更新履歴


  1. 機種概要・スペックを更新!

  2. ボーナストリガー[BT]を更新!

  3. ボーナス[BB/RB]を更新!

  4. リーチ目についてを更新!

  5. 新演出についてを更新!

  6. ボーナス抽選を更新!

  7. 基本のゲーム性を更新!

  8. 小役確率を更新!

  9. 天井/やめどきを更新!

  10. 打ち方/レア役の停止型を更新!

  11. 設定判別・推測ポイントを更新!

筐体・リール配列・配当

スマスロニューパルサーBTの筐体・リール配列・導入日/スペック画像

スマスロニューパルサーBTの配当画像

スペックと特徴

設定 ボーナス合算 出玉率
1 1/183.1 現在調査中
2 1/173.4
5 1/166.3
6 1/156.0

※全設定BB/RB当選比率1:1(初当り時)

機種情報
導入日 2025年6月2日
メーカー YAMASA(山佐)
スペック スマスロ / ボーナストリガー
BB獲得枚数 最大203枚
+
ボーナストリガー
RB獲得枚数 最大107枚
天井 非搭載
ベース(50枚あたり) 約39G(設定1)
導入台数 約6,000台

※数値等自社調査

◆機種概要
・『ニューパルサー』シリーズ初のボーナストリガーが登場!
・ニューパルサーの基本法則はそのままに、毎Gチャンスを感じることができる新リール配列!
・チェリーを起点とした「水面発光演出」や新BGMなど新しい演出を搭載

└専用筐体や水晶ランプなど新要素が満載!
・ボーナスはビッグボーナス[BB]/レギュラーボーナス[RB]の2種類
└BB初当り時の平均獲得枚数は約359枚(※1)
・BB消化後は必ずボーナストリガーに移行
└ボーナストリガーがループすれば500枚以上獲得も可能!?(※2)
※1:初当りを含むボーナストリガー獲得期待値(設定1)
※2:初当りBB203枚+ボーナストリガーループ(BB1回→RB1回)
スマスロニューパルサーBTのサムネイル画像

機種概要もくじ

基本のゲーム性
通常時の打ち方
ボーナス抽選
新演出について
リーチ目について
ボーナス[BB/RB]
ボーナストリガー[BT]


基本のゲーム性

基本のゲーム性

スマスロニューパルサーBTの基本のゲーム性のサムネイル

基本のゲーム性
・ボーナスで出玉獲得を目指すゲーム性
・全役でボーナスを抽選
└単独当選もあり
・共通目からもボーナス当選に期待が持てる!?

■共通目(一例)
スマスロニューパルサーBTの共通目の停止型01
▲ボーナスを否定しない出目が増加
よく見る出目からのボーナス当選も存在

■リーチ目(一例)
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型01
▲伝統のリーチ目法則も健在!

「基本のゲーム性」について
詳細ページはこちら

目次へ戻る

通常時の打ち方

スマスロニューパルサーBTの通常時の打ち方のサムネイル

通常時の打ち方
・どこからでも打てるゲーム性
・順押しの場合はハサミ打ちを推奨
└左リールカエル図柄狙い
・今作はベルがオレンジで代用できないので、ベルテンパイ時はベルを狙う必要あり
・狙う図柄に応じたリーチ目を楽しめる

基本的な打ち方(順押しハサミ打ちの場合)

■本機の打ち方まとめ

◆左リールにカエル図柄狙い、レア役をフォローしよう。

順押しの場合は、ハサミ打ち推奨。

スマスロニューパルサーBTの順押しハサミ打ちの打ち方

◆ベル停止時は以下の手順を実行しよう。
スマスロニューパルサーBTのベル停止時の打ち方
▲ベル停止時は右リール適当打ち後、
ベルがテンパイした場合は、
中リール「BAR」を目安にベル狙い

◆上記停止型以外は残り適当打ちでOK。
スマスロニューパルサーBTの左リール下段赤7停止時の打ち方 スマスロニューパルサーBTのチェリー停止時の打ち方
▲上記2つは適当打ちでOK

「通常時の打ち方」について
詳細ページはこちら

目次へ戻る



ボーナス抽選

スマスロニューパルサーBTのボーナス抽選のサムネイル

性能
・全役でボーナスを抽選
・単独当選もあり
・共通目からもボーナス当選に期待が持てる!?
リーチ目が出現すればボーナス濃厚!?

■演出によるチャンス感が継続
スマスロニューパルサーBTの演出によるチャンス感が継続
※3枚掛け(通常時)、順押し/ハサミ打ち限定

共通目の一例

■ポイント
・新リール配列によりボーナス図柄が減少
└ボーナスを否定しない出目が増加
・よく見る出目からのボーナス当選に期待が持てる!?

共通目(一例)
スマスロニューパルサーBTの共通目の停止型01 スマスロニューパルサーBTの共通目の停止型02

「ボーナス抽選」について
詳細ページはこちら

目次へ戻る

新演出について

スマスロニューパルサーBTの新演出についてのサムネイル

性能
・【水面発光演出】を新たに搭載
└主にチェリー成立後のMAXBET押下の一部で発光
・水面が発光すればボーナスの期待度アップ!?
└発光中に予告音が発生すれば大チャンス!?
水晶ランプが点灯すればボーナス濃厚!?
・その他にも遅れ/予告音/違和感などの演出が存在

■水面発光演出
スマスロニューパルサーBTの水面発光演出
▲水面が発光すればボーナスの期待度アップ!?

■水晶ランプ
スマスロニューパルサーBTの水晶ランプが点灯
水晶ランプが点灯すればボーナス濃厚!?

水面発光演出の発光タイミングと法則

発光タイミング 法則/特徴
チェリー成立後
MAXBET押下の一部
ボーナスの
期待度アップ!?
チェリー成立時以外 ボーナス濃厚!?

演出ごとの対応役/法則

演出 対応役/法則
遅れ
スマスロニューパルサーBTの遅れ演出
チェリー
矛盾すれば
ボーナス濃厚!?
予告音
スマスロニューパルサーBTの予告音演出
チェリー
or
ベル
or
オレンジ
矛盾すれば
ボーナス濃厚!?
違和感
スマスロニューパルサーBTの下パネル消灯
違和感が発生すると……!?
上パネル消灯
下パネル消灯
リールバックライト
リール始動音
7セグ
筐体が振動など

「新演出について」について
詳細ページはこちら

目次へ戻る

リーチ目について

スマスロニューパルサーBTのリーチ目についてのサムネイル

性能
・多彩なリーチ目を数多く搭載
・狙う図柄に応じたリーチ目を楽しめる
・ニューパルサー伝統のリーチ目法則も継承

リーチ目の停止型(一部)

リーチ目の停止型
【3枚掛け(通常時)、順押し/ハサミ打ち時】
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型02 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型03 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型04
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型05 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型06 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型07
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型08 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型09 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型10
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型11 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型12 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型13
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型14 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型15 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型16
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型17 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型18 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型19
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型20 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型21 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型22
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型23 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型24 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型25
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型26 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型27 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型28
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型29 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型30 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型31
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型32 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型33 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型34
スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型35 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型36 スマスロニューパルサーBTのリーチ目の停止型37

基本的なリーチ目の法則

出目 法則/特徴
スマスロニューパルサーBTのチェリー+対角ボーナス01
スマスロニューパルサーBTのチェリー+対角ボーナス02
チェリー
+
対角ボーナス図柄
スマスロニューパルサーBTの白BAR+対角ボーナス01
スマスロニューパルサーBTの白BAR+対角ボーナス02
白BAR
+
対角ボーナス図柄
(例外あり)
スマスロニューパルサーBTの中中ベル+対角ボーナス 中リール中段ベル
+
対角ボーナス図柄
スマスロニューパルサーBTの中上赤7+対角ボーナス 中リール上段赤7
+
対角ボーナス図柄
スマスロニューパルサーBTの中オレンジベル一直線 中段オレンジ
or
中段ベル一直線
スマスロニューパルサーBTの星マークはボーナス図柄
※小役揃い時を除く

「リーチ目について」について
詳細ページはこちら

目次へ戻る



ボーナス[BB/RB]

スマスロニューパルサーBTのボーナスのサムネイル

性能
・2種類のボーナスが存在
└ビッグボーナス[BB]/レギュラーボーナス[RB]
・ボーナスの種類に応じて獲得枚数が変化
・BB/RBともに枚数調整あり
└順押しで左リールカエル図柄狙い
ビッグボーナス消化後は必ずボーナストリガーに移行

ボーナスの種類と獲得枚数

ボーナス種別 獲得枚数
ビッグボーナス[BB]
スマスロニューパルサーBTの赤7揃いのBBの配当
スマスロニューパルサーBTのカエル図柄揃いのBBの配当
最大203枚
+
ボーナストリガー
レギュラーボーナス[RB]
スマスロニューパルサーBTのRBの配当
最大107枚

ボーナス[BB/RB]中の打ち方

枚数調整の手順

■ポイン
・ボーナス中に1度だけ左リールカエル図柄狙い
└筐体上部の魔女ランプが点灯すれば成功

◆枚数調整の手順
スマスロニューパルサーBTの枚数調整の打ち方
▲ボーナス中に1度だけ左リールカエル図柄狙い

スマスロニューパルサーBTの魔女ランプが点灯
▲筐体上部の魔女ランプが点灯すれば
枚数調整手順完了の合図

上記手順終了後の打ち方

■ポイン
・上記手順終了後は逆押し適当打ちでOK

◆枚数調整成功後の打ち方
スマスロニューパルサーBTの枚数調整成功後の打ち方
▲枚数調整成功後は逆押し適当打ちで消化

「ボーナス[BB/RB]」について
詳細ページはこちら

目次へ戻る

ボーナストリガー[BT]

スマスロニューパルサーBTのボーナストリガーのサムネイル

突入契機
・ビッグボーナス[BB]消化後
性能
・ボーナス当選率が大幅に上昇している区間
・ボーナストリガー中はBB or RBどちらかに当選
BB当選時は再びボーナストリガーへ
・BB/RBが決定するタイミングはBB消化後のレバーオン
・消化中は2BETで消化
※MAXBETで自動的に処理されているため、1BETを押すなどの操作は不要

スマスロニューパルサーBTの筐体全体が消灯
▲筐体全体が消灯すればBB終了の合図

当選するボーナスの種類

ボーナス種別 獲得枚数/移行先
レギュラーボーナス[RB]
スマスロニューパルサーBTのRBの配当
約309枚獲得
通常時へ
ビッグボーナス[BB]スマスロニューパルサーBTの赤7揃いのBBの配当
スマスロニューパルサーBTのカエル図柄揃いのBBの配当
約511枚+α獲得
ボーナストリガー
ループ

※初当りBBの203枚分を含む

■ボーナストリガーループの割合
スマスロニューパルサーBTのBTループの割ワイ
▲20%でボーナストリガーループへ

「ボーナストリガー[BT]」について
詳細ページはこちら

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種