ゲゲゲの鬼太郎(スマスロ)解析情報サイト
スマスロ ゲゲゲの鬼太郎 覚醒
最終更新日
更新履歴
筐体・リール配列・配当


スマスロ ゲゲゲの鬼太郎 覚醒のスペックと特徴
| 設定 | CZ 確率 |
AT 初当り |
出玉率 |
| 1 | 1/222.3 | 1/421.1 | 97.9% |
| 2 | 1/219.8 | 1/413.6 | 98.9% |
| 3 | 1/217.0 | 1/403.4 | 100.3% |
| 4 | 1/206.8 | 1/378.5 | 105.6% |
| 5 | 1/197.2 | 1/361.7 | 110.8% |
| 6 | 1/191.6 | 1/349.8 | 114.9% |
| 機種情報 | |
| 導入日 | 2024年8月5日 |
| メーカー | JFJ(ジェイエフジェイ) |
| スペック | AT スマスロ |
| AT純増 | 約5.0枚/G |
| 天井 | 1200G+α |
| ベース(50枚あたり) | 約30.6G(設定1) |
| 導入台数 | 約10000台 |
※数値等自社調査
◆機種概要
・ゲゲゲの鬼太郎が【真・極限貫通!】“NO エンディングAT”としてスマスロで登場
・AT初当りから純増:約5.0枚で納得の出玉感と爽快感を実現
・通常時はCZを経由してAT当せんを目指すシンプルなゲーム性
└チャンス目がCZ突入のカギを握る!
・AT「ゲゲゲRUSH」はセット数管理タイプのストレートAT
└どの区間でもAT中は純増約5.0枚で進行
・ATレベル管理システムで最上位「覚醒ステージ」は継続期待度:約80%
└ねこ娘CHANCEやゲゲゲBONUSでATレベルをアップさせよう
機種概要もくじ
通常時のゲーム性/通常ステージ
通常時のゲーム性

| 通常時のゲーム性 |
| ・チャンス目や規定ゲーム数からCZ突入を目指す |
| ・CZ成功でAT直行! |
| ・妖気目でポイントを獲得してCZまたはチャンス目高確率状態へ移行させよう └温泉ステージがチャンス目高確率状態 |
| ・AT終了後もチャンスは継続! └AT終了後150G+αまでのCZ当せん期待度:約66% |

▲CZを成功させればAT直行!
CZ当せん率
| 設定 | CZ「ゲゲゲBATTLE」当せん率 |
| 1 | 1/222.3 |
| 2 | 1/219.8 |
| 3 | 1/217.0 |
| 4 | 1/206.8 |
| 5 | 1/197.2 |
| 6 | 1/191.6 |
レア役成立がゲーム性の肝を握る!
| レア役 | 内容 |
| 妖気目 (左リールに停止) ![]() |
チャンス目高確 移行抽選 妖気ポイントを
1pt以上獲得 |
| チャンス目 (鬼太郎図柄1つ停止)※ ![]() |
CZ突入 メイン契機 |
| 強チャンス目 (鬼太郎図柄2つ停止)※ ![]() |
CZ突入期待度
大幅アップ! |
※リプレイまたはベルがハズレることが条件
通常ステージ
| 通常ステージ |
ゲゲゲの森ステージ![]() |
都会ステージ![]() |
温泉ステージ![]() 【チャンス目高確率!?】 |
妖怪接近ステージ![]() 【百鬼夜行ゾーン突入!?】 |
「通常時のゲーム性/通常ステージ」について
詳細ページはこちら
レア役でのCZ抽選

| CZ抽選契機 |
| ・チャンス目/強チャンス目成立時 |
| 特徴/性能 |
| ・チャンス目成立時にCZ前兆が発生 |
| ・基本的には「百鬼夜行ゾーン」へ移行 └妖怪の数が増えるほどチャンス |
| ・連続演出成功でCZ「ゲゲゲBATTLE」突入 |
CZ当せん期待度
| 期待度 | 成立役 |
| LOW | チャンス目![]() |
| HIGH | 強チャンス目![]() |
「百鬼夜行ゾーン」に移行

■ポイント
・CZの前兆ステージ
・妖怪の数が増えるほど期待度アップ
・連続演出発展後は対戦相手に応じて期待度変化

▲妖怪が集まるほど期待度アップ
対戦相手ごとの期待度
| 期待度 | 対戦相手 |
| LOW | vsのびあがり![]() |
| ↓ | vsかみなり![]() |
| ↓ | vs見上げ入道![]() |
| HIGH | vsくびれ鬼![]() |

▲タイトルチャンスアップ発生でさらに期待度アップ
ゲゲゲBATTLE[CZ]

| 突入契機 |
| ・通常時のチャンス目成立時の抽選 ・規定ゲーム数消化時など |
| 性能 |
| ・レベルアップ方式のチャンスゾーン |
| ・継続:9G(バトル8G|ジャッジ1G) |
| ・成功期待度:約51% |
| ・対戦相手は【伊吹丸/カミーラ】の2パターンが存在 └カミーラだとチャンス!? |
| ・バトル中は小役成立で技レベルアップ抽選 └指鉄砲まで昇格すれば成功濃厚!? |
| ・技レベルに応じて最終ゲームでジャッジ |
| ・最終ゲームで小役が成立すれば技レベル不問で成功濃厚!? |

▲小役成立で技レベルアップを抽選!

▲最終ゲームで技レベルを参照してジャッジ
【最終ゲームで小役が成立すれば成功濃厚!?】
対戦相手ごとの期待度
| 期待度 | 対戦相手 |
| LOW | 伊吹丸![]() |
| HIGH | カミーラ![]() 【チャンス】 |
技レベルごとの期待度
| 期待度 | 鬼太郎の技 |
| LOW | 攻撃(Lv.1)![]() |
| ↓ | 髪の毛針(Lv.2)![]() |
| ↓ | リモコン下駄(Lv.3)![]() |
| ↓ | 霊毛ちゃんちゃんこ(Lv.4)![]() |
| HIGH | 指鉄砲(Lv.5)![]() 【成功濃厚!?】 |
ゲゲゲRUSH[AT]

| 特徴/性能 |
| ・セット数管理タイプのAT |
| ・継続:25G(1セット) └初回セットのみゲゲゲLOCK+15Gが付与 |
| ・純増:約5枚/G |
| ・消化中はレア役でねこ娘CHANCEやゲゲゲBONUS当せんを目指す |
| ・ATレベルが上がるほど継続率もアップ └滞在ステージに応じて継続率が変化 |
| ・アップしたステージは継続抽選に漏れるまで維持 └転落時はひとつ下のステージから再開 【激闘/覚醒ステージ滞在時は即AT終了はなし!?】 |
| ・規定ゲーム数消化後は継続ジャッジに移行 └毎ゲーム全役で継続抽選 |

▲ねこ娘CHANCE突入でATレベルアップのチャンス!
【レベルアップ期待度:約42%】

▲ゲゲゲBONUS当せんでレベルアップ期待度大幅アップ!
【レベルアップ期待度:約80%】

▲規定ゲーム数消化後は継続ジャッジに突入
【全役で継続抽選!】
AT中のステージ
| AT中のステージ 【ATレベル】 |
継続率 |
| 墓場ステージ 【ATレベル1】 ![]() |
約51% |
| 激闘ステージ 【ATレベル2】 ![]() |
約62% |
| 覚醒ステージ 【ATレベルMAX】 ![]() |
約80%
|
※上記継続率はAT中のねこ娘CHANCEまたはゲゲゲBONUS当せん率とAT継続ジャッジ成功率の合算値
ねこ娘CHANCE[AT中CZ]

| 突入契機 |
| ・AT中のレア役成立時の一部 など |
| 性能 |
| ・ATレベルをアップさせるチャンスゾーン |
| ・継続:5G |
| ・成功期待度:約42% |
| ・全役で成功抽選を行う └ゲゲゲ目やボタン停止フリーズ発生で成功!? |
| ・失敗してもATのゲーム数を再セット |

▲ボタン停止フリーズ発生で成功濃厚!?

▲ゲゲゲ目を狙え発生でチャンス!
「ねこ娘CHANCE[AT中CZ]」について
詳細ページはこちら
ゲゲゲBONUS/EPISODE BONUS[AT中ボーナス]

| 突入契機 |
| ・AT中のレア役成立時の一部 など |
| 性能 |
| ・ATレベルアップのもう一つの契機となるボーナス |
| ・平均獲得:約150枚 |
| ・ATレベルアップ期待度:約80% └ATレベル1~2滞在時 |
| ・覚醒ステージ(ATレベルMAX)でのボーナスはストック抽選 └約25%でボーナスストックを獲得 |
| ・EPISODE BONUS当せん時はATレベルアップの大チャンス!? |
| ・リール枠発光時は左リールに赤7を狙って消化 └妖気目成立でATレベルアップ(ボーナスストック)を抽選 |
| ・ATレベルが上がらなくてもATのゲーム数は再セット |
| ・一部でEX BONUSに当せんしていることも!? └覚醒ステージのみで発生する可能性あり 【突入時の平均ボーナスストック数:11個以上】 |

▲リール枠フラッシュ発生時は左リールに赤7を狙おう
【失敗しても残りリールいずれかに赤7を狙えばOK】
ボーナスの種類
| ボーナス種別 | 内容 |
ゲゲゲBONUS![]() |
ATレベルアップ 期待度:約80%(※) |
EPISODE BONUS![]() |
ATレベルアップ
大チャンス!? |
※ATレベル1~2滞在時のもの(ATレベルMAX時は約25%でボーナスストックを抽選)
「ゲゲゲBONUS/EPISODE BONUS[AT中ボーナス]」について
詳細ページはこちら
覚醒ステージ[最上位AT]

| 突入契機 |
| ・ATレベル2滞在中にATレベルが1段階アップした場合 |
| 性能 |
| ・本機最上位のATレベルとなるステージ |
| ・継続:25G(1セット) |
| ・消化中はレア役でゲゲゲBONUS当せんを目指す |
| ・ゲゲゲBONUS当せん時はボーナスストックを抽選 └当せん時の約25%でボーナスストックを獲得 |
| ・規定ゲーム数消化後は覚醒BATTLEに移行 └撃破で覚醒ステージ継続 |
| ・覚醒BATTLE敗北時はATレベル2から再スタート |

▲ゲゲゲBONUS高確率状態!
【ボーナス連でも出玉獲得が見込める!?】

▲規定ゲーム数消化後は覚醒BATTLEに突入
【敵撃破で覚醒ステージ継続!】
覚醒ステージのみEX BONUSに当せんする可能性あり!

■ポイント
・覚醒ステージ滞在中のゲゲゲBONUS当せん時の一部で発生
・ボーナスストック確率が超大幅に上昇している状態
・内部的に発生するもので見た目上では判別不可
・ボーナス入賞時のテンパイボイスで「見えない世界の扉が開く」が発生すれば!?
└内部EX BONUS状態が濃厚!?
・EX BONUS当せん時の平均ストック数は11連以上!?
【突入時の期待獲得枚数:約3500枚OVER!?】※
※EX BONUS状態突入からAT終了までの期待枚数

▲テンパイボイスで「見えない世界の扉が開く」が発生すれば
EX BONUS状態濃厚!?
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©水木プロ・東映アニメーション




















