サーカスSPリーチの信頼度

全4種で構成されるSPリーチ。
進行中はタイトルやテロップの色などチャンスアップの有無に注目しよう。

トータル信頼度
3.8%

ノリ

からくりサーカス2(魔王)のノリ
トータル信頼度
2.7%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 2.6%
31.4%
劇赤柄 大当たり濃厚
テロップ色の信頼度
テロップ色 信頼度
通常 2.6%
34.5%
ルートによる信頼度
ルート 信頼度
通常 2.6%
チャンスアップ 31.4%
ぜひ増幅パターンの信頼度
ぜひ増幅 信頼度
演出なし 2.2%
ぜひ増加+通常ぜひ 6.4%
ぜひ増加+赤ぜひ 42.3%
からくりピエロ煽りの成功率
からくりピエロ煽り発生 成功率
演出なし
発生あり 60.3%
裏ボタンカットインの信頼度
カットイン発生 信頼度
通常 0.8%
32.2%
べろべろばあカットイン(虹) 大当たり濃厚

団長

からくりサーカス2(魔王)の団長
トータル信頼度
3.0%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 2.9%
34.2%
劇赤柄 大当たり濃厚
テロップ色の信頼度
テロップ色 信頼度
通常 2.9%
37.8%
ルートによる信頼度
ルート 信頼度
通常 2.9%
チャンスアップ 34.4%
ぜひ増幅パターンの信頼度
ぜひ増幅 信頼度
演出なし 2.2%
ぜひ増加+通常ぜひ 6.4%
からくりサーカス2(魔王)のぜひ増加
ぜひ増加+赤ぜひ 42.3%
からくりピエロ煽りの成功率
からくりピエロ煽り発生 成功率
演出なし
発生あり 60.3%
裏ボタンカットインの信頼度
カットイン発生 信頼度
通常 0.8%
32.2%
べろべろばあカットイン(虹) 大当たり濃厚

ヴィルマ

からくりサーカス2(魔王)のヴィルマ
トータル信頼度
4.8%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 4.6%
34.2%
劇赤柄 大当たり濃厚
テロップ色の信頼度
テロップ色 信頼度
通常 4.6%
37.8%
ルートによる信頼度
ルート 信頼度
通常 4.6%
チャンスアップ 34.4%
ぜひ増幅パターンの信頼度
ぜひ増幅 信頼度
演出なし 2.2%
ぜひ増加+通常ぜひ 6.4%
ぜひ増加+赤ぜひ 42.3%
からくりピエロ煽りの成功率
からくりピエロ煽り発生 成功率
演出なし
発生あり 60.3%
裏ボタンカットインの信頼度
カットイン発生 信頼度
通常 0.8%
32.2%
べろべろばあカットイン(虹) 大当たり濃厚

リーゼ

からくりサーカス2(魔王)のリーゼ
トータル信頼度
7.0%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 6.7%
34.2%
劇赤柄 大当たり濃厚
テロップ色の信頼度
テロップ色 信頼度
通常 6.8%
37.8%
ルートによる信頼度
ルート 信頼度
通常 6.7%
チャンスアップ 34.4%
ぜひ増幅パターンの信頼度
ぜひ増幅 信頼度
演出なし 2.2%
ぜひ増加+通常ぜひ 6.4%
ぜひ増加+赤ぜひ 42.3%
からくりピエロ煽りの成功率
からくりピエロ煽り発生 成功率
演出なし
発生あり 60.3%
裏ボタンカットインの信頼度
カットイン発生 信頼度
通常 0.8%
32.2%
べろべろばあカットイン(虹) 大当たり濃厚

劇戦ミッションの信頼度

からくりサーカス2(魔王)の劇戦ミッション

ミッションに成功できれば、いずれかの上位リーチに発展!?
しろがねなら信頼度が飛躍的にアップする。

トータル信頼度
11.2%

阿紫花

からくりサーカス2(魔王)の阿紫花
トータル信頼度
7.8%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 6.3%
39.9%
劇赤柄 大当たり濃厚
マスク役物先光りによる信頼度
マスク役物先光り 信頼度
なし 7.7%
赤発光 53.5%
リーチ中分岐の信頼度
リーチ中分岐 信頼度
通常 7.1%
悪魔カットイン 52.9%
裏ボタンランプ点灯の信頼度
ランプ点灯 信頼度
最終 緑 3.7%
最終 紫 18.6%
最終 赤 57.6%
からくりピエロ煽りの成功率
からくりピエロ煽り発生 成功率
発生あり 10.2%

ギイ

からくりサーカス2(魔王)のギイ
トータル信頼度
8.9%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 7.3%
41.3%
劇赤柄 大当たり濃厚
マスク役物先光りによる信頼度
マスク役物先光り 信頼度
なし 8.9%
赤発光 53.5%
リーチ中分岐の信頼度
リーチ中分岐 信頼度
通常 8.1%
悪魔カットイン 52.9%
裏ボタンランプ点灯の信頼度
ランプ点灯 信頼度
最終 緑 3.7%
最終 紫 18.6%
最終 赤 57.6%
からくりピエロ煽りの成功率
からくりピエロ煽り発生 成功率
発生あり 12.4%

ファティマ&ミンシア

からくりサーカス2(魔王)のファティマ&ミンシア
トータル信頼度
20.0%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 17.1%
47.2%
劇赤柄 大当たり濃厚
マスク役物先光りによる信頼度
マスク役物先光り 信頼度
なし 19.9%
赤発光 53.5%
リーチ中分岐の信頼度
リーチ中分岐 信頼度
通常 18.6%
悪魔カットイン 52.9%
裏ボタンランプ点灯の信頼度
ランプ点灯 信頼度
最終 緑 3.7%
最終 紫 18.6%
最終 赤 57.6%
からくりピエロ煽りの成功率
からくりピエロ煽り発生 成功率
発生あり 19.5%

しろがね

からくりサーカス2(魔王)のしろがね
トータル信頼度
70.1%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 69.9%
70.2%
劇赤柄 大当たり濃厚
マスク役物先光りによる信頼度
マスク役物先光り 信頼度
なし 70.0%
赤発光 70.1%
リーチ中分岐の信頼度
リーチ中分岐 信頼度
通常 70.0%
悪魔カットイン 70.1%
裏ボタンランプ点灯の信頼度
ランプ点灯 信頼度
最終 緑 3.7%
最終 紫 18.6%
最終 赤 57.6%
からくりピエロ煽りの成功率
からくりピエロ煽り発生 成功率
発生あり 大当たり濃厚

エピソードリーチの信頼度

からくりサーカス2(魔王)のマスク役物

マスク役物の作動+ロング暗転を契機に発展する高信頼度リーチ。
いずれも進行中にチャンスアップが発生すれば大当たり濃厚となるぞ!

トータル信頼度
82.3%

鳴海の遺言

からくりサーカス2(魔王)の鳴海の遺言
トータル信頼度
80.9%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 80.8%
劇赤柄 大当たり濃厚
デカセリフの信頼度
デカセリフ 信頼度
通常 80.2%
大当たり濃厚
画面拡縮パターンの信頼度
画面拡縮 信頼度
発生 大当たり濃厚
発生(ジャコあり) 大当たり濃厚
最終煽りボタン完成時の信頼度
パターン 信頼度
レバブル発生 大当たり濃厚

閉幕

からくりサーカス2(魔王)の閉幕
トータル信頼度
94.8%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 94.6%
劇赤柄 大当たり濃厚
デカセリフの信頼度
デカセリフ 信頼度
通常 94.5%
大当たり濃厚
画面拡縮パターンの信頼度
画面拡縮 信頼度
発生 大当たり濃厚
発生(ジャコあり) 大当たり濃厚
最終煽りボタン完成時の信頼度
パターン 信頼度
レバブル発生 大当たり濃厚

鳴海SPリーチの信頼度

からくりサーカス2(魔王)の悪魔の顔役物

マスク役物or悪魔の顔役物の作動を契機に発展する高信頼度リーチ。
悪魔ルートor共闘ルートに移行すれば信頼度大幅アップとなる。

トータル信頼度
42.7%
発展ルート別信頼度
発展ルート トータル信頼度
通常 37.2%
悪魔 70.1%
共闘 82.4%

VSパウルマン

からくりサーカス2(魔王)のVSパウルマン
トータル信頼度
41.0%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 43.5%
70.6%
劇赤柄 76.9%
テロップの信頼度
テロップ 信頼度
通常 24.4%
導入から赤 69.4%
途中から赤 69.4%
悪魔ルート途中分岐煽りの信頼度
パターン 信頼度
煽り発生 53.7%
悪魔ルート煽り結果の信頼度
結果 信頼度
通常 25.8%
赤エフェクト 52.6%
通常ルートのパウルマン固有チャンスUPの信頼度
パターン 信頼度
通常 26.8%
恐怖の感情ルート(赤) 86.8%
恐怖の感情ルート(金) 大当たり濃厚
通常ルートの最終煽り擬似3D表現背景の信頼度
パターン 信頼度
通常 26.8%
擬似3D歯車(赤) 86.8%
擬似3D歯車(金) 大当たり濃厚
通常ルートの最終煽り直前カットインの信頼度
パターン 信頼度

セリフ文字なし
16.6%

セリフ文字あり
65.3%
大当たり濃厚
からくりサーカス2(魔王)の煽り直前カットイン
劇赤
セリフ文字なし
大当たり濃厚
悪魔ルートの最終煽りボタン完成時の信頼度
パターン 信頼度
レバブルあり 大当たり濃厚

VSブリゲッラ

からくりサーカス2(魔王)のブリゲッラ
トータル信頼度
46.3%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 48.9%
76.0%
劇赤柄 81.3%
テロップの信頼度
テロップ 信頼度
通常 27.8%
導入から赤 73.3%
途中から赤 73.3%
悪魔ルート途中分岐煽りの信頼度
パターン 信頼度
煽り発生 59.5%
悪魔ルート煽り結果の信頼度
結果 信頼度
通常 29.4%
赤エフェクト 57.2%
通常ルートのブリゲッラ固有チャンスUPの信頼度
パターン 信頼度
𨇃、劈、崩 文字色
通常
30.4%
𨇃、劈、崩 文字色
88.9%
𨇃、劈、崩 文字色
大当たり濃厚
通常ルートの最終煽り擬似3D表現背景の信頼度
パターン 信頼度
通常 30.4%
擬似3D歯車(赤) 88.9%
擬似3D歯車(金) 大当たり濃厚
通常ルートの最終煽り直前カットインの信頼度
パターン 信頼度

セリフ文字なし
19.0%

セリフ文字あり
69.5%
大当たり濃厚
劇赤
セリフ文字なし
大当たり濃厚
悪魔ルートの最終煽りボタン完成時の信頼度
パターン 信頼度
レバブルあり 大当たり濃厚

VSハーレクイン

からくりサーカス2(魔王)のハーレクイン
トータル信頼度
68.8%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 64.6%
89.4%
劇赤柄 92.0%
テロップの信頼度
テロップ 信頼度
通常 56.1%
途中から赤 90.5%
悪魔ルート途中分岐煽りの信頼度
パターン 信頼度
煽り発生 80.4%
悪魔ルート煽り結果の信頼度
結果 信頼度
通常 58.0%
赤エフェクト 82.1%
通常ルートのハーレクイン固有チャンスUPの信頼度
パターン 信頼度
なし 61.4%
神父 大当たり濃厚
通常ルートの最終煽り擬似3D表現背景の信頼度
パターン 信頼度
通常 59.3%
擬似3D歯車(赤) 96.5%
擬似3D歯車(金) 大当たり濃厚
通常ルートの最終煽り直前カットインの信頼度
パターン 信頼度

セリフ文字なし
42.9%

セリフ文字あり
88.7%
大当たり濃厚
劇赤
セリフ文字なし
大当たり濃厚
悪魔ルートの最終煽りボタン完成時の信頼度
パターン 信頼度
レバブルあり 大当たり濃厚

注目ポイント

からくりサーカス2(魔王)の赤タイトル
タイトル 赤
からくりサーカス2(魔王)の煽り直前カットイン
最終煽り直前カットイン 赤

タイトルやテロップなど、赤系のチャンスアップが出現すれば信頼度アップ!

からくりサーカス2(魔王)の悪魔ルート突入画面
からくりサーカス2(魔王)の悪魔ルートの「いかねぇんだよ!」演出

悪魔ルートへ移行すれば信頼度アップ!

からくりサーカス2(魔王)の共闘ルートの「才賀勝」出現
からくりサーカス2(魔王)の共闘ルートの「共闘」

共闘ルートへ移行すれば信頼度アップ!

共闘ルートの種類別信頼度
共闘ルート 信頼度
vsパウルマン 80.2%
vsブリゲッラ 85.1%
vsハーレクイン
最終煽りボタン完成時の信頼度
パターン 信頼度
レバブルあり 大当たり濃厚
からくりサーカス2(魔王)の幕引きジャッジメント

当落時に「幕引きジャッジメント 」が発生すれば大当たり濃厚!

信頼度
大当たり濃厚

特殊発展系リーチの信頼度

からくりチャンス

からくりサーカス2(魔王)のからくりチャンス突入画面 からくりサーカス2(魔王)のからくりチャンスカードめくり

サーカスSPリーチハズレ後などに発展。
当りカードの枚数が多いほど信頼度アップ!

トータル信頼度
22.7%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 18.8%
59.6%
枚数パターンによる信頼度
枚数パターン 信頼度
1枚 10.4%
2枚 40.8%
3枚 75.0%
4枚 大当たり濃厚
背景色による信頼度
背景色 信頼度
通常 17.4%
53.2%
劇赤柄 大当たり濃厚
ボタンパターンによる信頼度
ボタン 信頼度
通常 22.1%
デカボタン 大当たり濃厚

フェイスレスSPリーチ

からくりサーカス2(魔王)のフェイスレスSPリーチ

三解のフェイスレス予告を契機に発展。
進行中に「ジャックオーランターンフラッシュ」が発生すれば大当たり濃厚だ!

トータル信頼度
32.9%
タイトルによる信頼度
タイトル 信頼度
通常 29.5%
62.4%
劇赤柄 大当たり濃厚
セリフの信頼度
セリフ 信頼度
通常 28.8%
55.0%
最終ぜひ色の信頼度
信頼度
13.3%
45.4%
大当たり濃厚
ジャックオーランターンフラッシュの信頼度
パターン 信頼度
なし 32.4%
発光 大当たり濃厚
最終煽り時ぜひボタンの信頼度
信頼度
13.3%
45.4%
大当たり濃厚
大当たり濃厚
最終煽りボタン完成時の信頼度
パターン 信頼度
レバブルあり 大当たり濃厚

君にとって僕は神なんだリーチの信頼度

からくりサーカス2(魔王)の君にとって僕は神なんだリーチ① からくりサーカス2(魔王)の君にとって僕は神なんだリーチ②

SPリーチ発展時に発生の可能性あり!
発生時点で大当たり濃厚!

信頼度
大当たり濃厚

全回転リーチの信頼度

自動人形(オートマタ)の悲願

からくりサーカス2(魔王)の全回転リーチ

7図柄テンパイから発展の可能性あり。
発生時点で大当たり濃厚!

信頼度
大当たり濃厚

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種