バカボン甘神スペック 甘デジ - リーチ・信頼度・法則
P神・天才バカボン~甘神SPEC~
最終更新日
ロングリーチ

BAKA特訓予告やじゃんけん対決リーチへの発展に期待。
本官リーチ及びレレレリーチからBAKA特訓予告へ発展した際は、白ウナギイヌ白熱予告の発生期待度がアップ!?
口上リーチ

図柄テンパイを回避し続け、バカボン登場まで演出が継続すれば大チャンス!
| 登場キャラ | 信頼度 |
| 本官 | LOW |
| レレレ | ↓ |
| バカボン | HIGH |
| パパ | 大当り濃厚 |
注目ポイント

バカボン登場時に図柄テンパイが発生せず、演出が継続すると大当り濃厚!
対決リーチ

対戦相手と対決する種目の組み合わせによって信頼度が変化するリーチ。
各キャラが苦手とする種目が選択されるとチャンスだ!
| 対戦相手:カオル | 信頼度 |
| 桃大食い | チャンス |
| 対戦相手:夜の犬 | 信頼度 |
| 剣道 | チャンス |
| 対戦相手:カメラ小僧 | 信頼度 |
| 水泳 | チャンス |

進行中はストックしたボタンを使用したチャンスアップが発生。
発生する演出次第では、信頼度が大幅にアップすることも!?
| 大チャンスパターン | 信頼度 |
| 白ウナギイヌ出現 | 大チャンス |
| 超BAKA ZONE突入 | |
| マルチチャンスアップ発生 | |
| ボタンポップアップ発生 |

当否告知時は画面分割発生で大チャンス!
| 当否告知時 | 信頼度 |
| マルチ当落 | 大チャンス |
荒行BURSTリーチ

主にロングリーチなどから発展。
“桃”を受け止めることで増加するリーチラインの数で信頼度が変化。
| リーチライン数 | 信頼度 |
| 5 | LOW |
| 6 | ↓ |
| 7 | ↓ |
| 8 | HIGH |
| 9 | 大当り濃厚 |
じゃんけん対決リーチ

ロングリーチや拳魂一擲演出成功時などから発展。
パパが“鬼”にじゃんけんで勝利できれば大当り!?
マルチ4リーチ

初代“CR天才バカボン”から継承されたリーチ演出。
バカボンやはじめちゃんが歌う童歌によって信頼度を示唆。
| 童歌 | 信頼度 |
| とおりゃんせ | LOW |
| だるまさんがころんだ | HIGH |
真桃太郎リーチ

全画面セリフ予告の画面ノイズ発生などから発展する高信頼度リーチ。
オニガシマ上陸作戦リーチ

白ウナギイヌ白熱予告などを介して発展する本機の最強リーチ!
発展ルートによって信頼度が若干変化する。
| 発展ルート | 信頼度 |
| 対決リーチ経由 | LOW |
| BAKA特訓予告から 発展した対決リーチ経由 |
↓ |
| 直発展 | ↓ |
| 変動中白ウナギ 出現から発展 |
HIGH |
いきなり鬼バトルリーチ

右打ち中の演出である鬼とのバトルリーチが通常時に発生。
発展さえしてしまえば最強リーチである「オニガシマ上陸作戦リーチ」に比肩する信頼度となっているのが特徴だ。
暴走リーチ

ロングリーチハズレからの警報発生や、“1,3,5”図柄停止を介して発展するリーチ。
発生時点で極鬼BONUS当選濃厚だ!
全回転リーチ

発展時点で極鬼BONUS当選濃厚!
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©赤塚不二夫/ぴえろ
広告の下にリンクが続きます。
広告
広告