キングクリエーター30 - スロット|通常時の打ち方/レア役の停止型
キングクリエーター30
最終更新日
目次
リール配列

通常時の打ち方
■本機の打ち方まとめ
◆左リールに⑮BAR($バー)狙い、レア役をフォローしよう。

※④BAR狙いでも問題無いが、プラムを取りこぼす可能性が少しだけ高くなってしまう
◆プラム停止時は以下の手順を実行しよう。

▲プラム停止時は中リール「BAR」を目安に
右リールはボーナス図柄を避ければOK
【実戦上出現率はかなり低め】
◆上記停止型以外は残り適当打ちでOK。

▲上記2つは適当打ちでOK
チャンス役の停止型(下記停止型は全て一例)
| 主な小役の停止型 |
チェリー(1枚)![]() |
オレンジ(8枚)![]() |
プラム(10枚)![]() |
リプレイ![]() |
$袋(チャンス目)![]() ボーナス濃厚!? |
ボーナス中の打ち方(BR共通)
◆エンジェルランプ点灯時
⇒左リールにチェリーをフォローしてエンジェルランプの色に注目しよう
【チェリーを狙わなくても枚数的な損失はナシ】
◆上記以外
⇒全リール適当打ちでOK
◆エンジェルランプ点灯時

▲左リールにチェリーを狙おう
【チェリー停止時にエンジェルランプの色が変化】
変化した色に何らかの秘密が!?
| 期待度 | エンジェルランプ色 |
| LOW | 青色 |
| ↓ | 黄色 |
| ↓ | 緑色 |
| ↓ | 赤色 |
| HIGH | 紫色 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©KITA DENSHI
コンテンツリスト




