政宗3(マサムネ3):【スロット新台/6号機】秀吉審判について ポイントを蓄積して秀吉決戦を目指す
政宗3
最終更新日
目次
「秀吉審判」概要

| 「秀吉審判」概要 | |
| 突入契機 | ・秀吉審判ポイント獲得時 |
| 性能 | ・突入時点で政宗ボーナス以上⁉ ・幸村ボーナスや小十郎助太刀の可能性もあり ・最後まで到達すると秀吉決戦濃厚⁉ |
秀吉審判pt獲得抽選
AT中の全ボーナスでpt獲得抽選が行われており、250pt到達で秀吉審判に当選する。
ポイント獲得契機はハズレ/1枚役成立時で連続するほど大きなpt獲得に期待が持てる。
また250ptを越えた場合は、報酬を秀吉決戦へ書き換える抽選を行っている。
| ハズレ/1枚役 連続成立数 |
pt振り分け | ||
| 1pt | 10pt | 65pt | |
| 初回 | 100% | – | – |
| 2連 | 94.9% | 5.1% | – |
| 3連 | 50.0% | 48.8% | 1.2% |
| 4連 | – | 94.9% | 5.1% |
| 5連 | – | 75.0% | 25.0% |
恩恵の抽選

秀吉審判の恩恵は、「青7+追撃」「赤7」「小十郎助太刀」「秀吉決戦」の4種類。ジャッジゲームの成立役に応じて抽選される。
| 小役 | 恩恵 | |||
| 青7+ 追撃 |
赤7 | 小十郎 助太刀 |
秀吉決戦 | |
| 三日月目 | 50.0% | 25.0% | 12.5% | 12.5% |
| 弱チェリー スイカ |
– | 50.0% | 25.0% | 25.0% |
| チャンス目 強チェリー |
– | – | 50.0% | 50.0% |
| 上記以外 | 75.0% | 12.5% | 6.3% | 6.3% |
演出法則
・独眼刀を押し込み中にパネル点滅で赤7以上
・PUSHボタンを押して振動すれば赤7以上
・PUSHボタンを押して振動+ボタンレインボーで秀吉決戦確定
・秀吉カットイン発生はチャンス
⇒カットイン発生で通常の配列なら秀吉決戦確定
恩恵パターン一覧
| パターン | 配列 | ||||
| ハズレ | 青7 | 赤7 | 小十郎 | 秀吉 | |
| ① 通常 |
5 | 5 | 5 | 5 | 1 |
| ② チャンス |
5 | 1 | 5 | 5 | 1 |
| ③ チャンス |
1 | 5 | 5 | 5 | 1 |
| ④ チャンス |
1 | 1 | 10 | 10 | 1 |
| ⑤ チャンス |
0 | 5 | 5 | 5 | 1 |
| ⑥ チャンス |
0 | 1 | 10 | 10 | 1 |
| ⑦ 赤7以上 |
5 | 0 | 5 | 5 | 1 |
| ⑧ 赤7以上 |
0 | 0 | 10 | 10 | 1 |
| ⑨ 赤7or秀吉 |
0 | 0 | 5 | 0 | 5 |
| ⑩ 小十郎 or秀吉 |
0 | 0 | 0 | 5 | 5 |
| ⑪ 秀吉確定 |
0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| ⑫ 秀吉確定 |
84 | 5 | 5 | 5 | 1 |
| ⑬ 秀吉確定 |
0 | 0 | 0 | 0 | 20 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©DAITO GIKEN,INC.
関連機種
コンテンツリスト