【ワンパンマン(甘デジ)】通常時の予告演出まとめ【ワンパンマン(パチンコ)】
PAワンパンマン 99ver.
最終更新日
0図柄連続演出

0図柄出現で擬似連続変動が発生。連続するほどチャンスだ。
| 擬似連続変動の回数 | 信頼度 |
| 1回 | 0.5% |
| 2回 | 14.0% |
| 3回 | 62.5% |
注目ポイント

擬似連続変動開始時、サイタマのアクションが“マジ殴り”なら信頼度アップ!
| サイタマのアクション | 信頼度 |
| パンチ | 7.7% |
| 連続普通のパンチ | 58.2% |
| マジ殴り:通常Ver. | 97.6% |
| マジ殴り:強Ver. | 大当り濃厚 |
ヒーロー連続演出

登場ヒーローを問わず、演出が継続するほどチャンス。
S級ヒーロー擬似連
ジェノス
| ジェノス | 信頼度 |
| トータル | 46.0% |
| 最終エフェクト色 | 信頼度 |
| 緑 | 26.3% |
| 赤 | 74.1% |
| 金 | 94.8% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 必殺技 | 信頼度 |
| パンチ | 31.1% |
| マシンガンブロー | 50.9% |
| 焼却砲 | 84.4% |
アトミック侍
| アトミック侍 | 信頼度 |
| トータル | 49.5% |
| 出現ボタン | 信頼度 |
| 通常 | 44.6% |
| 赤 | 82.7% |
| 拳ボタン | 97.2% |
| 告知パターン | 信頼度 |
| 斬(連撃) | 44.2% |
| アトミック斬(一撃) | 70.8% |
シルバーファング
| シルバーファング | 信頼度 |
| トータル | 61.8% |
| 奥義のテロップ色 | 信頼度 |
| 水色 | 57.0% |
| 赤 | 92.4% |
| 金 | 98.8% |
| 災害レベル | 信頼度 |
| 虎(緑) | 42.1% |
| 鬼(赤) | 60.1% |
| 竜(金) | 93.1% |
| 神(虹) | 大当り濃厚 |
タツマキ
| タツマキ | 信頼度 |
| トータル | 90.3% |
| セリフパターン | 信頼度 |
| もう1回「C級」から 出直したらどうかしら!(赤) |
大当り濃厚 |
| もう1回「激熱」から 出直したらどうかしら!(金) |
大当り濃厚 |
| 私はアンタより年上よ!(金) | 89.6% |
| 私はアンタより年上よ!(虹) | 大当り濃厚 |
怪人襲来ゾーン

怪人の危険度を示す“災害レベル”が上昇するにつれ信頼度がアップするチャンスゾーン。
| 災害レベル | 信頼度 |
| 鬼 | 73.6% |
| 竜 | 87.2% |
ヒーローEF予告

変動開始時にヒーローのアクションでチャンスの到来を告知。
ワンパンフリーズ予告


▲マジ顔パターン
主に変動開始直後に発生。
画面消灯後に登場するサイタマの表情に注目だ。
| ワンパンフリーズ予告 | 信頼度 |
| トータル | 91.5% |
| サイタマの表情 | 信頼度 |
| とぼけ顔 | 89.1% |
| マジ顔 | 96.9% |
ヒーロー大見得

変動開始時にヒーローたちのカットインが発生。
S級ヒーローやサイタマが登場すれば大チャンスだ!
| ヒーロー大見得 | 信頼度 |
| トータル | 50.3% |
| カットイン | 信頼度 |
| A級ヒーロー | 39.8% |
| S級ヒーロー | 85.8% |
| サイタマ | 99.2% |
OP7テン煽り

変動開始直後の画面暗転を介して発生。アニメシリーズ第1期のOP“THE HERO !! 〜怒れる拳に火をつけろ〜”のリズムに合わせ、7図柄のテンパイを煽る演出。
もちろん、テンパイが成立すれば大チャンスだ!
| 演出パターン | 信頼度 |
| テンパイ成功 | 99.5% |
| リーチ発展後 当否告知ボタン |
信頼度 |
| 通常 | 99.3% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| 拳ボタン | |
| サイタマボタン |
怪人マップ予告

とくに後述の「ヒーローストック」の契機としての役割を担う演出。
サブ液晶に表示される“損壊率”が高まるほどチャンス!
ヒーローストック

画面右下にストックするアイコンは、特定タイミングでスタンバイが解除され、さまざまな演出の発生契機となる。
スタンバイするヒーローはC級<B級<A級<S級の順でチャンス!
話が長い予告

会話の内容で信頼度とその後の展開を示唆。
ヒーローアクション予告


▲エフェクトの発生箇所はパターンごとに異なる
(画像のパターンならバットが纏うオーラ)
ヒーローがアクションする際のエフェクト色と、演出成功時に獲得するアイコンのパターンに注目しよう。
アクションムービー予告

変動中に出現するボタンプッシュなどを契機に発生。
登場するヒーローで信頼度を示唆する。
超能力予告

図柄停止後にタツマキが登場。
サブ液晶のルーレットで停止したアイコンに応じた演出へ発展する。
渾身の一撃予告

ボタンプッシュで役物が落下すれば大チャンス!
色々あるかもボタン予告


▲萌えカットパターン
ボタンプッシュ後の演出パターンで信頼度が変化。
フブキ組の陰謀予告

カーテンの向こう側からフブキが登場すれば演出成功。「フブキ組の陰謀」リーチへ発展となる。
S級会議予告

登場するヒーローとカットイン出現時のテロップ色で信頼度を示唆。サイタマ登場で大チャンス!?
注目ポイント

“キングエンジン”と呼ばれる、S級ヒーローキング登場時は鼓動のテロップ色に注目!
マ次回予告演出


▲金パターン
発展先を示唆する高信頼度予告。
ギミック・サウンド・バイブ系予告

デバイスおよびギミックの動作や、特定サウンドエフェクトの発生で大チャンス到来を告知。
ギミック系
隕石落下予告
| エフェクト色 | 信頼度 |
| 赤 | 70.6% |
正義執行フラッシュ予告
| 正義執行フラッシュ予告 | 信頼度 |
| トータル | 81.2% |
| フラッシュ色 | 信頼度 |
| 赤 | 75.5% |
| 紫 | 87.0% |
| 金 | 96.9% |
その他SU系・アイコン系予告






ステップの進行数だけではなく、色系のチャンスアップや獲得するアイコンなどでも信頼度を示唆。
とくに金系チャンスアップや“マジ熱”アイコンが出現した際は大いに期待しよう。
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
広告の下にリンクが続きます。
広告
広告