予告演出:Pプロゴルファー猿 EMPEROR MODEL
目次
保留変化予告
ドデカ保留変化などを介して発生。
変動開始直後やリーチ進行中など様々なタイミングで発生の可能性がある。
金保留なら信頼度大幅アップ!
入賞時フラッシュ予告
イルミプレートの発光色で信頼度を示唆。
赤なら信頼度アップ!
会話予告
ステップ数と色で信頼度を示唆。
ステップ3到達後に手紙が燃えればSPリーチに発展!?
ロゴフラッシュ予告
ロゴが作動し発光する予告。
色が赤なら信頼度アップ!
猿信力予告
猿信力を液晶の右下にストックすると、猿丸vsドラゴンリーチへの発展が濃厚となるため大チャンス!
猿丸フルスイング予告
リーチ成立後に発生すれば信頼度アップ!
「ドギャ!」の色が金ならチャンスアップ!
ウインドウSU予告
ステップ数と色で信頼度を示唆。
ステップ4まで到達できればチャンス!
カンクロウ予告
カンクロウからボールを取り戻せれば演出成功。
ボールに記された内容で信頼度が変化する。
看板予告
看板に掘られた内容で信頼度を示唆。
キャラはおっちゃんor猿丸の2パターンが存在する。
VS予告
左右の図柄に停止したキャラが対峙し“VS図柄”の停止を煽る。
成功後は組み合わせに対応したSPリーチに発展する。
シルエット煽り予告
3つ全ての図柄が消灯すれば猿丸vsドラゴンリーチに発展!?
三兄弟チャンス
三兄弟(1・5・9)図柄が揃うと発生。
ルーレットで発展先を決定する。
連続予告
液晶中央に“X”が停止すると発生。
通常とダイジェストの2パターンが存在する。
雷電チャージ予告
擬似連続変動を高速で繰り返す演出。
最終的に到達した数字の大きさで信頼度を示唆する。
100回達成できれば全回転リーチへの発展が濃厚だ!
開眼煽り予告
変動開始時に画面暗転を介して発生。
図柄テンパイに成功できればチャンス!
ちびっこCHANCE
液晶中央にゲーム機が出現し、ゲームの結果に応じて信頼度が変化。
カード・ルーレット・射的の3種が存在する。
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©藤子Ⓐ・シンエイ・小学館