通常時の信頼度

先読み予告
連続予告
名言予告
頭文字●予告
改造チャンス
赤城の白い彗星予告
どっぱどぱ予告
ダウンヒルスペシャリスト
ギ音予告
アウト・オブ・眼中予告
変動ブラインドアタック予告
ドッカンターボ予告
キンコン予告
ドラテクランブル予告(特殊発展)
次回予告
出発予告
覚醒ZONE
限界領域
図柄法則
ミッションリーチ
走り屋リーチ
ユーロビートリーチ
渉バトルリーチ
バトルリーチ
涼介バトルリーチ
頭文字D CHANCE
CHALLENGE BONUS中の演出

最速ダウンヒルRUSH中の信頼度

タイムアタックMODE
ドリフトMODE
強敵バトル
ラッキートリガー発動濃厚演出

最速ダウンヒルRUSH LEGEND中の信頼度

タイムアタックMODE
ドリフトMODE
強敵バトル


通常時の信頼度

先読み予告

色保留

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの金保留

色で信頼度を示唆。
保留4個目の出現はいずれも信頼度大幅アップ!

色保留 信頼度
点滅 保留
1個時
約8%
保留
2個時
約10%
保留
3個時
約15%
保留
4個時
約70%
保留
1個時
約15%
保留
2個時
約20%
保留
3個時
約20%
保留
4個時
約75%
保留
1個時
約40%
保留
2個時
約45%
保留
3個時
約50%
保留
4個時
約80%
保留
1個時
約85%
保留
2個時
約85%
保留
3個時
約85%
保留
4個時
大当り濃厚
保留
1個時
大当り濃厚
保留
2個時
大当り濃厚
保留
3個時
大当り濃厚
保留
4個時
大当り濃厚
ステッカー保留

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのステッカー保留

保留がライバルチームのステッカーに変化。
ステッカーの種類がバトルの対戦相手に対応している。

信頼度
約35%
豆腐保留

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの豆腐保留

当該変動までに豆腐が崩れなければチャンス到来!
出現する内容に注目しよう。

信頼度
約45%
鍵保留

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの鍵保留

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの鍵を回せ

当該変動の演出に成功できれば期待の持てる展開に!?

信頼度
約95%
バトルは今週末先読み

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの先読み

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのバトル発展示唆

発生でカウント消化後にバトルリーチに発展!?

バトルは今週末先読み 信頼度
カウント0到達 約45%
ドリフト先読み

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのドリフト先読み

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのドリフト演出

ドリフト後に出現する停止図柄で信頼度を示唆。
6・7・8なら大チャンス!

停止図柄 信頼度
678 約90%
紙コップタイマー示唆先読み

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのタイマー

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのバトル示唆

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの連続示唆

タイマー消化後に出現するアイコンの種類に注目!

紙コップタイマー
示唆先読み
信頼度
紙コップ停止 約45%
紙コップタイマー
当該
信頼度
文字 激熱 約90%
揺れ終了タイミング
擬似2へ
約40%
揺れ終了タイミング
擬似3へ
約40%
バトル 約55%
出発 約85%
限界領域 約85%
藤原ZONE 大当り濃厚
当落時 大当り濃厚
歓声先読み(STANDBY ZONE)

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの完成先読み

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの赤歓声

歓声の色と内容で信頼度を示唆。

目次へ戻る

連続予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの連続予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの連続図柄

様々なタイミングでD図柄が停止すると連続予告がスタート。
演出内容でその後の展開が変化するぞ!

D図柄(擬似1) 信頼度
通常 約15%
約70%
D図柄(擬似2) 信頼度
通常 約25%
約65%
楽曲開始タイミング(擬似1) 信頼度
D図柄停止時 約10%
D図柄停止煽り時 大当り濃厚
楽曲開始タイミング((擬似2) 信頼度
D図柄停止時 約50%
D図柄停止煽り時 大当り濃厚
溝落とし連続予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの溝落とし

発生で信頼度アップ!

トータル信頼度
約35%
8.6図柄連続予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの連続予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの金セリフ

左右に8・6図柄が停止すると発生。
文字の色で信頼度を示唆している。

トータル信頼度
約70%
セリフ色(擬似1) 信頼度
約70%
約95%
セリフ色(擬似2) 信頼度
約65%
約95%
コメント 信頼度
「スタートダッシュを見る限り~」 約65%
「すごいぜ・・トリハダもんだ~」 約95%
エピソード連続予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのエピソード連続

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの対戦相手示唆

エピソードの内容でバトル発展時の対戦相手を示唆。

トータル信頼度
約10%

目次へ戻る

名言予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの名言予告

各キャラの演出パターンを搭載。
文太の名言が出現すれば大チャンス!

名言(擬似1) 信頼度
通常 約1%
金セリフ
(拓海)
約60%
金セリフ
(文太or涼介)
約95%
名言(擬似2) 信頼度
通常 約10%
金セリフ
(拓海)
約60%
金セリフ
(文太or涼介)
約95%
名言(擬似3) 信頼度
通常 約15%
金セリフ
(拓海)
約60%
金セリフ
(文太or涼介)
約95%

目次へ戻る

頭文字●予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの頭文字予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの赤文字

出現する頭文字の種類で信頼度や発展先が変化。

文字の種類(擬似1) 信頼度
ENGINE 約2%
OIL 約5%
CHANCE 約35%
LEGEND 約90%
DREAM 大当り濃厚
NEXT 約10%
REACH 約10%
BATTLE 約50%
TURBO 約60%
文字の種類(擬似2) 信頼度
CHANCE 約40%
LEGEND 約90%
NEXT 約50%
REACH 約5%
BATTLE 約50%
文字の種類(擬似3) 信頼度
LEGEND 約95%
BATTLE 約40%

目次へ戻る

改造チャンス

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの改造チャンス

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのクルマ強化演出

ボタン連打でクルマを強化!
「EXTRA」なら信頼度大幅アップ!

改造チャンス(擬似2)
最終獲得星
信頼度
★×2.5 約40%
★×3 約50%
★×3.5 約55%
★×4 約80%
★×4.5 約95%
★×5 大当り濃厚
改造チャンスEXTRA(擬似3)
最終獲得星
信頼度
★×4 約90%
★×4.5 約95%
★×5 大当り濃厚

目次へ戻る

赤城の白い彗星予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの白い彗星

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの最強リーチ発展示唆

演出に成功できれば涼介バトルリーチに発展!?

目次へ戻る

どっぱどぱ予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのどっぱどぱ予告

演出に成功できれば渉バトルリーチに発展!?

目次へ戻る

ダウンヒルスペシャリスト

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのダウンヒルスペシャリスト

出現でチャンスかつ、色が赤なら更に信頼度アップ!

ダウンヒルスペシャリスト 信頼度
ステップ共通 白 約70%
ステップ共通 赤 約80%
ステップ共通 金 約95%

目次へ戻る

ギ音予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのギ音予告

ギ音の出現時間が長いほど信頼度アップ!

ギ音予告 信頼度
約50%
約95%

目次へ戻る

アウト・オブ・眼中予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのアウト・オブ・眼中予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのアウト・オブ・眼中予告

発生すれば信頼度の高い演出へランクアップ!

アウト・オブ・眼中予告 信頼度
保留変化で発生 約90%

目次へ戻る

変動ブラインドアタック予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの変動ブラインドアタック予告

ブラインドアタックが長く続くほど信頼度アップ!

解除タイミング 信頼度
擬似1中 約90%
擬似2テンパイ時 約80%
擬似2中の擬似3煽り時 約75~約80%
擬似3テンパイ時 約80%
ミッションSP終盤 約95%
走り屋SP終盤 約80%
バトル発展時 約85%
限界領域発生時 約95%

目次へ戻る

ドッカンターボ予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのドッカンターボ予告

後半まで継続すれば大チャンス!

終了タイミング 信頼度
バトル開始時 約50%
限界領域前 約80%

目次へ戻る

キンコン予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのキンコン予告

変動中に「キンコン♪」と効果音が鳴り始めたら信頼度アップ!

トータル信頼度
約92%

目次へ戻る

ドラテクランブル予告(特殊発展)

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのドラテクランブル予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの特殊発展

SPリーチ発展演出。
ボタンを押してドラテクレベルを上げ、高信頼度リーチ発展を目指そう。

ボタンの種類 信頼度
通常出現
→通常ボタン
約30%
チャンス出現
→チャンスボタン
大当り濃厚
最終発展先 信頼度
頭文字D CHANCE 約10%
バトルSP 約50%
涼介SP 約80%
GambleRumble 大当り濃厚

目次へ戻る

次回予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの次回予告

リーチ発展前に発生すれば信頼度大幅アップ!

トータル信頼度
約80%

目次へ戻る

出発予告

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの画面フリーズ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの出発予告

リーチ発展前にタイトルロゴ役物の落下に画面フリーズを伴い発生。
高信頼度リーチへの発展に期待しよう。

トータル信頼度
約86%

目次へ戻る

覚醒ZONE

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの覚醒ゾーン

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの覚醒ZONE

突入で信頼度が大幅にアップするチャンスゾーン。

目次へ戻る

限界領域

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの限界領域

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの高信頼度予告

バトルリーチ進行中に突入すれば信頼度大幅アップ!

目次へ戻る

図柄法則

バトル発展時テンパイ図柄

バトル発展時のテンパイ図柄が6or7図柄なら大当り濃厚!

テンパイ図柄 信頼度
1図柄 約50%
2図柄 約40%
3図柄 約75%
4図柄 約40%
5図柄 約50%
6図柄 大当り濃厚
7図柄 大当り濃厚
8図柄 約55%
連続予告スベリ前の右仮停止図柄

連続予告スベリ前の右仮停止図柄が左図柄のプラス7なら大当り濃厚!

右仮停止図柄 信頼度
左図柄のプラス0 約60%
(SP発展濃厚)
左図柄のプラス1 通常パターン
左図柄のプラス2 約15%
左図柄のプラス3 約30%
左図柄のプラス4 約40%
左図柄のプラス5 約50%
左図柄のプラス6 約55%
(擬似3連濃厚)
左図柄のプラス7 大当り濃厚

目次へ戻る

ミッションリーチ

アニメのエピソードで構成されるショートリーチ。
ミッションに成功できればチャンス到来だ!

トータル信頼度
約20%
タイトル 信頼度
約20%
約90%
アウトオブ眼中 信頼度
なし 約20%
あり 約95%
ミッションリーチ 信頼度

じゃんけんでイツキに勝利しろ!
パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのミッションリーチ

約20%

マイカーを手に入れろ!
パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのミッション

約20%

親父の帰りを待て
パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの弱リーチ

約25%

和美ちゃんの唇を奪え!
パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのミッション

約20%

キレろ!拓海!
パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのミッション

約25%

目次へ戻る

走り屋リーチ

進行中に拓海が登場すれば、キャラに対応するバトルリーチに発展!

トータル信頼度
約25%
タイトル 信頼度
通常 約20%
約60%
アウトオブ眼中 信頼度
なし 約25%
あり 約85%
走り屋リーチ

REDSUNS
パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの走り屋リーチ

Emperor
パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのライバルリーチ

Night Kids
パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの対戦相手

目次へ戻る

ユーロビートリーチ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのユーロビートリーチ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのリーチライン

楽曲に合わせてリーチラインが増加。
7ライン以上まで発展すれば大当り濃厚だ!

トータル信頼度
約20%
リーチライン 信頼度
4ライン 約10%
5ライン 約20%
6ライン 約45%
7ライン 大当り濃厚
8ライン 大当り濃厚

目次へ戻る

渉バトルリーチ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの渉バトルリーチ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの3本勝負

渉との3本勝負が展開。
レースが長引くほど信頼度アップ!

トータル信頼度
約30%
当落タイミング 信頼度
1st 約10%
2nd 約30%
3rd 約60%
メータ上昇CU 信頼度
8000まで上昇 約10%
9000まで上昇 約30%
10000まで上昇 約49%
11000まで上昇 大当り濃厚
告知方法 信頼度
通常ボタン 約25%
帯電ボタン 約90%
キリンギア 大当り濃厚
親父カットイン 信頼度
なし 約25%
あり 大当り濃厚

目次へ戻る

バトルリーチ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのロゴ役物作動

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのバトルリーチ

拓海とライバルのバトルが展開するリーチ。
VS真子&沙雪ならチャンス!進行中はチャンスアップの有無に注目しよう。

バトルリーチ 信頼度
トータル 約40%
「限界領域」発生
(藤原ZONE含む)
約80%
通常ルート
テロップ 信頼度
通常 約40%
約70%
大当り濃厚
縦線導光板 信頼度
約45%
約75%
溝落とし 信頼度
なし 約45%
拓海カットイン 約80%
文太カットイン 大当り濃厚
ロングパターン 大当り濃厚
当落ボタン 信頼度
なし 約50%
あり 大当り濃厚
「限界領域」発生
テロップ 信頼度
通常 約40%
約75%
大当り濃厚
縦線導光板 信頼度
約40%
約80%
当落方法 信頼度
ボタン 約45%
クレイジーギア 大当り濃厚

対戦相手

VS高橋 啓介
パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの高橋 啓介

VS中里 毅
パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの中里 毅

VS須藤 京一
パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの須藤 京一

VS真子&沙雪
パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの真子&沙雪
チャンス

注目ポイント

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの赤テロップ

テロップの色が赤や金なら信頼度アップ!

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの赤イルミ

導光板に流れる光が赤なら信頼度アップ!

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの溝落とし

進行中に「溝落とし」が発生すれば信頼度大幅アップ!

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの限界領域

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのリーチ中チャンスアップ

進行中に「限界領域」へ突入すれば信頼度大幅アップ!

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの藤原ゾーン

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの藤原ZONE

進行中に「藤原ZONE」へ突入すれば大チャンス!

目次へ戻る

涼介バトルリーチ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの涼介バトル

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの最強リーチ

涼介とのバトルが展開する本機最強リーチ。
発展時は大いに期待しよう。

トータル信頼度
約72%
テロップ 信頼度
通常 約70%
約85%
大当り濃厚
縦線導光板 信頼度
約70%
約85%
当落方法 信頼度
ボタン 約70%
キリンギア 大当り濃厚
注目ポイント

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの赤テロップ

テロップの色が赤や金なら信頼度アップ!

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの赤イルミ
▲導光板発光(白)

導光板に流れる光が赤なら信頼度アップ!

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの藤原ゾーン

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの大当り確定演出

進行中に「藤原ZONE」へ突入すれば大チャンス!

目次へ戻る

頭文字D CHANCE

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの頭文字D CHANCE

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの特殊演出

ボタン連打でロゴ役物を点灯させることができれば大当り!?

トータル信頼度
約25%
ボタン種類 信頼度
通常 約25%
帯電ボタン 大当り濃厚
LEDチャンスアップ 信頼度
通常 約15%
約65%
連打テーブル 信頼度
かたい 約10%
ふつう 約50%
やわい 約50%

目次へ戻る

CHALLENGE BONUS中の演出

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのCHALLENGE BONUS

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのCHALLENGE BONUS消化中の演出

2R大当り。
消化中に発生するチャレンジ演出に成功できれば「最速ダウンヒルRUSH」に突入、失敗した際は通常時へ移行する。

右打ち指示ランプ 信頼度
約25%
約59%
約92%
最速ダウンヒル
RUSH突入濃厚
ボタン最終色 信頼度
約15%
約85%
最速ダウンヒル
RUSH突入濃厚

目次へ戻る



最速ダウンヒルRUSH中の信頼度

タイムアタックMODE

図柄テンパイ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのタイムアタックMODE

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの図柄テンパイ

図柄テンパイが連続するほど大当りに期待!
更に背景の色が赤くなれば信頼度大幅アップ!

違和感演出

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのなつき背景
▲なつき背景

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの電話音
▲電話音が発生

図柄系や役物系など様々な違和感演出を搭載。
いずれも発生すれば大当り濃厚となるぞ!

目次へ戻る

ドリフトMODE

図柄テンパイ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの図柄テンパイ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのドリフト演出

テンパイ成立でドリフト演出が発生。
成功させることができれば大当り!?

違和感演出

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの違和感演出

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのステージチェンジ

ボタンの出現やステージチェンジが発生すれば大当り!?
右パネルの消灯やボタンバイブなど液晶以外の違和感にも期待しよう。

目次へ戻る

強敵バトル

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの強敵バトル

モード共通で発生するバトル演出。
ライバルに勝利することができれば大当り濃厚だ!

ライバル 信頼度
高橋 涼介 LOW
高橋 啓介
中里 毅
真子&沙雪 HIGH
庄司 慎吾 大当り濃厚
星の数 信頼度
★×2 約11%
★×2.5 約20%
★×3 約38%
★×4 約72%
★×5 大当り濃厚
キンコン音 信頼度
なし 約18%
あり 大当り濃厚
タイトル 信頼度
通常 約18%
大当り濃厚
色なり上げ煽り(1回目) 信頼度
約14%
約19%
大当り濃厚
プレミア 10R大当り濃厚
色なり上げ煽り(2回目) 信頼度
大当り濃厚
約8%
大当り濃厚
プレミア 10R大当り濃厚
ボタン出現 通常 約19%
ボタン出現 帯電 大当り濃厚
注目ポイント

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの赤タイトル

タイトルの色が赤ければ信頼度アップ!

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのギ音ギミック

ギ音ギミックの色が赤ければ信頼度アップ!

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの溝落とし

進行中に「溝落とし」が発生すれば信頼度大幅アップ!

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのキンコン音

進行中に「キンコン♪」と効果音が鳴り始めたら信頼度アップ!

目次へ戻る

ラッキートリガー発動濃厚演出

図柄揃い後

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの文太クレイジーボーナス

文太クレイジーボーナスが出現すればラッキートリガー発動!?

電チュー入賞時

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのGamble Rumble

Gamble Rumble演出が発生すればラッキートリガー発動!?

強敵バトル勝利時

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのEPISODE BONUS

EPISODE BONUSが発生すればラッキートリガー発動!?(全8種搭載)

目次へ戻る

最速ダウンヒルRUSH LEGEND中の信頼度

タイムアタックMODE

図柄テンパイ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのタイムアタックMODE

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのテンパイ連続

図柄テンパイが連続するほど大当りに期待!
更に背景の色が赤くなれば信頼度大幅アップ!

違和感演出

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの違和感演出
▲なつき背景

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのパトランプ通過
▲パトランプ通過

図柄系や役物系など様々な違和感演出を搭載。
いずれも発生すれば大当り濃厚となるぞ!

目次へ戻る

ドリフトMODE

図柄テンパイ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの図柄テンパイ

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのドラフト演出

テンパイ成立でドリフト演出が発生。
成功させることができれば大当り!?

違和感演出

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの違和感演出

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのステージチェンジ

ボタンの出現やステージチェンジが発生すれば大当り!?
右パネルの消灯やボタンバイブなど液晶以外の違和感にも期待しよう。

目次へ戻る

強敵バトル

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの強敵バトル

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのバトル演出

通常の最速ダウンヒルRUSH中とは異なり、LEGEND中はバトルの相手が変化するのが特徴。
勝利することができれば大当り濃厚だ!

ライバル 信頼度
高橋 涼介 LOW
須藤 京一
小柏 カイ
秋山 渉 HIGH
庄司 慎吾 大当り濃厚
星の数 信頼度
★×2 約29%
★×2.5 約45%
★×3 約67%
★×4 約90%
★×5 大当り濃厚
キンコン音 信頼度
なし 約43%
あり 大当り濃厚
タイトル 信頼度
通常 約43%
大当り濃厚
色なり上げ煽り(1回目) 信頼度
約35%
約43%
大当り濃厚
プレミア 10R大当り濃厚
色なり上げ煽り(2回目) 信頼度
大当り濃厚
約23%
大当り濃厚
プレミア 10R大当り濃厚
ボタン出現 通常 約45%
ボタン出現 帯電 大当り濃厚
注目ポイント

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの赤タイトル

タイトルの色が赤ければ信頼度アップ!

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのギ音ギミック

ギ音ギミックの色が赤ければ信頼度アップ!

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどの溝落とし

進行中に「溝落とし」が発生すれば信頼度大幅アップ!

パチンコデジハネP 頭文字D せかんどのキンコン音

進行中に「キンコン♪」と効果音が鳴り始めたら信頼度アップ!

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種