Pひぐらしのなく頃に~彩~|リーチ演出/キャラクター/運命分岐・解/ストーリー/罪滅し/全回転/チャンスアップ/信頼度
Pひぐらしのなく頃に~彩~
最終更新日
部活リーチ

ゲーム対決で勝利を目指せ!
| チャンスアップ |
【セリフテロップ色:赤】
|
【圭一カットイン:赤】
|
楽曲リーチ

音符保留出現時に発展の可能性があるリーチ。
「ひぐらしのなく頃に」と“業”のOP「I believe what you said」の2曲の演出パターンが存在する。
シュレディンガーチャレンジ

キャラクターリーチはずれ後などから、専用の煽りを介して発展。
レナが飴玉をどちらの手に握っているか正解できれば大当り!?
| トータル信頼度 |
| 17% |
キャラクターリーチ
前編

各キャラクターごとに異なるストーリーで展開される4種のリーチ。
《前編》では発展分岐成功による「L5発症演出」を介し、《後編》突入を目指すのが基本のフローとなる。

なお、エンジェルモートステージ滞在中にのみ発展の可能性がある“魔法少女リーチ”は本演出相当。
こちらも“沙都子変身演出”を介した後半発展に期待しよう。
| チャンスアップ |
【文字&エフェクト:赤】
|
【鉈役物作動】
|
【液晶ギミック作動】
|
後編

《後編》発展でトータル信頼度は約4割と大当りの大チャンス!

ボタンプッシュで仲間を集結させ、更なる信頼度アップを目指そう。
| トータル信頼度 |
| 38% |
| その他チャンスアップ |
【タイトル色:赤】
|
【セリフテロップ色:赤】
|
【最終文字色】
|
注目ポイント

タイトル色が虹なら大当り濃厚!
運命分岐リーチ

作中のエピソードで展開される全15種のリーチ。
| トータル信頼度 |
| 6% |
| 運命分岐リーチ | ||
| 鬼隠し編 歪 |
綿流し編 嘘 |
祟り殺し編 キズナ |
| 暇潰し編 ヒナミザワ |
厄醒し編 無力 |
目明し編 ケジメ |
| 鬼騙し編 悪夢 |
綿騙し編 嫉妬 |
祟騙し編 決意 |
| 猫騙し編 鳥籠 |
結縁し編 愛※ |
エンジェルモート 攻防戦※ |
| 祭囃し編 攻防 |
祭囃し編 オシマイ |
祭囃し編 三四 |

発展時点では期待薄だが、当否告知直前に専用演出「エウア出現」が発生すると、信頼度が72%までアップする特徴を持つ。
| その他チャンスアップ |
【タイトル色:赤】
|
【セリフテロップ色:赤】
|
【レナ導光板:赤】
|
【鉈役物作動】
|
【当否告知ボタン】
|
注目ポイント
祭囃し編

“祭囃し編”は発展時点で大当り!?
シネマスコープ:金

画面上下の帯“シネマスコープ”が金なら大当り!?
運命分岐リーチ・解

主に運命分岐リーチ中の「L5発症演出」を介して発展となる、全9種の高信頼度リーチ。
進行中は随所で発生の可能性があるチャンスアップを見逃さないよう注視しよう。
| 運命分岐リーチ・解 | ||
| 目明し編 | 皆殺し編 | 鬼騙し編 |
| 綿流し編 | 祟騙し編 | 昼壊し編※ |
| 郷壊し編 | 祭囃し編 | 梨花と桜花 |
| トータル信頼度 |
| 37% |
| チャンスアップ |
【タイトル色:赤】
|
【セリフテロップ色:赤】
|
【レナ導光板:赤】
|
【鉈役物作動】
|
【当否告知ボタン】
|
注目ポイント
大当り濃厚となるエピソード

上記の3エピソードは発展時点で大当り!?
シネマスコープ:金

画面上下の帯“シネマスコープ”が金なら大当り!?
ストーリーリーチ

予告演出「WHEN THEY CRY」や「運命選択チャンス」から発展する3種の高信頼度リーチ。
“羽入VS三四”は発展時点で大当り!?
| ストーリーリーチ |
| 一心一意 |
| 起死回生 |
| 羽入VS三四 宣戦布告 |
| トータル信頼度 |
| 43% |
| チャンスアップ |
【セリフテロップ色:赤】
|
【鉈役物作動】
|
【当否告知ボタン】
|
罪滅しリーチ
圭一とレナの対決が展開される、シリーズ機おなじみの高信頼度リーチ。
本機でも最強リーチとして、大当り当選への重要な役割を担う。
| トータル信頼度 |
| 71% |
| 当否告知ボタン | 信頼度 |
【通常】
|
LOW |
【赤】
|
↓ |
【ポップアップ:赤】
|
HIGH |
【ポップアップ:虹】
|
大当り濃厚 |
全回転リーチ

発展時点で9R大当り+解明しモード突入濃厚!
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
広告の下にリンクが続きます。
広告
広告