【ガンダムSEED(スマスロ/スロット)】上位AT「フリーダムハイパー」の性能と突入条件
Lパチスロ 機動戦士ガンダムSEED
最終更新日
目次
フリーダムハイパー[上位AT]概要
突入契機 |
・ストライクバースト[上位CZ]成功時 ・通常時からの直撃 ・エンディング到達後のラストフェーズミッション[上位CZ]成功時 ・ロングフリーズ経由 など |
性能 |
・セット継続タイプの上位AT |
・継続:1セット10G |
・純増:約6.5枚/G |
・継続率:約96%(※1) |
・獲得期待枚数:約3300枚(※2) |
・保証:Vストック1個 |
・消化中は小役で連撃獲得を抽選 └小役が連続するほど強連撃の期待度アップ!? |
・レア役は連撃&Vストック獲得をダブル抽選 |
・1000連撃達成でフルバーストチャレンジ獲得 |
※1:上位ATからファイナルジャッジ失敗まで
※2:上位AT突入から一連のAT区間が終了するまでの期待枚数
▲Vストックは一度に複数個獲得することも!?
上位ATの流れ
メインゾーン10G消化後 | |
Vストックの有無 | 移行先 |
Vストックあり | 継続 |
Vストックなし | レア役/リプレイ/SEED目で メインゾーンへ |
ハズレ目でピンチゾーンへ | |
【どちらかを引くまで継続!?】 |
ピンチゾーン | |
成立役 | 移行先 |
リプレイ/レア役 | メインゾーンへ復帰 |
ハズレ目 | ファイナルジャッジへ |
ファイナルジャッジ(3G) | |
成立役 | 移行先 |
小役以上 or フリーズ |
メインゾーンへ復帰 + Vストック獲得 |
上記以外 | 通常STへ |
▲ピンチゾーンはリプレイ/レア役でメインゾーンへ復帰
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
関連機種
コンテンツリスト