【バイオ5(スマスロ)】パニックゾーン(CZ)の抽選と恩恵【バイオハザード5】
スマスロ バイオハザード5
最終更新日
目次
「パニックゾーン」概要
突入契機 |
・通常時のレア役での抽選 ・ベル/リプレイ3連成立時の抽選 ・ベル/リプレイ4連成立時の一部 など |
概要 |
・AT突入のメイン契機となるCZ └全役で突破抽選! |
・成功期待度:約37% |
・継続:10Gor20Gor成功まで継続 |
・カスタム機能で3種類のモードを選択可能 └通常モード/違和感モード/振動モード |
設定 | パニックゾーン 出現率 |
CZ出現率 合算 |
1 | 1/152.7 | 1/147.3 |
2 | 1/148.9 | 1/143.5 |
3 | 1/142.7 | 1/137.5 |
4 | 1/138.6 | 1/133.7 |
5 | 1/134.3 | 1/129.6 |
6 | 1/126.5 | 1/122.1 |
▲フリーズ発生でAT濃厚!?
■ポイント
・パニックゾーン中にブラックアウトするとプレミアムハザードラッシュ濃厚!?
継続ゲーム数抽選
概要 |
・開始時にパニックゾーンの継続G数を抽選 |
・10G or 20G or 当選までから抽選される |
継続G数 | 振り分け |
10G | 86.3% |
20G | 12.5% |
当選まで | 1.2% |
AT抽選
概要 |
・消化中は全役でAT抽選を行なう |
・弱レア役の約25%でAT当選 |
・強レア役/履歴内レア役2個成立でAT当選濃厚 |
・その他の役でも抽選あり! |
AT当選率
小役 | 当該 告知 |
次遊技 告知 |
最終 告知 |
下記以外 | 1.6% | – | 0.8% |
弱スイカ チャンス目 2連チェリー |
21.5% | 9.4% | 3.9% |
強チャンス目 3連チェリー 強スイカ 単チェリー |
100% | – | – |
中段チェリー | 100% | – | – |
※当選告知は「当該ゲーム」「次ゲーム」「最終遊技」のいずれかで発生する
※開始から10G目or20G目に「次遊技告知」に当選した場合は、その遊技で告知される
※「最終告知」は液晶上の10Gごとの区切りを指す
パニックフリーズの抽選
概要 |
・AT当選時はパニックフリーズを抽選する |
・当選契機によって発生タイミングの振り分けが異なる |
パニックフリーズ発生タイミング
タイミング | レア役 | その他 |
レバーON時 | – | 9.8% |
リール始動時 | 4.7% | 27.7% |
第1停止 | 12.5% | 25.0% |
第2停止 | 12.5% | 25.0% |
払い出し後 | 70.3% | 12.5% |
ウロボロスモードの抽選
概要 |
・特定契機でATに当選した場合、ウロボロスモードの抽選を追加で行なう |
・当選時はAT開始と共にウロボロスモードがスタートする |
パニックゾーン中ウロボロスモード当選率
契機 | 当選率 |
チャンス目 | 0.8% |
強チャンス目 | 5.9% |
ウロボロスリプレイ | 100% |
※ウロボロスリプレイは1/16384で成立する特殊なリプレイ。通常のリプレイとの判別は不可能となっている
通常モード中の法則
エネミー演出
法則 |
・シェバがいつもより多く出ると最終告知当選中の期待度アップ |
キャラ | 通常 | 最終告知 当選中 |
クリス | 75.0% | 25.0% |
シェバ | 25.0% | 75.0% |
消灯演出
法則 |
・1消灯が頻発すると最終告知当選中の期待度アップ |
パターン | 通常 | 最終告知 当選中 |
1消灯 (フラグ不問) |
1/59.4 | 1/4.5 |
2消灯+ リプレイ |
1/49.9 | 1/25.0 |
違和感モード中の演出
突エネミー演出の法則
法則 |
・最終ゲーム以外で出現でAT濃厚 |
・最終ゲームで出現しなければAT濃厚 |
違和感内容と出現振り分け
違和感 | 振り分け |
BGM消音 | 3.6% |
エンタライオン出現 | 3.5% |
5レンズ点灯 | 3.6% |
ムービジョン動作 | 3.6% |
CHANCEランプ点灯 | 3.5% |
台枠LEDレインボー | 3.5% |
画面モノクロ | 3.5% |
5レンズ非表示 | 3.5% |
BGM変化 | 3.2% |
サブ液晶色変化 | 3.2% |
G数非表示 | 3.2% |
下パネル消灯 | 3.2% |
停止音変化 | 2.5% |
ウェスカーの笑い声 | 3.2% |
遅れが発生した | 3.3% |
停止音が遅れた | 2.5% |
PUSHボタンがレインボーに光った | 3.3% |
インパクトランプが光った | 3.2% |
ムービジョンが消えた | 3.6% |
液晶が暗くなった | 3.6% |
液晶が止まった | 3.6% |
うっすらアーヴィングが写った | 3.6% |
台枠LEDが消えた | 3.6% |
スピーカーランプが消灯した | 3.6% |
停止音がエンタライオンの鳴き声だった | 2.5% |
「バイオハザード」のナレーションが聞こえた | 3.6% |
液晶枠が赤く変化した | 3.2% |
ムービジョンが金色に変化した | 3.5% |
増殖音が聞こえた | 3.6% |
ムービジョン巨大化 | 3.2% |
振動モード中の法則
演出法則
演出 | 示唆 |
消灯 | レア役対応 |
パニック用エネミー演出 | AT+ ウロボロススタート 濃厚 |
台詞演出 | |
扉演出 |
振動パターンと出現比率
振動タイミング | 振り分け |
告知ゲームのレバー | 75.0% |
フリーズするタイミング | 25.0% |
※フリーズするタイミングがレバーの場合100%振動
演出別の期待度
ロケットランチャー演出
演出 | 通常 モード |
違和感 モード |
振動 モード |
パニック用エネミー演出 | 1.3% | 1.5% | AT濃厚 |
台詞演出 | 6.1% | 9.0% | AT濃厚 |
パニック用突エネミー演出 | 10.8% | 9.0% | 10.7% |
マグナムラッシュ演出 | 71.7% | 64.7% | 95.0% |
扉演出 | 48.7% | 出現しない | AT濃厚 |
消灯演出 | 7.9% | 18.3% | 45.9% |
ロケットランチャー演出 | AT濃厚 |
演出別の法則
マグナムラッシュ演出
パニック用エネミー演出 |
・マジニの種類で期待度を示唆 |
・マジニ:ハズレ/ベル対応、アジュレ:リプ/ベル対応、 ケファロ:レア役対応、デュバリア:レア役対応 |
・法則崩れでAT濃厚 |
台詞演出 |
・セリフの種類で期待度を示唆 |
台詞演出 |
・10Gごとの区切り遊技で出現する |
・シェバが出現すればPZ継続 |
マグナムラッシュ演出 |
・レア役対応の高期待度演出 |
・マグナムの色で期待度が変化 └黒<銀<金 |
・金ならAT濃厚+ウロボロスモードスタート期待度アップ |
扉演出 |
・レア役対応演出 |
・扉の色で期待度が変化 └銅<銀<金<エンタライオン扉 |
・金ならAT濃厚+ウロボロスモードスタート期待度アップ |
・エンタライオン扉ならAT+ウロボロスモードスタート濃厚 |
消灯演出 |
・リール対応演出 |
・1消灯:ハズレ/ベル対応、2消灯:リプ/ベル/レア役対応、 3消灯/AT濃厚 |
・法則崩れでAT濃厚 |
ロケットランチャー演出 |
・パニックフリーズ発生時に出現するAT濃厚演出 |
・BGMがいつもと違うとウロボロスモードスタート濃厚 |
・ブラックアウトパターンならプレミアムハザードラッシュ濃厚 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©CAPCOM
関連機種
コンテンツリスト