カイジ(スマスロ)解析情報サイト
最終更新日
回胴黙示録カイジ 狂宴の更新履歴
筐体・リール配列・配当
スペックと特徴
設定 | ボーナス 初当り |
出玉率 |
1 | 1/384.9 | 97.8% |
2 | 1/376.0 | 98.8% |
3 | 1/360.0 | 101.5% |
4 | 1/324.6 | 105.4% |
5 | 1/304.2 | 108.5% |
6 | 1/290.6 | 111.2% |
機種情報 | |
導入日 | 2025年3月3日 |
メーカー | Sammy(サミー) |
スペック | AT スマスロ |
AT純増 | 約5.3枚/G |
天井 | 最大1,000G |
ベース(50枚あたり) | 約31.8G(設定1) |
約33.8G(CZ中込み)(設定1) | |
導入台数 | 約10,000台 |
※数値等自社調査
◆機種概要
・「回胴黙示録カイジ」がスマスロになって登場
・ボーナスとCZをループさせて出玉を増やすゲーム性
・CZでの獲得景品の数によってボーナス枚数が決定
└獲得できる景品倍率レートは1~5倍!
・カイジの世界観を再現した「ぐにゃあフリーズ告知」を搭載
└あらゆるタイミングで発生のチャンス!?
・沼ボーナスから沼を攻略することできれば「至福のクルーンジャッジ」へ突入!
└期待枚数約2000枚オーバー!?
機種概要もくじ
ゲームフロー
基本のゲーム性/通常ステージ
基本のゲーム性
基本のゲーム性 |
・通常時はレア役や規定ゲーム数消化で「ざわ高確」への移行を目指す |
・ざわ高確中のざわ図柄揃いやレア役で「閃き前兆」へ発展しCZ当選を目指す |
・CZ成功でボーナスへ突入 └ボーナス終了後は閃き前兆以上からスタート! |
・ボーナスとCZをループさせて出玉を増やしていくゲーム性 |
通常ステージ
通常ステージ |
限定ジャンケン![]() |
麻雀17歩![]() |
鉄骨渡り![]() |
地下サイコロ![]() |
「基本のゲーム性/通常ステージ」について
詳細ページはこちら
ざわ高確
突入契機 |
・通常時のレア役での抽選 ・規定ゲーム数消化 など |
概要 |
・前兆移行のチャンスとなる高確率状態 └液晶に「ざわ」表示でざわ高確! |
・ざわ高確中は成立役に応じて「閃き前兆」を抽選 |
・閃き前兆移行率:約60% |
▲チェリー/スイカ/弱チャンス目/強チャンス目でざわ高確への移行を抽選
規定ゲーム数からの移行
期待できるゲーム数 |
150G |
250G |
450G |
650G |
▲サブ液晶のゲーム数の色で前兆期待度を示唆!?
成立役ごとの閃き前兆移行期待度
期待度 | 成立役 |
LOW | 共通ベル |
↓ | ざわ図柄揃い |
↓ | 弱チェリー/スイカ/弱チャンス目 |
HIGH | 強チェリー/強チャンス目 |
▲「圧倒的閃き!」発動で閃き前兆に移行!
閃き前兆[前兆]
突入契機 |
・ざわ高確中の小役での抽選 ・ボーナス終了後の一部 など |
概要 |
・CZ当選のメイン契機となる前兆ステージ |
・成立役に応じてエピソードのレベルアップを抽選 └エピソードが進むほどCZ当選の期待度アップ!? |
・ラストは連続演出でジャッジ └エピソードによって連続演出の種類も変化 |
成立役ごとのエピソードレベルアップ期待度
期待度 | 成立役 |
LOW | 共通ベル |
↓ | ざわ図柄揃い |
↓ | 弱チェリー/スイカ/弱チャンス目 |
HIGH | 強チェリー/強チャンス目 |
エピソードごとの期待度
期待度 | エピソード |
LOW | エピソード1![]() |
↓ | エピソード2![]() |
↓ | エピソード3![]() |
HIGH | エピソード4![]() |
▲最終段階まで行けば……!?
▲スペシャルエピソードはCZ濃厚!?特化ゾーンの可能性も!?
運否天賦[CZ]
突入契機 |
・閃き前兆成功時 ・ボーナス終了時の一部 など |
性能 |
・小役のヒキが鍵となる自力CZ |
・ボーナス期待度:60%OVER!? |
・2G/1セットのバトルを繰り返し、帝愛景品6セット獲得で勝利(WIN到達) └1&2G目の成立役で勝敗を抽選! |
・帝愛景品が全てなくなるとCZ終了 |
・CZ開始時にレートが告知 └レートは1~5倍で高いほど帝愛景品も多い! |
・CZ成功時の「変換チャンス」で帝愛景品をボーナス枚数に変換! └1セットにつき10~500枚に変換!? |
・CZ成功時の約1/3で特化ゾーンへ!? |
対決の種類
対決 |
限定ジャンケン![]() |
ワンポーカー![]() |
Eカード![]() 【勝利期待度:約82%】 |
地下サイコロ![]() 【勝利すれば特化ゾーン!?】 |
レートごとの帝愛景品数推移
レート | 勝利時の帝愛景品数 |
1倍 | 6個 |
2倍 | 12個 |
3倍 | 18個 |
4倍 | 24個 |
5倍 | 30個 |
▲倍プッシュ発動で変換したボーナス枚数をさらに2倍に!?
変換チャンスでレア役を引いた時に抽選!?
■ポイント
・10Gごとにベルの押し順ナビを獲得!?
└押し順ナビ発生時は勝利のチャンス!
・レア役後はナビ発生のチャンス!?
ボーナス
突入契機 |
・CZ成功時 ・特化ゾーン終了後 など |
概要 |
・CZで獲得した枚数を消化する差枚数管理型のボーナス |
・純増:約5.3枚/G |
・ボーナス中は次回閃き前兆のエピソードや次回CZのレートを決めるクルーン穴の昇格抽選! └ざわ揃いやレア役でエピソードやクルーン穴のレベルアップを抽選!? |
・ボーナス後のクルーンジャッジで次回CZのレートを決定! └クルーンのパターンはシナリオで管理 |
・青7なら終了後にCZ以上へ!? |
ボーナス中の抽選
期待度 | 閃き前兆エピソードレベル |
LOW | エピソードレベル1![]() |
↓ | エピソードレベル2![]() |
↓ | エピソードレベル3![]() |
↓ | エピソードレベル4![]() |
HIGH | エピソードレベル5![]() |
▲クルーンはサブ液晶に表示
ざわ揃いやレア役で
クルーン穴のレベルアップを抽選!
▲ボーナス中にPUSHボタン押すと
クルーンシナリオを確認可能
成立役ごとのレベルアップ期待度
期待度 | エピソード レベルアップ抽選 |
クルーン穴 レベルアップ抽選 |
LOW | 弱チェリー | ざわ図柄揃い |
スイカ | ||
弱チャンス目 | ||
↓ | ざわ図柄揃い | 弱チェリー |
スイカ | ||
弱チャンス目 | ||
HIGH | 強チェリー | 強チェリー |
強チャンス目 | 強チャンス目 |
▲狙えカットインやぐにゃあフリーズからの特化外伝突入も!?
天啓の閃き/全プッシュ[特化ゾーン]
天啓の閃き
突入契機 |
・CZ成功時の一部 |
概要 |
・継続:7G+α |
・小役でレートに応じた帝愛景品を上乗せ!? |
・ぐにゃあフリーズ発生で天啓の閃き自体のゲーム数が上乗せされることも!? |
全プッシュ
突入契機 |
・CZ成功時の一部 |
概要 |
・1セット:2G └失敗するまで継続!? |
・獲得した帝愛景品を全ブッシュ!? |
「天啓の閃き/全プッシュ[特化ゾーン]」について
詳細ページはこちら
トネガワRUSH/ハンチョウRUSH[ST型特化ゾーン]
トネガワRUSH
突入契機 |
・ボーナス中の狙えカットイン成功時の一部 ・ぐにゃあフリーズ発生時の一部 ・天井到達時 など |
概要 |
・帝愛景品を上乗せするST型の特化ゾーン |
・ST継続率:約85% |
・1セット:5G |
・会長を喜ばせたら上乗せ!? |
ハンチョウRUSH
突入契機 |
・ボーナス中の狙えカットイン成功時の一部 ・ぐにゃあフリーズ発生時の一部 など |
概要 |
・トネガワRUSHの上位版となるST型の特化ゾーン |
・ST継続率:約92% |
・1セット:5G |
・ハンチョウの動きに注目!熱唱すれば……!? |
▲ハンチョウ達が歌うオリジナル楽曲も搭載!
「トネガワRUSH/ハンチョウRUSH[ST型特化ゾーン]」について
詳細ページはこちら
沼ボーナス[上位ボーナス]
突入契機 |
・「勝たなきゃ誰かの養分ポイント」の規定ポイント到達時 |
概要 |
・獲得枚数:約250枚 |
・ボーナス中は玉獲得を抽選!集めるほどチャンス!? |
・ボーナス終了後は「沼最終決戦」に突入 └ボーナス中に貯めた玉を使って突破抽選!? └3段目突破で「至福のクルーンジャッジ」へ突入 |
至福のクルーンジャッジ
突入契機 |
・「沼最終決戦」成功時 など |
概要 |
・沼攻略時に突入するボーナスでの獲得枚数を決定するパート |
・沼攻略時期待枚数:約2000枚OVER!? |
・1Gずつクルーン穴を移動して小役を引いた穴のボーナスを獲得!? └クルーンの倍率×100枚のボーナス!? └終了穴で小役を引くまでボーナス継続!? |
・至福のクルーンジャッジとボーナスのループ率は約90%!? |
・ボーナス中はクルーン穴のレベルアップ抽選!? |
▲ボーナス1回の平均獲得枚数約300枚×90%ループ!?
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©福本伸行/ 講餃社
©福本伸行・萩原天晴・三好智樹・橋本智広/ 講談社
© 福本伸行・萩原天晴・上原求・新井和也/ 講談社
©福本伸行/ 謂談社・VAP・マッドハウス・NTV・ D.N.ドリームパートナーズ
©福本伸行/ 講談社・VAP・NTV
©福本伸行・萩原天晴・三好智樹・橋本智広/ 講談社・帝愛グループ広報部
© 福本伸行・萩原天晴・上原求・新井和也/ 講談社・帝愛グループ広報部
©Sammy