ラストユートピア│スロット・解析・打ち方、天井、設定差まとめ
ラストユートピア
最終更新日
更新履歴
筐体・リール配列・配当

280枚を超える払い出しで終了
REG(純増104枚)

98枚を超える払い出しで終了
1・2BET:14枚/3BET:6枚



1・2BET:3枚/3BET:1枚


1・2BET:14枚/3BET:1枚

1・2・3BET:1枚

リプレイ

ラストユートピアのスペックと特徴
| 設定 | ボーナス合算 | 出玉率 |
| 1 | 1/173 | 97.8% |
| 2 | 1/172 | 98.7% |
| 3 | 1/168 | 100.4% |
| 4 | 1/156 | 102.9% |
| 5 | 1/149 | 105.0% |
| 6 | 1/138 | 108.0% |
導入日:11月7日
パイオニアから『ラストユートピア』が登場。
本機は、ハイビスカス点滅でボーナス確定となるノーマルタイプ。
BIG BONUS比率に拘った超BB特化スペックが最大の特徴で、設定1でのBB確率が1/228・BB比率は約76%とノーマルタイプとしては最高水準を誇る。
同社おなじみのハイビスカスは、リール間にひっそりと光る仕様で、遊技中のプレイヤーのみ、その輝きを堪能できるぞ。

機種概要もくじ
基本情報
リール間のハイビスカスが光ればボーナス確定!

本機の大きな特徴は、リール間にひっそりと光るハイビスカス!
他のプレイヤーには見えない輝きで、至福のひとときをひとり占めできるぞ。
告知割合

告知割合は後告知がメイン。
約90%が第3停止時となる。
ボーナス

BIG

| 性能 |
| ・純増:252枚 ・適当打ちでOK! |
REG

| 性能 |
| ・純増:104枚 ・適当打ちでOK! ・終了時、リール間に……!? |
ボーナスBGM

BB連続回数に応じてリールサイド色が変化!
| ボーナス | 楽曲 |
BB![]() |
全4曲 |
RB![]() |
全3曲 |
ボーナス抽選
当選割合

本機は単独当選が約60%。残り約40%は小役との同時当選となる。
同時当選期待度

全役で同時当選の可能性あり。
ちなみに告知の持ち越しは無く、同時当選時も必ず成立ゲームで告知されるぞ。
演出
本機はリール&リール間に演出が集約されている。
他のプレイヤーにボーナス当選を気づかれることなく楽しめるぞ。
【チャンス】スロースタート

■発生時の期待度:約5%
・基本はチェリー対応
・チェリー以外で期待度アップ!
└スイカ時の期待度:40%
・2G連続発生なら期待度75%
(スロ→バウンド/バウンド→スローの組み合わせでもOK)
・ボーナス終了後1G目の発生で激アツ
【チャンス】バウンドスタート

■発生時の期待度:約30%
・基本はスイカ対応
・スイカ以外なら期待度アップ!
└チェリー時の期待度:33%
・2G連続発生なら期待度75%
(スロ→バウンド/バウンド→スローの組み合わせでもOK)
・ボーナス終了後1G目の発生で激アツ
【チャンス】バウンドストップ

■発生時の期待度:50%(発生時点の期待度)
・スイカを否定でボーナス確定(揃ってもチャンス)
・変則押し時は演出自体が発生せず
| 発生タイミング | 対応役 | 期待度 |
| 第1停止時 | スイカor ボーナス!? |
50% |
| 第2停止時 | ボーナス!? | 100% |
| 第3停止時 | BIG!? | 100% |
【プレミアム】ハイビスカス点滅パターン

・色変化や光り方など、通常と異なれば……!?
・第3停止告知後、次ゲームで変化があれば……!?
【プレミアム】リール間

・リール間上下に「ラストユートピア」出現で……!?
・リール間が「カタカタ」可動すると……!?
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©PIONEER