Pモンスターハンター ダブルクロス【パチンコ新台】|スペック ボーダー 信頼度 演出 打ち方 継続率 出玉 止め打ち
Pモンスターハンター ダブルクロス
最終更新日
更新履歴

| メーカー | Sammy(サミー) |
| 導入日 | 2021年10月18日 |
| タイプ | ミドル / 小当りRUSH / 確変ループ(確変機) |
| 型式名 | PモンスターハンターダブルクロスSFB |

機種概要
Sammyから「Pモンスターハンター ダブルクロス」が登場。
スペックは大当り確率1/319.7、確変割合51%の確変ループ機。
本機の右打ちは出玉を上乗せしながら次回大当り当選までを消化できる「小当りRUSH」と、電サポ最大20回まで継続の確変or時短状態「古への挑戦」の2種で構成されている。
小当りRUSH中大当りに当選すると、確変か通常かを問わずその大半が消化後に古への挑戦へ移行する。
古への挑戦中は電サポ20回を消化するまでにモンスターの討伐に成功できれば、大当り当選or小当りRUSH突入濃厚。
モンスター討伐で報酬獲得という“ぱちんこモンスターハンターシリーズ”らしさを活かしたゲーム性が本機最大の特徴となっている。
小当りRUSH中は、大当りのすべてが約1500個獲得×大当り間の出玉期待値約1650個と一撃性に秀でた仕様だ!
※ 大当り出玉は払い出しで表記
公式PV
スペック
| スペック | 数値 | ||
| 大当り確率 | 低確率時 | 1/319.7 | |
| 高確率時 | 1/59.0 | ||
| 小当り確率 | 特図1 | – | |
| 特図2 | 1/1.02 | ||
| 確変割合 | 51.0% | ||
| 賞球数 | 1&3&5&13&15 | ||
| ラウンド | 10R | ||
| ラウンド中 カウント |
上アタッカー 10カウント |
||
| 下アタッカー 2カウント |
|||
| 時短・電サポ | 20回or50回 | ||
| 小当りRUSH | 次回まで | ||
| 払い出し個数 (実獲得個数) |
10R | 約1500個 (約1400個) |
|
当選時の振り分け
ヘソ入賞時(特図1)
| ラウンド | 電サポ/小当りRUSH | 払い出し個数 (実獲得個数) |
振り分け |
| 10R確変 | 小当りRUSH 次回まで |
約1500個 (約1400個) |
51.0% |
| 10R通常 | 50回 | 約1500個 (約1400個) |
49.0% |
電チュー&右始動口入賞時(特図2)
| ラウンド | 電サポ/小当りRUSH | 払い出し個数 (実獲得個数) |
振り分け |
| 10R確変 | 電サポ0~20回※1 消化後 小当りRUSH 次回まで |
約1500個 (約1400個) |
51.0% ★ |
| 10R通常 | 20回※2 | 約1500個 (約1400個) |
49.0% |
※1 内部確変時に電チュー入賞で当選した場合は小当りRUSH直行
※2 内部確変時に電チュー入賞で当選した場合は電サポ50回
古への挑戦(内部確変時/小当りRUSH発動回転)
| 発動回転 | 振り分け | 発動回転 | 振り分け |
| 0回 | 2.0% | 11回 | 2.5% |
| 1回 | – | 12回 | 2.5% |
| 2回 | – | 13回 | – |
| 3回 | – | 14回 | – |
| 4回 | – | 15回 | 2.5% |
| 5回 | – | 16回 | 6.3% |
| 6回 | – | 17回 | 6.4% |
| 7回 | – | 18回 | 6.4% |
| 8回 | – | 19回 | 6.4% |
| 9回 | 2.5% | 20回 | 11.0% |
| 10回 | 2.5% | 計 | 51.0%★ |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.©Sammy
関連機種
コンテンツリスト
