牙狼12(パチンコ)の予告演出の信頼度
牙狼12(パチンコ)の保留変化予告の信頼度
GARO保留(赤)
牙狼剣保留
シリーズお馴染みの「GARO保留」や「牙狼斬馬剣保留」は、本機においても出現時点で大チャンスとなる。
色保留は赤なら高信頼度となるが、基本的には上記2種の保留出現に期待しよう。
保留変化予告の信頼度
保留 |
信頼度 |
回転保留 |
2.0% |
青保留 |
5.0% |
緑保留 |
8.0% |
赤保留 |
60.0% |
GARO保留(赤) |
81.0% |
GARO保留(虹) |
大当たり濃厚 |
牙狼剣保留 |
40.0% |
牙狼斬馬剣保留 |
81.0% |
逆エンブレム保留 |
大当たり濃厚 |
C.F.O.G.先読み予告の信頼度
当該変動前にC.F.O.G.が完成すれば大チャンス!
BGMとともに当該まで消化が進行するぞ。
C.F.O.G.先読み予告の信頼度
演出パターン |
信頼度 |
トータル |
78.0% |
騎士と剣の間 背景先読み予告の信頼度
e牙狼12黄金騎士極限の背景変化は「騎士と剣の間」へ移行すればチャンス到来!
牙狼SPリーチ以上への発展が濃厚となるぞ!
騎士と剣の間 背景先読み予告の信頼度
演出パターン |
信頼度 |
トータル |
19.0% |
実写カット停止先読み予告の信頼度
登場するキャラの種類で信頼度が変化。
「牙狼闇&轟天音」なら信頼度が飛躍的にアップする。
実写カット停止先読み予告のキャラごとのトータル信頼度
演出パターン |
信頼度 |
莉杏 |
1.0% |
リュメ |
1.0% |
流牙 |
7.0% |
牙狼 |
14.0% |
轟天 |
50.0% |
牙狼闇&轟天音 |
70.0% |
轟天踏みつけ先読み予告の信頼度
轟天踏みつけ先読み予告の演出ごとのトータル信頼度
演出パターン |
信頼度 |
小 |
7.0% |
大 |
30.0% |
牙狼連続予告の信頼度
停止図柄(轟天照)
停止図柄(轟天音)
牙狼連続予告は連続回数より、停止する牙狼図柄の種類に注目したい。
「牙狼翔+轟天照」なら牙狼SPリーチ以上へ発展、「牙狼翔+轟天音」なら更に高信頼度の「心滅ガイ」or「鵺(ぬえ)」への発展が濃厚となるぞ!
牙狼連続予告での牙狼図柄ごとのトータル信頼度
連続予告パターン |
信頼度 |
牙狼翔 |
17.0% |
牙狼翔+轟天照 |
26.0% |
牙狼翔+轟天音 |
50.0% |
次回予告の信頼度
次回予告はシリーズお馴染みの高信頼度予告。
内容はいずれのパターンも大チャンスとなるが、「幸福」なら出現時点で大当り濃厚となるぞ!
次回予告の演出ごとのトータル信頼度
次回予告の演出パターン |
信頼度 |
灼滅 |
79.0% |
戯滅 |
82.0% |
穹滅 |
85.0% |
爆雷 |
89.0% |
幸福 |
大当たり濃厚 |
オープニング予告の信頼度
画面クラッシュ演出を契機に発生の可能性がある高信頼度予告。
プレミアパターンが出現すればその時点で大当り濃厚となる。
オープニング予告の演出ごとのトータル信頼度
オープニング予告の演出パターン |
信頼度 |
デフォルト |
48.0% |
チャンス |
72.0% |
プレミア |
大当たり濃厚 |
上記トータル |
53.0% |
轟天いななき演出の信頼度
リーチ時に轟天が登場する予告。
ステップが進行すれば高信頼度の「牙狼斬馬剣保留」が出現!?
轟天いななき演出の演出ごとのトータル信頼度
轟天いななき予告の演出パターン |
信頼度 |
ステップ1(保留変化なし) |
16.0% |
ステップ2 |
牙狼斬馬剣保留へ変化 |
Gタッチ演出の信頼度
発生した時点で大チャンスとなり、画面をタッチした後に出現する内容で信頼度が変化。
GARO保留(虹)やパトランプが出現すれば大当り濃厚だ。
Gタッチ演出の演出ごとのトータル信頼度
Gタッチ演出の演出パターン |
信頼度 |
GARO保留(赤) |
68.0% |
GARO保留(虹) |
大当たり濃厚 |
F.O.G. |
48.0% |
牙狼剣(デバイスストック) |
70.0% |
激アツ |
90.0% |
パトランプ |
大当たり濃厚 |
ふりもの予告の信頼度
液晶内に出現するエフェクト色で信頼度を示唆。
金エフェクト時に「魔天使」が登場すれば大チャンス!
ふりもの予告の演出ごとのトータル信頼度
演出パターン |
信頼度 |
青 |
1.0% |
金 |
20.0% |
魔天使 |
70.0% |
英霊 |
大当たり濃厚 |
牙狼フラッシュ予告の信頼度
変動開始時や連続予告の進行中など様々な場面で発生の可能性あり。
発光色が赤なら信頼度アップ!
発光色ごとのトータル信頼度
発光色パターン |
信頼度 |
白 |
10.0% |
緑 |
35.0% |
赤 |
66.0% |
虹 |
大当たり濃厚 |
牙狼12(パチンコ)のリーチ演出の信頼度
2Dリーチの信頼度
2Dリーチは全3種で構成されており、各リーチ固有のチャンスアップが存在する。
赤や金系の演出が出現すれば牙狼SPリーチ以上へ発展のチャンスとなるぞ。
2Dリーチのキャラごとのトータル信頼度
リーチパターン |
信頼度 |
リュメ |
2.0% |
莉杏 |
2.0% |
流牙 |
3.0% |
リュメ
2Dリーチ「リュメ」の演出信頼度
変化主体 |
変化内容 |
信頼度 |
太鼓 |
赤 |
18.0% |
金 |
59.0% |
リュメの術 |
赤 |
19.0% |
赤 |
86.0% |
カットイン |
緑 |
18.0% |
赤 |
22.0% |
アクション |
火吹き竹 |
15.0% |
火炎放射器 |
31.0% |
上記トータル |
2.0% |
莉杏
2Dリーチ「莉杏」の演出信頼度
変化主体 |
変化内容 |
信頼度 |
本 |
赤 |
18.0% |
金 |
58.0% |
カットイン |
緑 |
18.0% |
赤 |
22.0% |
キャラ |
リュメ |
16.0% |
流牙 |
29.0% |
上記トータル |
2.0% |
流牙
2Dリーチ「流牙」の演出信頼度
変化主体 |
変化内容 |
信頼度 |
障害物 |
ドラム缶青 |
15.0% |
ドラム缶赤 |
23.0% |
カットイン |
緑 |
20.0% |
赤 |
87.0% |
アイテム |
トランシーバー |
21.0% |
魔界竜 |
大当たり濃厚 |
上記トータル |
3.0% |
楽曲リーチの信頼度
楽曲リーチ1曲目「SHINING HOPE GARO」
楽曲リーチ3曲目「SAVIOR IN THE DARK」
楽曲リーチ発展時は図柄テンパイのタイミングに注目しよう。
3曲目でテンパイすれば大当りのチャンスとなるぞ!
楽曲リーチの楽曲ごとのトータル信頼度
楽曲 |
信頼度 |
1曲目:SHINING HOPE GARO |
1.0% |
2曲目:FINALクロスファイト牙狼 |
5.0% |
3曲目:SAVIOR IN THE DARK |
41.0% |
上記トータル |
6.0% |
駆動SPリーチの信頼度
駆動SPリーチは告知のパターンで信頼度を示唆しており、「牙狼剣一撃」なら大当りに期待が持てる。
駆動SPリーチの告知パターンごとのトータル信頼度
告知パターン |
信頼度 |
心音 |
15.0% |
ボタン連打 |
20.0% |
牙狼剣一撃 |
50.0% |
上記トータル |
20.0% |
鎧召還の信頼度
鎧召還「F.O.G.緑」
液晶召還
鎧召還は牙狼SPリーチ発展前に発生。
召還成功時の演出パターンで発展先や信頼度が異なる。
鎧召還の演出ごとのトータル信頼度
演出パターン |
信頼度 |
液晶召還 |
10.0% |
F.O.G.緑 |
23.0% |
F.O.G.赤 |
60.0% |
F.O.G.V |
大当たり濃厚 |
牙狼剣舞SPリーチの信頼度
牙狼剣舞SPリーチ「水面」
牙狼剣舞SPリーチは「液晶召還」後に発展の可能性あり。
リーチパターンによって信頼度が大きく異なるのが特徴となっている。
牙狼剣舞SPリーチの演出ごとのトータル信頼度
リーチパターン |
信頼度 |
水面 |
4.0% |
竹林 |
7.0% |
溶岩 |
14.0% |
牙狼フラッシュ(緑) |
64.0% |
牙狼フラッシュ(赤) |
大当たり濃厚 |
牙狼フラッシュ(虹) |
大当たり濃厚 |
当落分岐が牙狼剣 |
大当たり濃厚 |
上記トータル |
10.0% |
全回転リーチの信頼度
7図柄テンパイなどを契機に発生。
発生時点で大当り濃厚!
牙狼12(パチンコ)の魔戒CHANCE LT中演出の信頼度
魔戒CHANCE LT中の演出
魔戒CHANCE LT中の
演出モード
- モダンバトル
-
ゲートから出現する
ホラーを撃破せよ!
- クラシックバトル
-
ラウンドバトルで
成否を告知!
- V.F.O.G.
-
V入賞のタイミングで
一発告知が発生すれば!?
- ランダム
-
3種のモードが
ランダムで出現!
魔戒CHANCE LT中は選べる3つの演出モードを搭載。
バランスよく楽しみた場合は「ランダム」の選択がオススメだ。
モード共通の法則
魔戒CHANCE LT中はモード共通の法則が存在する。
「牙狼覇道」演出や7図柄テンパイが成立すれば「GOD OF GARO 7500」の当選が濃厚となるぞ!
モード共通の法則
演出パターン |
信頼度 |
「牙狼覇道」演出発生 |
7500継続濃厚 |
3図柄テンパイ |
大当たり濃厚 |
7図柄テンパイ |
7500継続濃厚 |
モダンバトルモード選択時
モダンバトルモードは発展するバトルの種類で展開やチャンスアップが変化。
継続濃厚パターンが随所に存在するため、進行中は要チェック!
形態変化バトルの演出ごとの信頼度
演出パターン |
信頼度 |
★5ヴァイオレータ |
60.0% |
★4ファンエレーテ |
80.0% |
★2ファブリカ |
95.0% |
★1変化 |
7500継続濃厚 |
形態 牙狼翔★3 |
50.0% |
形態 牙狼翔+轟天照★3 |
75.0% |
形態 牙狼翔+轟天音 |
継続濃厚 |
ボタン(振動) |
継続濃厚 |
スイッチオンボタン |
継続濃厚 |
上記トータル |
64.0% |
一閃バトルの演出ごとの信頼度
演出パターン |
信頼度 |
タイトル赤 |
継続濃厚 |
蝶出現 |
継続濃厚 |
ボタン振動 |
継続濃厚 |
牙狼剣振動 |
継続濃厚 |
月出現 |
継続濃厚 |
風発生 |
継続濃厚 |
無音になる |
継続濃厚 |
ランプ消灯 |
継続濃厚 |
フェイスが少し動く |
継続濃厚 |
画ブレする |
継続濃厚 |
勝利時BGMが流れる |
継続濃厚 |
画面が少し暗くなる |
継続濃厚 |
ザルバが「やったな」と喋る |
継続濃厚 |
一閃時にスイッチオンの声 |
継続濃厚 |
トータル |
75.0% |
長押しバトルの演出ごとの信頼度
演出パターン |
信頼度 |
ゲージ内に幸福 |
継続濃厚 |
クラシックバトルモード選択時
クラシックバトルモードはシリーズお馴染みのラウンドバトルが展開。
モダンバトルと比較すると7500継続濃厚となるパターンが多いのが特徴だ。
クラシックバトルモードの演出ごとの信頼度
変化主体 |
変化内容 |
信頼度 |
タイトル直前 |
莉杏&リュメ |
継続濃厚 |
7500 |
7500継続濃厚 |
三種同種ゲート |
出現 |
継続濃厚 |
7500ゲート |
出現 |
7500継続濃厚 |
仲間登場 |
牙射・莉杏・リュメ |
継続濃厚 |
タッチ演出 |
成功 |
継続濃厚 |
7500成功 |
7500継続濃厚 |
危険度 |
危険度7500 |
7500継続濃厚 |
危険度★5 |
60.0% |
危険度★4 |
67.0% |
危険度★3 |
82.0% |
危険度★2 |
92.0% |
ジンガ★5 |
40.0% |
ジンガ★4 |
60.0% |
ジンガ★3 |
80.0% |
月 |
エンブレム |
継続濃厚 |
7500 |
7500継続濃厚 |
先制攻撃 |
発生 |
継続濃厚 |
ホラー攻撃技名 |
差し替え |
継続濃厚 |
差し替え7500 |
7500継続濃厚 |
攻撃回避時 |
ボタン |
継続濃厚 |
スイッチオンボタン |
継続濃厚 |
轟天 |
登場 |
継続濃厚 |
危機回避 |
メーターに7500 |
7500継続濃厚 |
END時 |
空から光が差す |
継続濃厚 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©2005 雨宮慶太/Project GARO ©2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル ©2010 – 2020 雨宮慶太/東北新社