P北斗の拳8 究極乱世|ST中の演出・信頼度まとめ・保留変化・バトル・レイモード・チャンスアップ・法則性
P北斗の拳8 究極乱世
最終更新日
目次
保留変化予告


色や形状で信頼度を示唆。
激闘保留出現で信頼度大幅アップ!
| 保留変化予告(当該) | 信頼度 |
| 通常 | 39.0% |
| 点滅 | 大当り濃厚 |
| 緑 | 大当り濃厚 |
| 激闘 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 大当り濃厚 |
秘孔連続演出


エフェクトの色で信頼度が変化。
赤なら信頼度アップ!
| ボタン | 信頼度(※) |
| 通常ボタン | 27.6% |
| 帯電ボタン | 80.4% |
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 |
※先読み発生時
動いたら、ボン!だ演出


秒数が“0”に近づくほど大当りに期待!?
| 雑魚動作タイミング | 信頼度 |
| 残り4秒 | 26.9% |
| 残り3秒 | 大当り濃厚 |
| 残り2秒 | 大当り濃厚 |
| 残り1秒 | 大当り濃厚 |
| 役物作動 | 信頼度 |
| なし | 9.7% |
| 秘孔ギミック作動 | 大当り濃厚 |
| ロゴギミック作動 | 大当り濃厚 |
| 稲妻シャッター作動 | 大当り濃厚 |
| ケンシロウ導光板作動 | 大当り濃厚 |
| ドライブギア作動 | 大当り濃厚 |
| 雑魚爆死 | 信頼度 |
| 0秒(通常パターン) | 42.7% |
| 手前1秒 | 大当り濃厚 |
| 開始時エフェクト | 信頼度 |
| 小 | 42.7% |
| 大 | 大当り濃厚 |
画面切り裂き演出

画面を切り裂けば図柄揃いが出現!?
| ボタン | 信頼度(※) |
| 通常ボタン | 27.6% |
| 帯電ボタン | 80.4% |
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 |
※先読み発生時
ロゴ発光

発光色で信頼度を示唆。
赤なら信頼度大幅アップ!
| 発光色 | 信頼度(※) |
| 白 | 46.0% |
| 青 | 50.7% |
| 緑 | 56.4% |
| 赤 | 88.3% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
※保留1個目消化時
レイ乱舞演出

| ボタン | 信頼度(※) |
| 通常ボタン | 71.1% |
| 帯電ボタン | 96.5% |
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 |
※先読み発生時
画面切り演出

| ボタン | 信頼度(※) |
| 通常ボタン | 33.1% |
| 帯電ボタン | 84.8% |
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 |
※先読み発生時
ロゴ落下演出

ボタンプッシュでロゴを落下させることができれば大当り!?
| ボタン | 信頼度(※) |
| 通常ボタン | 37.1% |
| 帯電ボタン | 86.9% |
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 |
3連雑魚撃破演出

全ての雑魚を撃破できれば図柄揃いが出現!?
| 最終攻撃前背景 | 信頼度 |
| 通常 | 38.1% |
| チャンス | 64.3% |
| プレミア | 大当り濃厚 |
ショートバトル

登場する対戦相手で信頼度を示唆。
繰り出す攻撃の種類にも注目しよう。
| 対戦相手 強 | |
| 先制 | 信頼度 |
| 敵 | 60.0% |
| ケンシロウ | 大当り濃厚 |
| 敵の攻撃 | 信頼度 |
| 弱攻撃 | 86.3% |
| 強攻撃 | 48.5% |
| ケンシロウの攻撃 | 信頼度 |
| 弱攻撃 | 45.2% |
| 強攻撃 | 大当り濃厚 |
| 奥義 | 大当り濃厚 |
| ボタン | 信頼度 |
| 通常ボタン | 53.9% |
| 帯電ボタン | 89.7% |
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 |
| 対戦相手 弱 | |
| 先制 | 信頼度 |
| 敵 | 91.5% |
| ケンシロウ | 大当り濃厚 |
| 敵の攻撃 | 信頼度 |
| 弱攻撃 | 大当り濃厚 |
| 強攻撃 | 89.1% |
| ケンシロウの攻撃 | 信頼度 |
| 弱攻撃 | 86.3% |
| 強攻撃 | 大当り濃厚 |
| 奥義 | 大当り濃厚 |
| ボタン | 信頼度 |
| 通常ボタン | 89.6% |
| 帯電ボタン | 98.4% |
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 |
| 対戦相手 濃厚 |
| 信頼度 |
| 大当り濃厚 |
注目ポイント

バトル勝利時はシームレスで専用のラウンド告知が発生。
10R獲得で次回ST64回+時短100回が濃厚となる。
レイモード

究極乱世中の乱舞×50達成でレイモードが解放。
非達成時でも、大当り消化中に「左→右→PUSH」の順でボタンを入力することで切り替えが可能だ。
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,©COAMIX 2007 版権許諾証YGZ-412©Sammy
関連機種
コンテンツリスト