e北斗の拳10の更新履歴


  1. 演出カスタム機能を更新!

  2. 機種概要を更新!

  3. 信頼度まとめを更新!

  4. 演出法則まとめを更新!

  5. 大当り中演出(電サポ中)を更新!

パチンコe北斗の拳10の筐体キャラ画像

メーカー GINZA(銀座)
導入日 2024年7月29日
タイプ スマパチ / ラッキートリガー / 一種二種混合機
型式名 e北斗の拳10GHEG
特徴 ・北斗がラッキトリガーを搭載したスマパチ&新枠で登場!
・RUSH継続率約80%※1、上位RUSH(LT)継続率約89%※1
・ラッキトリガー突入時の出玉期待値は約13452個※2!?
・RUSH中は王道のバトル演出が展開!

※1 残保留最大4個を含んだ継続率
※2 初回平均出玉(約380個)+LT突入前RUSH出玉期待値(約4179個)+LT突入後RUSH出玉期待値(約8893個)の合算値



パチンコe北斗の拳10のサミー開発ボイス

公式PV




スペック

スペック 数値
大当り確率 通常時 1/348.6
右打ち中 1/40.0※1
RUSH突入率 80%
BATTLE
MODE
継続率 約80%※2
転落小当り
確率
1/136.9
HYPER
BATTLE
MODE
継続率 約89%※2
転落小当り
確率
1/275.9
賞球数 1&3&5&15
ラウンド 10R/3R/2R
ラウンド中
カウント
10カウント
時短・電サポ 次回大当りor
転落小当りまで
払い出し個数
(実獲得個数)
10R 約1500個
(約1400個)
3R 約450個
(約420個)
2R 約300個
(約280個)

※1 大当りと図柄揃い小当りの合算値
※2 残保留最大4個を含んだ継続率

当選時の振り分け

パチンコe北斗の拳10の特図1振り分け円グラフ画像

パチンコe北斗の拳10の特図2BATTLE MODE中振り分け円グラフ画像

パチンコe北斗の拳10の特図2HYPER BATTLE MODE中振り分け円グラフ画像

※小当り経由の大当りはV入賞が条件
※特図1の小当り確率は約1/478となっており、当選時は世紀末チャージが発生し、1%は「HYPER BATTLE MODE」に突入、99%は通常時に移行する
※通常時から「HYPER BATTLE MODE」に突入した場合は次回大当りまで転落しない

ゲームフロー

パチンコe北斗の拳10のゲームフロー画像

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983, ©COAMIX 2007 版権許諾証YSS-324 ©Sammy