目次

「至福のクルーンジャッジ」概要
至福のクルーンジャッジ中のレア役
ボーナス消化中の抽選


「至福のクルーンジャッジ」概要

回胴黙示録カイジ 狂宴の至福のクルーンジャッジ

突入契機
・「沼最終決戦」成功時
など
概要
・沼攻略時に突入するボーナスでの獲得枚数を決定するパート
・沼攻略時期待枚数:約2000枚OVER!?
・1Gずつクルーン穴を移動して小役を引いた穴のボーナスを獲得!?
└クルーンの倍率×100枚のボーナス!?
└終了穴で小役を引くまでボーナス継続!?
・至福のクルーンジャッジとボーナスのループ率は約90%!?
・ボーナス中はレア役やざわ揃いでクルーン穴のレベルアップを抽選
└終了穴を報酬穴へ変換する場合もあり

■ポイント
・至福のクルーンジャッジは平均300枚のボーナスが90%でループ
・終了穴で小役を引くまで継続

回胴黙示録カイジ 狂宴の至福のクルーンジャッジボーナス枚数
▲ボーナスが90%でループ!

裏ボタン

■ポイント
・至福のクルーンジャッジ消化中は裏ボタンが搭載
└レバーONから第3停止前まで有効
・PUSHボタンを押してリール下のランプが明滅すれば裏ボタン成功!

明滅
パターン
内容
明滅→点灯 成功穴に入賞

目次へ戻る

至福のクルーンジャッジ中のレア役

■ポイント
・至福のクルーンジャッジ中はレア役成立でボーナス獲得枚数の加算を抽選
└加算すれば終了穴が報酬穴へ昇格!?

加算枚数 弱レア役 強レア役
100枚 32.8% 75.0%
200枚 0.8% 25.0%

※弱レア役=弱チェリー/スイカ/弱チャンス目|強レア役=強チェリー/強チャンス目

目次へ戻る

ボーナス消化中の抽選

■ポイント
・ボーナス消化中は終了穴の昇格を抽選
・終了穴の数によって昇格率は変化

終了穴が2つの場合

玉獲得数 昇格率
ざわ揃い 25.0%
弱レア役 40.2%
強レア役 100%

※弱レア役=弱チェリー/スイカ/弱チャンス目|強レア役=強チェリー/強チャンス目

終了穴が1つの場合

玉獲得数 昇格率
ざわ揃い 9.4%
弱レア役 15.2%
強レア役 100%

※弱レア役=弱チェリー/スイカ/弱チャンス目|強レア役=強チェリー/強チャンス目

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種