演出関連(設定示唆など):盗忍!剛衛門 | 盗忍!剛衛門
盗忍!剛衛門
最終更新日
対決タイトルでの設定示唆

対決タイトル画面ではPUSHボタンを押してみよう。
上記画像の黄枠部分に期待度を表すサイコロが出現し、様々な示唆を行っている。

▲PUSHボタン
演出期待度系
| サイコロ出目 | 示唆 |
| 1のゾロ目 (サイコロは何個でも有効) |
ART確定 |
| 2のゾロ目 (サイコロは何個でも有効) |
チャンス |
| 3のゾロ目 (サイコロは何個でも有効) |
大チャンス |
示唆系
| サイコロ出目 | 示唆 |
| 1・3・5 (サイコロ3個時のみ有効) |
奇数設定示唆 |
| 2・4・6 (サイコロ3個時のみ有効) |
偶数設定示唆 |
確定系
| サイコロ出目 | 示唆 |
| 5・2・6 (サイコロ3個時のみ有効) |
設定2 or 5 or 6 |
| 6・3・4 (サイコロ3個時のみ有効) |
設定3 or 4 or 6 |
| 4のゾロ目 (サイコロは何個でも有効) |
対決敗北で 設定4以上確定(※) |
| 5のゾロ目 (サイコロは何個でも有効) |
対決敗北で 設定5以上確定(※) |
| 6のゾロ目 (サイコロは何個でも有効) |
対決敗北で 設定6以上確定(※) |
※その対決に敗北することが条件。対決勝利時は確定にはならない。
通常時の法則
| 演出 | 法則 |
| ステージチェンジ煽り 3G継続 |
夕方or夜ステージ移行濃厚 |
| ステージチェンジ演出時に チャンス目 |
本前兆濃厚 |
| キセル消灯演出 第2or3停止消灯で リプレイorハズレ成立 |
本前兆濃厚 |
| キセル消灯演出 第1or3停止消灯で 共通ベル成立 |
本前兆濃厚 |
奪盗時の法則
| 演出 | 法則 |
| 敵2人+場所2つまで撃破 | 期待度50% |
| 敵1人+場所1つまで撃破 | 次回予告発生確定 期待度95% |
| 奪盗開始時に最初から敵1人 | 期待度90% |
| 撃破演出時に 剛衛門出現 |
期待度40% |
| 撃破演出時に 剛衛門出現+撃破せず |
ART確定 |
| 紐引っ張り演出(鉄舟鉄塊)発生 | 期待度50% |
| 実況演出(画面下、鉄舟のぼやき)で 赤文字出現 |
期待度40% |
| 実況演出(画面下、鉄舟のぼやき)で 「この仕事が片付いたら、 迷わず漢寿司だ」出現 |
ART確定 |
対決演出時の法則
| 書盗 | 法則 |
| 3G間、リール回転時に出る 「優勢・拮抗・劣勢」が同じ |
ART確定 |
| 宝盗 | 法則 |
| 開始から 3G間同じキャラが攻撃 |
ART確定 |
| ・攻撃”中”演出は小役に対応 ・攻撃”強”演出はレア役に対応 (押し順ベルは除く) 上記が矛盾した場合 |
チャンスアップ |
| 飯盗 | 法則 |
| 狙うアイテムが 弱→中→強以外の順番 |
チャンスアップ |
| 「そろばん」が出現 ※奪盗から発展した場合のみ |
ART確定 |
| 「そろばん」を取る | 潜入orART確定 |
| 第3停止時にチャンス演出発生 ※奪盗非経由のみ |
ART確定 |
| 湯盗 | 法則 |
| チャンスアップが出現 | 大チャンス |
| 1G目に”強”演出発生 ※奪盗非経由のみ |
ART確定 |
| 天盗 | 法則 |
| チャンスアップが出現 | 大チャンス |
| 1or2G目に”強”演出発生 ※奪盗非経由のみ |
潜入確定 |
| 共通 | 法則 |
| レア役示唆音でレア役以外 | ART確定 |
| 第3停止長押しでPUSHが振動すれば | 大チャンス |
御来光ランプの法則

▲御来光ランプ
コイン投入口の裏手に存在する「御来光ランプ」は、点灯するタイミングで様々な示唆を行っている。
| 点灯タイミング | 法則 |
| ART中の前兆時 (PUSHボタンで点灯する可能性あり) |
CZ以上確定 |
| 義賊目狙え演出中 | フリーズ確定 |
| 7を狙え演出中 | 7揃い確定 |
| CZ中のジャッジゲーム | 枠内盗目2個以上確定 |
| 鬼枠中 | 50G以上の上乗せ or 超鬼枠確定 |
前兆時の法則
| 演出 | 法則 |
| 押し順ベル時に演出なし | CZ以上確定 |
| 墨文字演出連続出現 | |
| 千鳥作戦前兆演出3G継続 | |
| 前兆が10G継続 |
ART中
| 演出 | 法則 |
| 曲変化 | 鬼枠ストック確定 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
(C)DAITO GIKEN,INC.
コンテンツリスト