【南国育ち(スマスロ)】バタフライゾーン詳細について|飛翔モードや期待枚数など
L南国育ち
最終更新日
目次
バタフライゾーン概要

| 突入契機 |
| ・ボーナス規定払い出し枚数終了後 |
| 性能 |
| ・継続:最大8G(ナビなし) |
| ・蝶が飛べば1G連!? ⇒王道仕様の飛翔モードへ |
| ・飛翔モード突入時の期待枚数:1000枚over! |
| ・終了後は「ときめきゾーン」へ |
告知ゲーム数抽選
| 概要 |
| ・バタフライゾーンでの告知が選択されている場合、告知発生のゲーム数の抽選を行う |
| ・青7BIG後、先飛翔赤7BIG後、ストック時はバタフライゾーンは無し |
| 告知 タイミング |
振り分け |
| 1G目 | 10.0% |
| 2G目 | 10.0% |
| 3G目 | 10.0% |
| 4G目 | 10.0% |
| 5G目 | 10.0% |
| 6G目 | 10.0% |
| 7G目 | 10.0% |
| 8G目 | 20.0% |
| 逆転告知 | 10.0% |
飛翔時の継続抽選
| 概要 |
| ・飛翔ループ当選時に追加の継続抽選を行う |
| ・当選時は次々回まで連チャン濃厚 |
| ・当選時は赤飛翔等、次回も飛翔濃厚となる演出が発生する可能性がある |
| 滞在モード | 特殊継続抽選 当選率 |
| 飛翔A | 3.1% |
| 飛翔B | |
| 超飛翔 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©HEIWA
関連機種
コンテンツリスト