサーでクイック起動も可能!
【選択時は液晶左下部分にアイコンが出現】
レババレ/レバチャン発生時の恩恵
レババレモード選択時
レババレモード選択時 |
・発生時の当せん期待度:約99% |
・演出の占有率:80% |
・通常時の恩恵⇒CZ or AT当せん濃厚!? └リール始動時に発生すればAT当せん濃厚!? |
・AT中の恩恵⇒ねこ娘CHANCE or ゲゲゲBONUS当せん濃厚!? └リール始動時に発生すればゲゲゲBONUS当せん濃厚!? |
レバチャンモード選択時
レバチャンモード選択時 |
・発生時の当せん期待度:約60% |
・演出の占有率:80% |
・通常時の恩恵⇒CZ or AT当せんの大チャンス └リール始動時に発生すればCZ or AT当せん濃厚!? |
・AT中の恩恵⇒ねこ娘CHANCE or ゲゲゲBONUS当せんの大チャンス └リール始動時に発生すればねこ娘CHANCE or ゲゲゲBONUS当せん濃厚!? |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©水木プロ・東映アニメーション
コンテンツリスト