目次

暴虐の魔王BURST概要
暴虐の魔王BURST EXTRA
カスタマイズ機能
ULTIMATE暴虐の魔王BURST
当選時の振り分け


暴虐の魔王BURST概要

パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99Verの暴虐の魔王BURST

LIMITED BURST CHANCE成功後に突入する上位RUSHで、ラッキートリガーの発動により継続率が約92%※1までアップ!出玉期待値は約10,361個※2となっている。

RUSHは制限時間内にストックを獲得し続ける限り継続。
ストックを消化してしまっても魔王学院RUSHへ移行するため、再突入が目指せる点も特徴の一つだ。

ストック抽選中の演出は3つのモードを任意に選択可能となっている。

ストック獲得率
約60%
暴虐の魔王BURST継続率
約92%※1
暴虐の魔王BURST
最高継続率
約96%※3

※1 暴虐の魔王BURST突入時の継続率/継続率は平均大当り回数からの逆算値
※2 ラッキートリガー突入までの平均出玉約2785個とラッキートリガー突入後の出玉期待値約7576個の合算値
※3 V Atack Stock4個保持時の継続率/継続率は平均大当り回数からの逆算値

目次へ戻る

演出モード選択

演出モード

魔王MODE(先告知)
パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99Verの魔王MODE
図柄が爽快なテンポで変動

VS勇者カノンMODE(後告知)
パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99VerのVS勇者カノンMODE
最後まで期待感が継続

バカンスMODE(一発告知)
パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99VerのバカンスMODE
ヒロインたちの水着シーンで展開

目次へ戻る

暴虐の魔王BURST EXTRA

パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99Verの暴虐の魔王BURST EXTRA

LIMITED BURST CHANCE成功後の一部で突入し、制限時間内にストックを獲得し続ける限り継続する。
通常の「暴虐の魔王BURST」よりストック獲得率が約72%までアップしているのが特徴だ!

ストック抽選中の演出は3つのモードを任意に選択可能となっている。

ストック獲得率
約72%

目次へ戻る

演出モード選択

演出モード

魔王MODE(先告知)
パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99Verの魔王MODE
図柄が爽快なテンポで変動

VS勇者カノンMODE(後告知)
パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99VerのVS勇者カノンMODE
最後まで期待感が継続

バカンスMODE(一発告知)
パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99VerのバカンスMODE
ヒロインたちの水着シーンで展開

目次へ戻る

カスタマイズ機能

魔王MODE選択時

ゲーム性カスタム 内容/効果
ラッキーエアー出現アップ ラッキーエアーの
占有率が大幅アップ
先ローリングモード 先ローリング発生で
ストック濃厚

VS勇者カノンMODE

ゲーム性カスタム 内容/効果
ラッキーエアー出現アップ ラッキーエアーの
占有率が大幅アップ

バカンスMODE

ゲーム性カスタム 内容/効果
ランダム告知 ラッキーエアー、
カウントダウン、ラッキーパト、
入賞時告知
がランダムで発生
エアー告知 エアー煽り予告を
楽しめるモード
カウントダウン告知 カウントダウン予告を
楽しめるモード
ラッキーパト告知 ボタンプッシュでで、
パトボタン発光の成否
を楽しめるモード
入賞時告知 入賞時にプレミアム演出
出現の成否を
楽しめるモード

目次へ戻る

ULTIMATE暴虐の魔王BURST

パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99VerのULTIMATE暴虐の魔王BURST

パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99Verの複数ストック

暴虐の魔王BURST中にブラックアウトが発生すると突入する出玉トリガーで、突入時点でストックの保有数が2個以上であることが濃厚となる。

ストックは最大で4個まで保有が可能となっており、最高継続率は約96%だ!

※Vattack Stock4個保有時の継続率/継続率は平均大当り回数からの逆算値

消化時の注意点

パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99Verの消化時の注意点

(ULTIMATE)暴虐の魔王BURST中は途中で打ち出しを停止してしまうと本来の性能を引き出せない可能性があるため、液晶の指示には必ず従い右打ちを継続しよう。

目次へ戻る

当選時の振り分け

パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99VerのRUSH振り分け

パチンコPA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99Verのラッキートリガー振り分け

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種