P北斗の拳9 闘神|バトルモード・救世主MODE・覇王MODE・バトル演出・信頼度・チャンスアップ・演出法則
P北斗の拳9 闘神
							最終更新日
							
						
目次
救世主MODE(レイ)

▲1st Attack

▲2nd Attack
レイと対戦相手が繰り出す技の種類で信頼度が変化。
対戦相手がユダなら信頼度アップ!
VSラオウ

| トータル信頼度 | 
| 54.2% | 
| 演出パターン | 信頼度 | 
| 1st Attackへ | 53.9% | 
| 闘神化ケンシロウ出現 | 大当り濃厚 | 
| 開始文字 | 信頼度 | 
| バトル開始 | 51.1% | 
| 死闘開始(赤) | 94.2% | 
| 死闘開始 (赤 強パターン) | 大当り濃厚 | 
| 死闘開始 (キリン柄) | 大当り濃厚 | 
| 開始背景 | 信頼度 | 
| 通常 | 54.4% | 
| 仁王像 | 大当り濃厚 | 
| 突発CG | 信頼度 | 
| 発生せず | 54.7% | 
| 発生 | 大当り濃厚 | 
| 背景プレミア | 信頼度 | 
| なし | 53.9% | 
| エイリやん | 大当り濃厚 | 
VSユダ

▲チャンス!
| 信頼度 | 
| 70.4% | 
| 演出パターン | 信頼度 | 
| 1st Attackへ | 69.4% | 
| 闘神化ケンシロウ出現 | 大当り濃厚 | 
| 開始文字 | 信頼度 | 
| バトル開始 | 66.8% | 
| 死闘開始(赤) | 97.0% | 
| 死闘開始 (赤 強パターン) | 大当り濃厚 | 
| 死闘開始 (キリン柄) | 大当り濃厚 | 
| 開始背景 | 信頼度 | 
| 通常 | 69.8% | 
| 仁王像 | 大当り濃厚 | 
| 突発CG | 信頼度 | 
| 発生せず | 70.0% | 
| 発生 | 大当り濃厚 | 
| 背景プレミア | 信頼度 | 
| なし | 69.4% | 
| エイリやん | 大当り濃厚 | 
裏ボタン
1st Attackレイ攻撃時
煽りから分岐演出までの間にボタンを連打すると、HYPER BONUS当選時に1/64の確率で七星ランプが虹色発光する。
2nd Attack時
ボタン有効時に左右ボタンのいずれかを押すと1/2の確率でV-IMPACTフラッシュ(一発告知)が発生!
3rd Attack時
ボタン連打時に「左→右→PUSH」の順にボタンを押すと、大当り以上の変動パターン時に強制的に結果表示をする。
バトル敗北時
リザルト画面表示終了までの間にボタンを連打すると、HYPER BONUS当選時に1/64の確率でボタンバイブ(復活濃厚)が発生!
七星チャレンジ(バトル敗北後)
タイトル画面表示時に「左→右→PUSH」の順にボタンを押すと、HYPER BONUS当選時に1/2の確率で七星ランプが虹色発光する。
救世主MODE(トキ)

▲1st Attack

▲2nd Attack(剛の拳)
対戦相手の攻撃を回避することができれば大当り!?
対戦相手がウイグルorトキが“剛の拳”を繰り出せば信頼度大幅アップ!
VSリュウガ

| 信頼度 | 
| 71.8% | 
| 演出パターン | 信頼度 | 
| 1st Attackへ | 69.7% | 
| 闘神化ケンシロウ出現 | 大当り濃厚 | 
| 開始文字 | 信頼度 | 
| バトル開始 | 67.1% | 
| 死闘開始(赤) | 97.1% | 
| 死闘開始 (赤 強パターン) | 大当り濃厚 | 
| 死闘開始 (キリン柄) | 大当り濃厚 | 
| 開始背景 | 信頼度 | 
| 通常 | 70.2% | 
| 仁王像 | 大当り濃厚 | 
| 突発CG | 信頼度 | 
| 発生せず | 70.4% | 
| 発生 | 大当り濃厚 | 
| 背景プレミア | 信頼度 | 
| なし | 69.7% | 
| エイリやん | 大当り濃厚 | 
VSウイグル

▲大チャンス!
| 信頼度 | 
| 84.0% | 
| 演出パターン | 信頼度 | 
| 1st Attackへ | 84.0% | 
| 闘神化ケンシロウ出現 | 大当り濃厚 | 
| 開始文字 | 信頼度 | 
| バトル開始 | 82.3% | 
| 死闘開始(赤) | 98.7% | 
| 死闘開始 (赤 強パターン) | 大当り濃厚 | 
| 死闘開始 (キリン柄) | 大当り濃厚 | 
| 開始背景 | 信頼度 | 
| 通常 | 84.4% | 
| 仁王像 | 大当り濃厚 | 
| 突発CG | 信頼度 | 
| 発生せず | 84.5% | 
| 発生 | 大当り濃厚 | 
| 背景プレミア | 信頼度 | 
| なし | 84.0% | 
| エイリやん | 大当り濃厚 | 
裏ボタン
1st Attackトキ攻撃回避時
ボタン出現前の3.5秒間に上下ボタンのいずれかを押すと、HYPER BONUS当選時に1/2の確率で七星ランプが虹色発光する。
2nd Attack時
ボタン有効時に左右ボタンのいずれかを押すと1/2の確率でV-IMPACTフラッシュ(一発告知)が発生!
3rd Attack時
ボタン連打時に「左→右→PUSH」の順にボタンを押すと、大当り以上の変動パターン時に強制的に結果表示をする。
バトル敗北時
リザルト画面表示終了までの間にボタンを連打すると、HYPER BONUS当選時に1/64の確率でボタンバイブ(復活濃厚)が発生!
七星チャレンジ(バトル敗北後)
タイトル画面表示時に「左→右→PUSH」の順にボタンを押すと、HYPER BONUS当選時に1/2の確率で七星ランプが虹色発光する。
救世主MODE(ケンシロウ)

▲1st Attack

▲2nd Attack
ケンシロウは登場時点で大チャンス!
“北斗百裂拳”を繰り出せば更に信頼度が跳ね上がる。
VSジャギ

▲大チャンス!
| 信頼度 | 
| 91.2% | 
| 演出パターン | 信頼度 | 
| 1st Attackへ | 92.4% | 
| 闘神化ケンシロウ出現 | 大当り濃厚 | 
| 開始文字 | 信頼度 | 
| バトル開始 | 91.5% | 
| 死闘開始(赤) | 99.5% | 
| 死闘開始 (赤 強パターン) | 大当り濃厚 | 
| 死闘開始 (キリン柄) | 大当り濃厚 | 
| 開始背景 | 信頼度 | 
| 通常 | 92.6% | 
| 仁王像 | 大当り濃厚 | 
| 突発CG | 信頼度 | 
| 発生せず | 92.6% | 
| 発生 | 大当り濃厚 | 
| 背景プレミア | 信頼度 | 
| なし | 92.4% | 
| エイリやん | 大当り濃厚 | 
VSアミバ

| 信頼度 | 
| 大当り濃厚 | 
裏ボタン
1st Attackケンシロウ攻撃時
ボタン有効時にボタンを7~10回押した状態で期間を終了すると、HYPER BONUS当選時に1/2の確率でV-IMPACTフラッシュ(一発告知)が発生!
2nd Attack時
ボタン有効時に左右ボタンのいずれかを押すと1/2の確率でV-IMPACTフラッシュ(一発告知)が発生!
3rd Attack時
ボタン連打時に「左→右→PUSH」の順にボタンを押すと、大当り以上の変動パターン時に強制的に結果表示をする。
バトル敗北時
リザルト画面表示終了までの間にボタンを連打すると、HYPER BONUS当選時に1/64の確率でボタンバイブ(復活濃厚)が発生!
七星チャレンジ(バトル敗北後)
タイトル画面表示時に「左→右→PUSH」の順にボタンを押すと、HYPER BONUS当選時に1/2の確率で七星ランプが虹色発光する。
注目ポイント


いずれのバトルも、液晶暗転から闘神化したケンシロウが登場すれば大当り濃厚!
覇王MODE(ラオウ)


シリーズ機の法則を踏襲した演出モード。
対戦相手とバトルの展開で信頼度を示唆している。
リュウケン以外のキャラが登場すれば信頼度大幅アップ!
VSリュウケン

| 信頼度 | 
| 50.6% | 
| 開始文字 | 信頼度 | 
| バトル開始 | 47.1% | 
| 死闘開始(赤) | 92.7% | 
| 死闘開始 (赤 強パターン) | 大当り濃厚 | 
| 死闘開始 (キリン柄) | 大当り濃厚 | 
| 開始背景 | 信頼度 | 
| 通常 | 50.4% | 
| 仁王像 | 大当り濃厚 | 
VSトキ

| 信頼度 | 
| 86.7% | 
| 開始文字 | 信頼度 | 
| バトル開始 | 84.8% | 
| 死闘開始(赤) | 98.9% | 
| 死闘開始 (赤 強パターン) | 大当り濃厚 | 
| 死闘開始 (キリン柄) | 大当り濃厚 | 
| 開始背景 | 信頼度 | 
| 通常 | 86.6% | 
| 仁王像 | 大当り濃厚 | 
VSジュウザ

| 信頼度 | 
| 96.7% | 
| 開始文字 | 信頼度 | 
| バトル開始 | 96.2% | 
| 死闘開始(赤) | 99.8% | 
| 死闘開始 (赤 強パターン) | 大当り濃厚 | 
| 死闘開始 (キリン柄) | 大当り濃厚 | 
| 開始背景 | 信頼度 | 
| 通常 | 96.7% | 
| 仁王像 | 大当り濃厚 | 
VSリハク

| 信頼度 | 
| 大当り濃厚 | 
裏ボタン
1st Attack敵攻撃時
演出分岐までにボタンを連打すると、HYPER BONUS当選時に1/64の確率でV-IMPACTフラッシュ(一発告知)が発生!
2nd Attackボタン連打煽り時
ボタン有効時にボタンを7~10回押した状態で期間を終了すると、HYPER BONUS当選時に1/2の確率でV-IMPACTフラッシュ(一発告知)が発生!
2nd Attack煙煽り時
演出分岐までにボタンを連打すると、HYPER BONUS当選時に1/64の確率でV-IMPACTフラッシュ(一発告知)が発生!
3rd Attack時
ボタン連打時に「左→右→PUSH」の順にボタンを押すと、大当り以上の変動パターン時に強制的に結果表示をする。
バトル敗北時
リザルト画面表示終了までの間にボタンを連打すると、HYPER BONUS当選時に1/64の確率でボタンバイブ(復活濃厚)が発生!
七星チャレンジ(バトル敗北後)
タイトル画面表示時に「左→右→PUSH」の順にボタンを押すと、HYPER BONUS当選時に1/2の確率で七星ランプが虹色発光する。
注目ポイント


ラオウの先制攻撃なら大当り濃厚!


対戦相手の先制攻撃時は技の種類に注目しよう。
ボタン連打で耐えることができれば大当り!?
					※数値等自社調査
					※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
				
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983, ©COAMIX 2007 版権許諾証YHE-812 ©Sammy