【ゴッドイーター スマスロ】アラガミ交戦[ST]の詳細と抽選、オーバーキル
スマスロ ゴッドイーター リザレクション
最終更新日
目次
アラガミ交戦[ST]概要

| 突入契機 |
| ・ストーリーパート終了後(規定枚数払い出し後) |
| 性能 |
| ・AT継続をかけたSTパート |
| ・継続:1セット25G+α |
| ・対戦アラガミに勝利で報酬を獲得⇒AT継続 |
| ・勝利期待度:平均76% |
| ・弱点役成立は勝利&OVER KILL(オーバーキル)のチャンス ⇒発生で恩恵が「神機覚醒」に!? |
| ・保証ゲーム数終了後のハズレで終了抽選 |
対戦アラガミ

| 概要 |
| ・アラガミ交戦(ST)開始時に決定 |
| ・全9体(基本8体+1体) |
| ・アラガミによって「弱点役」「特徴」が変化 |
| ・アラガミバースト中の神チェリーはアマテラス出現の期待大! |
| ハンニバル | アイテール |
![]() |
![]() |
| 弱点役:チャンス目 特徴:なし |
弱点役:チェリー 特徴:なし |
| ヴィーナス | ツクヨミ |
![]() |
![]() |
| 弱点役:スイカ 特徴:なし |
弱点役:チャンス目 特徴:7揃い高確率 |
| カリギュラ | テスカトリポカ |
![]() |
![]() |
| 弱点役:チェリー 特徴:チェリー変換高確率 |
弱点役:チェリー/スイカ 特徴:弱点役複数 |
| ディアウス・ピター | アマテラス |
![]() |
![]() |
| 弱点役:リプレイ以外全て 特徴:オーバーキル高確率 |
弱点役:なし 特徴:作戦時間内に討伐できると 次回も……!? |
対戦アラガミの抽選

| 内容 |
| ・ストーリーパート終了後の次ゲーム(スタンバイ画面)で、成立役に応じてアラガミの種類の抽選を行う |
| ・リプレイ/レア役成立でチャンスアラガミ以上出現のチャンス! |
| ・強チェリーはディアウスピター以上、神チェリーはアマテラス濃厚 |
| ・1回のATで1000枚以上獲得している場合は、逆鱗ハンニバルが選択される(アマテラス時は除く) |
| ・アラガミ種別抽選とは別に、勝利ストック抽選も行われる |
| 成立役 | 通常 アラガミ |
チャンス アラガミ |
| リプレイ | 29.3% | 70.7% |
| レア役 | – | 濃厚 |
| その他 | 75.2% | 24.8% |
※逆鱗ハンニバル時は除く
・通常アラガミ:ハンニバル/アイテール/ヴィーナス
・チャンスアラガミ:ツクヨミ/カリギュラ/テスカトリポカ
アラガミ選択画面の抽選

| 内容 |
| ・対戦アラガミを決定する画面から、アラガミ交戦の抽選が行われる ⇒弱点役も当該ゲームから有効となる |
活性化バトル

| 概要 |
| ・交戦パート(ST)中に突入抽選 └リプレイ/レア役で発生チャンス |
| ・ゲーム数減算STOP |
| ・バトル勝利で報酬獲得! |
成立役ごとのバトル発展抽選
| 成立役ごとのバトル発展抽選 | ||
| 対戦アラガミ | リプレイ | レア役 |
| 逆燐 ハンニバル |
40.2% | 発展濃厚 |
| アマテラス | 発展濃厚 | |
| 上記以外 | 50.0% | |
結合崩壊

| 概要 |
| ・結合崩壊で弱点役が追加 |
| 結合崩壊契機 |
| ・捕喰目(下記カコミ) |
| ・活性化バトル発展時の一部 |
| ・結合崩壊ストック放出時(フェンリルポイントMAX等で獲得) |

結合崩壊部位によってはリプレイが弱点役に!
結合崩壊獲得抽選
| 法則 |
| ・バトル発展当選時に結合崩壊抽選を行なう |
| ・弱点役で勝利した当該ゲームではこの抽選は行われない |
| ・バトル前兆中も下記抽選が行われる |
| ・バトル発展時に結合崩壊の告知が行われるが、この抽選当選時は次ゲームから内部的に弱点が追加される |
| 成立役ごとの結合崩壊獲得抽選 | |||
| 小役 | 右記以外 | 逆燐 ハンニバル |
アマテラス |
| リプレイ | 0.4% | 50.0% | 濃厚 |
| 弱チェリー スイカ |
0.4% | 94.9% | 濃厚 |
| チャンス目 | 14.8% | 濃厚 | 濃厚 |
| 捕喰目 | 濃厚 | 濃厚 | 濃厚 |
残り15G以下時の結合崩壊抽選
| 概要 |
| ・残り15G以下になると、結合崩壊当選時に「リプレイ」が選択される期待度がアップする |
| ・捕喰目での当選時も同様 |
| 結合崩壊後の振り分け | |
| 結合崩壊 | 振り分け |
| リプレイ | 33.2% |
| チェリー | 22.3% |
| スイカ | 22.3% |
| チャンス目 | 22.3% |
バーストシステム

| 概要 |
| ・規定バーストポイント到達で発動 |
| ・ゲーム数の減算STOP |
| ・登場キャラによって恩恵が変化! |
| ・「漆黒の捕食者」中に発動した場合は内部的にソーマが選択される |
| コウタ | アリサ |
![]() リプレイでバトル発展 |
![]() ベルでバトル抽選 リプレイでバトル発展 |
| ソーマ | サクヤ |
![]() ベル/リプレイでバトル発展 |
![]() ゲーム数の大幅減算停止 |
| リンドウ | |
![]() 勝利目前! オーバーキル濃厚! |
|
発動時の選択キャラ振り分け
| 発動時の選択キャラ振り分け | |
| キャラ | 振り分け |
| コウタ | 64% |
| アリサ | 20% |
| ソーマ | 10% |
| サクヤ | 5% |
| 漆黒リンドウ | 1% |
※「漆黒の捕食者」中は内部的にソーマが選択される
バーストポイントの蓄積について

| 概要 |
| ・アラガミ交戦中はバーストポイント抽選を行う |
| ・特に「発展しなかった時のリプレイ」はバーストポイントが蓄積されやすい |
| ・フェンリルマークが高速点滅するとバーストシステム発生間近 ⇒通常点滅や点滅を伴わなくともバーストが発動することもある |
| ・フェンリルマークの高速点滅は残り1ポイントでバースト発動の示唆となる |
バーストシステム発動中の抽選
| 活性化バトル発展抽選 | |
| キャラ | 当選率 |
| アリサ | 50.0% |
| ソーマ | 100% |
| 漆黒リンドウ | |
| ベルでの勝利抽選 | |
| キャラ | 当選率 |
| アリサ | 20.0% |
| ソーマ | |
| 漆黒リンドウ | |
※ベルでの活性化BATTLE発展抽選に当選した後にこの抽選が行われる
小役ごとのバトル勝利抽選
| 概要 |
| ・成立役に応じてバトル勝利抽選 |
| ・弱点役で勝利濃厚、その他は下記の数値で抽選 |
| ・弱点役がチェリーの際に強チェリーを引くと、オーバーキルの可能性大 |
| ・リプレイはバトル発展抽選に当選した際に抽選を行う |
| ・勝利ストック保有時は、活性化BATTLE突入時、または活性化バトル非突入の停止フリーズ発生時に使用される └ストック使用前に「弱点役」「強チェリー」「神チェリー」を引くことができればストックは持ち越しの可能性大! |
| 小役ごとのバトル勝利抽選 | |
| 小役 | 当選率 |
| リプレイ | 20.0% |
| 弱チェリー スイカ チャンス目 |
25.0% |
| 強チェリー 神チェリー 弱点役 |
勝利濃厚 |
オーバーキル抽選
| 内容 |
| ・内部的にバトルに勝利している際にオーバーキル抽選を行う |
| ・オーバーキル確定後のゲームは、アラガミ(勝利)ストック抽選を行う |
| ・神チェリー成立時は、勝利前でも神機覚醒濃厚 |
| ・強チェリー or 弱点役でオーバーキル抽選に漏れた場合は、神を喰らえの報酬アップ抽選を行う |
■勝利確定後もオーバーキル抽選は有効!?
・勝利ストックを保持していた場合に弱点役が成立した場合は従来通りの数値でオーバーキル抽選が行われている
| 成立役ごとのオーバーキル抽選 | |
| 小役 | 当選率 |
| リプレイ | 0.4% |
| 弱チェリー | |
| スイカ | |
| チャンス目 | |
| 強チェリー | 25.0% |
| リプレイ(弱点役) | |
| 弱チェリー(弱チェリー) | |
| スイカ(弱点役) | |
| チャンス目(弱点役) | 50.0% |
| 強チェリー(弱点役) | 濃厚 |
| 神チェリー | |
7揃い抽選(ツクヨミ/超ツクヨミ)

| 概要 |
| ・アラガミ交戦中は成立役とは別に擬似遊技による7揃い抽選を行う |
| ・「ツクヨミ」選択時は7揃い発生のチャンス |
| ・特殊7揃い(右下り)はストック2個獲得濃厚 |
| ・「ツクヨミ」以外で「7を狙え」発生で特殊7揃い濃厚 |
| ・「ツクヨミ」選択時に、ごく稀に超高性能のツクヨミが出現することがある!? ⇒勝利ストック多数獲得の大チャンス! |
| 7揃いフラグの出現率詳細 | ||
| 抽選 | ツクヨミ | ツクヨミ 以外 |
| フェイク7揃い | 1/27.2 | – |
| 通常7揃い | 1/72.0 | – |
| 特殊7揃い | 1/5041.2 | 1/65536.0 |
| 7揃い合算 | 1/71.0 | 1/65536.0 |
超ツクヨミについて
| 概要 |
| ・7揃い確率が大幅にUPした高性能の「超ツクヨミ」は、ツクヨミ選択時の約1%で出現する |
| 超ツクヨミ中の7揃い出現率 | |
| 抽選 | 7揃い抽選 |
| フェイク7揃い | 1/6.3 |
| 通常7揃い | 1/1.7 |
| 特殊7揃い | 1/16.0 |
| 7揃い合算 | 1/1.5 |
チェリー変換

| 概要 |
| ・カリギュラとそれ以外のアラガミとでは抽選が異なる |
| ・カリギュラに勝利後は、神を喰らえのゲームと神機覚醒中のゲームもカリギュラ中のチェリー変換率で抽選が行われる |
カリギュラ以外
| 変換後 | 変換前 | |
| 弱チェリー | 強チェリー | |
| 強チェリー | 1.92% | – |
| 神チェリー | 0.08% | 1.95% |
| 合算 | 2.00% | 1.95% |
カリギュラ
| 変換後 | 変換前 | |
| 弱チェリー | 強チェリー | |
| 強チェリー | 23.05% | – |
| 神チェリー | 1.95% | 20.00% |
| 合算 | 25.00% | 20.00% |
ディアウスピターの特殊抽選

| 内容 |
| ・ディアウスピターは「オーバーキル高確率」となるアラガミで、従来の抽選に独自のオーバーキル抽選が行われる |
| 成立役ごとのオーバーキル抽選 【ディアウスピター中】 |
|
| 小役 | 当選率 |
| リプレイ | 25.0% |
| スイカ | 75.0% |
| 弱チェリー | |
| チャンス目 | |
※弱点役は不問
※強チェリー、神チェリーはオーバーキル濃厚のため除外
オススメ!神告知モード

| 神告知モード |
| ・レバーON時に音と光でアラガミ勝利告知が発生するようになるモード |
| 変更方法 |
| ・ストーリーパート終了後の次ゲーム「スタンバイ画面」又は、その次ゲーム「アラガミ選択画面」でサブ液晶を長押し ⇒リール下の「GOD」ランプが点灯 |
| ・同手順を行うことで、ノーマルモードに戻すことも可能 |
演出法則
裏ボタン
| 概要 |
| ・以下のタイミングで「PUSH」を押すと、先告知が発生する可能性あり └先告知:「台枠がレインボー発光」「シオのボイス発生」 |
| ・PUSHタイミング └①アラガミ交戦(ST)中に小役を引いたゲーム └②「喰らいつくせ」のジャッジゲーム |
キャラクター別のバトル発展期待度

| キャラクター別のバトル発展期待度 | |
| キャラクター | 発展期待度 |
| ユウ | ★×2.0 |
| コウタ | ★×2.5 |
| アリサ | ★×3.0 |
| ソーマ | ★×3.5 |
| サクヤ | ★×5.0 勝利期待度UP |
| リンドウ | ★×5.0 勝利濃厚!? |
※漆黒リンドウは除く
カウントダウンの色の期待度
| カウントダウンの色の期待度 | |
| カウントダウン色 | 勝利期待度 |
| 白 | – |
| 赤 | ★×4.5 |
| ゴッドイーター柄 | ★×5.0 |
キャラクター別のバトル発展期待度

| 法則 |
| ・バースト発動中のキャラクターが攻撃するとバトル発展濃厚 (「コウタバースト中コウタが攻撃」、「アリサバースト中にアリサが攻撃」など) |
| ・ 「ユウ」及び「バーストキャラ」以外が攻撃すると大チャンス!? (「コウタバースト中にアリサが攻撃」、「アリサバースト中にコウタが攻撃」など) |
擬似連演出

| 法則 |
| ・リプレイ成立時の一部で擬似連が発生 ⇒発生すればバトル以上濃厚! (神速連撃発生時を除く) |
| ・擬似連が進むほど期待度アップ! |
| 擬似連演出の期待度と示唆 | ||
| 擬似連 | 期待度 | 示唆 |
| 擬似1青 | ★×2.0 | – |
| 擬似2緑 | ★×3.0 | 勝利期待度 UP |
| 擬似3赤 | ★×4.5 | 勝利期待度 大 |
| 擬似4虹 | ★×5.0 | 勝利+ オーバーキル濃厚!? |
画面切り

| 法則 |
| ・発生時点でバトル以上濃厚! (神速連撃発生時を除く) |
| ・基本的にレア役の可能性が高い演出だが、リプレイの場合はより期待度UP! |
| 画面切り演出の対応役と期待度 | ||
| キャラ | 対応役 | 期待度 |
| ユウ | リプレイ | ★×3.0 |
| レア役 | ||
| ソーマ | リプレイ | ★×4.0 |
| レア役 (勝利期待度大) |
||
| 漆黒 リンドウ |
リプレイ | ★×3.5 |
| レア役 | ||
※漆黒の捕喰者時はソーマが出現しない為、漆黒リンドウのみ
終了準備状態

| 法則 |
| ・終了準備(ゲーム数が「?」の状態)はリプレイ以上で発展濃厚!? |
活性化バトル中の期待度

| 法則 |
| ・2G目と3G目で攻撃ターンの順番が矛盾すればチャンス!? └基本は2G目:ユウ、3G目:アラガミ |
| 活性化バトル中の期待度 | |
| 2G目:ユウ攻撃 | 期待度 |
| はじかれる | ★★ |
| ヒット | ★★★ |
| ダウン | ★★★★ |
| 3G目:アラガミ攻撃 | 期待度 |
| ダメージ | ★★ |
| ガード | ★★★ |
| カウンター | ★★★★ |
活性化バトル中の裏ボタン
| 法則 |
| ・ 「喰らいつくせ」の画面でPUSHボタンを押すと、先告知が発生する可能性あり |
活性化バトル中のフェンリルカットイン

| 法則 |
| ・リプレイ、レア役成立時の第3停止時にカットインが発生 |
| ・1~3G目にカットイン非発生で激熱 |
| ・虹発生時はオーバーキル当選濃厚 |
| カットインごとの期待度 | |
| フェンリル カットイン |
期待度 |
| 青 | 基本パターン |
| 緑 | ★×3.0 |
| 赤 | ★×4.0 |
| 金 | ★×5.0 |
| 虹 | ★×5.0 |
押し順ナビ
| 押し順ナビごとの勝利期待度 | |
| ナビ | バトル勝利 期待度 |
白![]() |
基本 パターン |
青![]() |
★★★ |
黒![]() |
★★★★ |
ゴッドイーター柄(赤)![]() |
勝利濃厚 |
ツクヨミ中の7を狙えの演出期待度
| 法則 |
| ・対戦アラガミがツクヨミ以外の場合は、カットイン発生で7揃い濃厚! |
| ツクヨミ中の7を狙えの演出期待度 | |
| カットイン | 期待度 |
青(ユウ)![]() |
★×2.5 |
赤(ユウ)![]() |
★×4.0 |
虹(シオ)![]() |
★×5.0 |
ザイゴートナビ

| 法則 |
| ・基本的に数が多いほど期待度アップ |
| ・色によっても期待度に差がある |
| 数 | 色 | ||
| デフォルト (白) |
黒色 | その他の 色 |
|
| 1体 | ★×2.0 | – | – |
| 5体 | ★×2.5 | ★×3.5 | – |
| 郡 | ★×4.5 | ★×5.0 | ★×5.0 |
アイテムルーレット

| アイテムルーレット色ごとの期待度 | |
| 色 | 期待度 |
| 白 | – |
| 青 | ★×2.0 |
| 緑 | ★×3.0 |
| 赤 | ★×4.5 |
ヘリコプター

| ヘリコプター演出の期待度 | |
| 色 | 期待度 |
| 基本パターン | ★×2.0 |
| 赤 | ★×4.5 |
| ゴッドイーター柄 | ★×5.0 |
アラガミ討伐

| アラガミバースト | |
| キャラクター | 期待度 |
| ユウ (オウガテイル) |
★×2.0 |
| アリサ (コンゴウ) |
★×2.5 |
| ソーマ (セメクト) |
★×3.5 |
| 漆黒の捕喰者 | |
| キャラクター | 期待度 |
| 漆黒 (オウガテイル) |
★×2.0 |
| 漆黒 (コンゴウ) |
★×3.0 |
| 漆黒 (セメクト) |
★×4.0 |
通信

| 色 | 期待度 |
| 青 | ★×2.0 |
| 赤 | ★×4.5 |
アラガミ咆哮

| 色 | 期待度 |
| 白 | ★×2.0 |
| 赤 | ★×4.5 |
フェンリルカットイン

| 色 | 期待度 |
| 青 | ★×2.0 |
| 赤 | ★×4.5 |
| ゴッドイーター柄 | ★×5.0 |
AT中セリフ演出

キャラクター+文字色別の期待度
| キャラ | 白文字 | 青文字 | 赤文字 |
| ユウ (漆黒リンドウ) |
基本 パターン |
前兆中 示唆 |
★×4.5 |
| コウタ | ★×2.0 | ★×4.5 | |
| アリサ | ★×2.0 | ★×4.5 | |
| ソーマ | ★×3.0 | ★×4.5 | |
| サクヤ | ★×2.0 | ★×3.0 | ★×4.5 |
| リンドウ | ★×5.0 | ★×5.0 | ★×5.0 |
※虹文字は勝利濃厚+オーバーキルに期待!(全キャラ共通)
キャラクター別の期待できる役
| キャラ | 示唆 |
| ユウ (漆黒リンドウ) |
基本パターン |
| コウタ | チャンス目に 期待 |
| アリサ | チェリーに 期待 |
| ソーマ | スイカに 期待 |
| サクヤ | 強チェリーに 期待 |
| リンドウ | その後の展開に 期待 |
■メモ
・前兆中に白文字セリフ演出発生で、神速連撃発生濃厚!?
同系統の演出連続発生
| 法則 |
| ・活性化BATTLEの前兆中に、同じ系統の演出が連続して発生すると、活性化BATTLE突入の期待度がUP! |
| ・同前兆内ではなく、2G連続である必要がある事が条件となる |
押し順ナビ発生時の制御
| 法則 |
| ・アラガミ交戦、活性化BATTLE中に「右1stナビ」又は「中→右→左ナビ」発生時において、右リール中段に「赤7or青7orBAR」図柄をビタ押しすると、リプレイ濃厚目が出現する場合がある |
| ・リザレクションゲート中等、押し順15枚のナビが混ざっている場合は除く |
| ・ビタ押し成功時に当該出目が出ない場合でも、リプレイの可能性はまだ残っている |
リプレイ濃厚出目
| 右1stナビ発生時 | 中→右→左ナビ発生時 |
![]() |
![]() ※中リールは適当打ちでOK |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
GOD EATER™Series & ©Bandai Namco Entertainment Inc.©Bandai Namco Sevens Inc.©SEVENLEAGUE ©YAMASA NEXT
関連機種
コンテンツリスト

















