【ダーリンインザフランキス(スロット)】スタンピードモード(フリーズ高確)について【ダリフラ(スマスロ)】
L ダーリン・イン・ザ・フランキス
最終更新日
目次
スタンピードモード[フリーズ高確]
性能 |
・レア役成立時の一部で移行するロングフリーズ高確率状態 |
・滞在時は成立役に応じてロングフリーズを抽選 |
・ロングフリーズ発生期待度:70.5% |
・共通ベル成立時はチャンス、チェリーだと大チャンス!? └チェリー以外のレア役はロングフリーズ発生濃厚!? |
・スタンピードモード中は常にフランクス高確状態 └フランクス目の出現率も大幅アップ(1/12.2) |
・スタンピードモード移行前兆中もフリーズ発生抽選を行う |
ロングフリーズ発生抽選
スタンピードモード中は全役でロングフリーズ発生抽選を行っている。
共通ベル成立時はチャンス、チェリー成立時は大チャンス!?
チェリー以外のレア役が成立すればロングフリーズ発生濃厚!? だ。
成立役ごとのロングフリーズ発生抽選 | |
成立役 | ロングフリーズ 発生率 |
その他 | 0.4% |
共通ベル | 18.4% |
チェリー | 70.3% |
チャンス目 | 100% |
フランクス目 | |
ストレリチア目 |
◆内部的にはフランクス高確と同一状態
スタンピードモード滞在中は内部的にフランクス高確と同一状態になるため、フランクス目の出現率が大幅にアップしている。(1/12.2)
成功期待度が70%を超える要因は、フランクス目成立がカギを握っている。
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
コンテンツリスト