打ち方/レア役の停止型:スーパーリノXX。『通常時の打ち方、トマト、レモン、コインなどの停止型。ボーナスの打ち方など。』
スーパーリノXX
							最終更新日
							
						
目次
リール配列

通常時の打ち方(逆押し手順)
右リールに赤7狙い(アバウトでOK)

下段コイン停止時

⇒コイン
中リール赤7を目安にコイン狙い、左リール適当打ち
コイン(3枚)

下段コイン揃い
上段トマト停止時

⇒特殊1枚役(トマトチャンス)1確
中リール適当打ち、左リール3択勝負!
(「緑7」「赤7」「ブランク」の3択)
トマト揃い(0枚)

⇒ボーナス高確率状態へ
トマト揃わず

特殊1枚役入賞
上記以外

⇒中・左リール適当打ちでOK!
共通レモン(4枚)

レモン揃い
ボーナス高確率中の打ち方
トマト揃い後は2G間2枚掛けで消化後、ボーナスの高確率状態となる。
ボーナス高確率状態中はどこから押しても自由に楽しめるが、左リールに緑7付近を狙うとボーナスを察知しやすい。

激アツ出目
※以下は順押し・ハサミ打ち


ボーナスに期待(!?)できる小役
| 出目 | 小役 | 
|   | 中段&下段レモン (8枚) | 
|   | 中段&下段トマト (リプレイ) | 
|  | 下段コイン (4枚) ※取りこぼすと1枚 | 
|  | 中段コイン (リプレイ) | 
|  | 確定レモン | 
|  | 確定1枚 | 
|  | コインハズレ (リプレイ) | 
転落のピンチ!?

「レモン揃い」や「小V型」に入賞すればセーフ!?

▲さらに「レモン揃い」はボーナスの可能性も!?
ボーナス中の打ち方
技術介入手順
①順押しで左リール緑7付近を狙って消化


▲「タタン♪」音時は基本的に8枚役が入賞(適当打ちでOK)
②中段にリプ・リプ・レモン停止(シフト外し成功)

▲成功でボイス発生!
③以降は逆押し適当打ちで消化!

コイン成立時は揃うラインをチェック!
強予告音発生時※⇒コイン
※予告音は楽曲によって変化する。いつもと違う音が鳴ったらコインの合図!
①左リール適当打ち、中・右リールに赤7を目安にコイン狙い

②コインの揃うラインをチェック!

▲コインの揃ったラインで設定を示唆!? 上段なら…!?
					※数値等自社調査
					※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
				
(C)YAMASA
関連機種
					
					
					
				コンテンツリスト