バンバンクロス 技術介入【スロット新台】ボーナス中の打ち方・技術介入手順
バンバンクロス
最終更新日
目次
リール配列

通常時の打ち方
左リール上段に白BAR狙い、右リール適当打ち

中段チェリー停止時

⇒中段チェリー(2枚)
中・右リール適当打ち
下段チェリー停止時

⇒チェリー(4枚)
中・右リール適当打ち
下段BAR停止時

⇒ハズレ/リプレイ/ベル/
中・右リール適当打ち
上段バンバン停止時

⇒シングルバンバン
右リール適当打ち、中リール赤7を目安にバンバン狙い
シングルバンバン(8枚)

ボーナス入賞手順
※実戦上の手順
※1枚掛け遊技可能
右リール枠内に⑦番のBANGBANG図柄を狙う

BANGBANG図柄上段停止

⇒ベル/BANGBANG BIG
中・左リールにBANGBANG図柄を狙う
※小役入賞の場合は再度手順を行う
BANGBANG図柄中段停止

⇒リプレイ
中・左リール適当打ち、再度手順を行う
BANGBANG図柄下段停止

⇒ハズレ/チェリー/赤7BIG/BANGBANG BIG
先に中リールにBANGBANG図柄を狙い、停止型で左リールの狙い箇所を決める
■中リール中段にベル停止

⇒チェリー
左リールにチェリーを狙い、再度手順を行う
■上記以外
⇒ハズレ/赤7BIG
次ゲーム各リールに赤7を狙う
黒BAR上段停止

⇒ベル/バンバン/CHALLENGE BONUS
左リール上段に赤7を狙い、停止型に合わせ打ち分ける
■左リール上段に赤7停止

⇒CHALLENGE BONUS
中リールに赤7を狙いCHALLENGE BONUSを入賞させる
■左リール上段にバンバン停止

⇒バンバン
中リール赤7を目安にバンバンを狙う
ボーナス中の打ち方
BIG中の打ち方

下記手順を行えば最大259枚獲得可能だ!

予告音なし時に一度だけ14枚役を獲得

手順①・②はアバウトでOK
CHALLENGE BONUS中の打ち方
■ザコ敵(黄)

対応役⇒ベル
全リール適当打ちで消化
■ザコ敵(白)

対応役⇒ハズレ/チェリー
左リールに白BARを狙う
■ボス敵

対応役⇒シングルバンバン(8枚)/クロスバンバン(15枚)
下記手順に挑戦し、ダブル揃いを目指す

※中リール中段のバンバンはどれを狙ってもOK。
狙いやすいのは赤7に囲まれた⑱番のバンバンだろう
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
(C)DAITO GIKEN,INC.