P新鬼武者 DAWN OF DREAMS 甘デジ|リーチ演出/信頼度/蒼鬼リーチ/覚醒リーチ/極限覚醒リーチ
P新鬼武者 DAWN OF DREAMS 甘デジ
最終更新日
図柄系リーチ
図柄系リーチは全4種。
演出成功時は大当りのほか、アイコン出現からの上位リーチ発展に期待が持てる。
| トータル信頼度 |
| ★×1.0~1.5 |
| 図柄系リーチ | 信頼度 |
【鬼門リーチ】![]() アイコンが出現すると発展! |
LOW |
【転送リーチ】![]() ロングパターン発展に期待! |
LOW |
【妖星リーチ】![]() ライン数が増えるとチャンス! |
HIGH |
【炎桜連舞リーチ】![]() “山河慟哭ギミック”を 出現させろ! |
大チャンス |
キャラ系リーチ

タイトルロゴ切り裂き演出を介して発展。
各キャラクターが幻魔を撃破できれば大当り!?
| トータル信頼度 |
| ★×1.5~2.0 |
| キャラ系リーチ | 信頼度 |
【茜リーチ】![]() 足軽を蹴散らせ! |
LOW |
【ロベルトリーチ】![]() インマクダッフを倒せ! |
↓ |
【お初リーチ】![]() 大菩仁を倒せ! |
↓ |
【天海リーチ】![]() ギガメンチースを倒せ! |
HIGH |
注目ポイント

テロップ部分に桜が舞えば信頼度アップ!

リーチ発展時に“キュイン”と鳴れば大当り濃厚!
蒼鬼リーチ
VS島左近リーチ

アニメ映像で展開されるリーチ。
タイトル色などで信頼度を示唆している。
| トータル信頼度 |
| ★×2.5 |
注目ポイント

▲タイトルチャンスアップ:サブタイトル+赤
チャンスアップの発生回数で信頼度を示唆。
| チャンスアップ | 信頼度 |
| なし | LOW |
| 1回 | ↓ |
| 2回 | ↓ |
| 3回 | ↓ |
| 4回 | HIGH |
| 5回 | 大当り濃厚 |
鬼無双リーチ

みの吉チャンスなどを介して発展。
レバーを引き続けて幻魔を殲滅できれば大当り!?
| トータル信頼度 |
| ★×2.5 |
| セリフ | 信頼度 |
テロップに桜
|
チャンス |
| ボタン連打時 味方キャラカットイン |
信頼度 |
| 発生 | 大チャンス |
注目ポイント

準備中に画面にノイズが走りレバーが“長引き”から“一撃”に変化すれば大チャンス!
| デバイスパターン | 信頼度 |
| 連打 | LOW |
| 一撃 | HIGH |
覚醒リーチ

“山河慟哭ギミック”完成を介して発展。
導入時の煽りが長ければ長いほど高信頼度の幻魔が登場する。
| トータル信頼度 |
| ★×2.5~4.0 |
| 幻魔 | 信頼度 |
【柳生宗矩】
|
LOW |
【ルイスフロイス】
|
↓ |
【淀君】
|
↓ |
【石田三成】
|
HIGH |
| タイトル | 信頼度 |
サブタイトル+赤
|
大チャンス |
| セリフ | 信頼度 |
テロップに桜
|
大チャンス |
| 当否告知デバイス | 信頼度 |
レバー
|
大チャンス |
注目ポイント

“蒼鬼覚醒”後に“覚醒連撃”発生で信頼度アップ!
| 覚醒リーチ発展演出 | 信頼度 |
| タイトルルート(通常) | LOW |
| 覚醒連撃ルート | HIGH |

リーチ中に“鬼ロゴ”発生で大チャンス!

当否告知直前にボタン出現で様々なチャンスアップが発生。
| 当否告知前チャンスアップ | 信頼度 |
セリフ:カットイン発生
|
大チャンス |
役物作動![]()
|
大チャンス |
| 緑カットイン | 大当り濃厚 |
| 虹カットイン |
極限覚醒リーチ

「桜を見たら予告」から発展する本機の最強リーチ。
覚醒リーチと同様に、タイトルやセリフ、当否告知デバイスの出現有無で信頼度を示唆している。
| トータル信頼度 |
| ★×4.5 |
| タイトル | 信頼度 |
| 通常 | LOW |
サブタイトル+赤
|
HIGH |
| セリフ | 信頼度 |
| 通常 | LOW |
テロップに桜
|
HIGH |
| 当否告知デバイス | 信頼度 |
| なし | LOW |
レバー
|
HIGH |
注目ポイント

当否告知直前にボタン出現で様々なチャンスアップが発生。
| 当否告知前チャンスアップ |
セリフカットイン発生![]()
|
| 役物作動 |
| 緑カットイン |
| 虹カットイン |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
広告の下にリンクが続きます。
広告
広告









