【ファミスタ(パチンコ)】V入賞と大当たり演出まとめ
最終更新日
目次
ラウンドジャッジ演出
V入賞後のラウンドジャッジは2種の告知を搭載。
▲ファミスタBONUS or ファミスタHIT BONUS
or ファミスタHOMERUN BONUS
▲ファミスタBONUS or
ファミスタHOMERUN BONUS
基本の振り分けは「ファミスタBONUS or ファミスタHIT BONUS or ファミスタHOMERUN BONUS」のパターンとなるが、「ファミスタBONUS or ファミスタHOMERUN BONUS」なら3Ror10Rとなり、10R獲得のチャンスとなるぞ!
ラウンドジャッジ時の10R大当り示唆
ラウンドジャッジ開始(タイトル表示)から3秒以内に「ボタンor十字キーの中央ボタン」を押して、
筐体のビリ―役物が回転&「ぽぽぽぽーん音」が発生すれば10R大当り濃厚!?
ラウンド昇格演出
大当り中のラウンド昇格演出は2種を搭載。
どちらもラウンドジャッジで告知されるラウンド数の最終ラウンドで発生の可能性がある。
発生時は昇格濃厚となるぞ!
ピッチャー投球昇格演出
突如ピッチャーが登場して投球するラウンド昇格演出。
5Ror10Rへの昇格が濃厚となるぞ!
※「最高年俸を叩き出せ」昇格に比べ、10Rへの昇格割合が高い
「最高年俸を叩き出せ」昇格演出
「最高年俸を叩き出せ」のタイトル表示から始まるラウンド昇格演出。
5Ror10Rへの昇格が濃厚となるぞ!
ラウンド中の法則
▲ファミスタあるある
▲ナムコスターズキャラ紹介
大当り消化中は、ラウンド毎に「ファミスタあるある」、「ナムコスターズキャラ紹介」、「歴代の球場紹介」、「ユニバスターズ選手紹介」のいずれかが表示される。
表示内容で5R以上や10R濃厚を示唆するパターンが存在するため注目してみよう。
ラウンド中の法則 (表示内容) |
示唆 |
2R目がユニバスターズ選手紹介※ | 5R大当り 以上濃厚 |
2R連続でファミスタあるある | 10R大当り 濃厚 |
2R連続でナムコスターズキャラ紹介 | |
2R連続で歴代の球場紹介 | |
2R連続でユニバスターズ選手紹介 |
※V入賞時が1R目
大当り
ファミスタHOMERUN BONUS
10R大当りで約1134個の払い出しが可能。
ファミスタHIT BONUS
5R大当りで約504個の払い出しが可能。
ファミスタBONUS
3R大当りで約252個の払い出しが可能。
ラウンド中の楽曲変化
特定の条件を達成すると、大当りラウンド中の楽曲が変化。
楽曲 | 変化条件 |
ファミリースタジアム’88の ナムコットスポーツBGM |
10R大当りが連続 |
ファミリースタジアム’88の スタッフ画面BGM |
3R大当り後に 10R大当りが 保留内連チャン※1 |
ファミスタ’91の スタッフ画面BGM |
5R大当り後に 10R大当りが 保留内連チャン※1 |
ファミスタ’93の スタッフ画面BGM |
10R大当り後に 10R大当りが 保留内連チャン※1 |
ファミスタ’93の 日本シリーズ開催BGM |
「ファミスタ’93の スタッフ画面BGM」へ 楽曲変化した 大当り後に10R大当りが 保留内連チャン※1 |
※条件内の「10R」は回転体V入賞・ホームランV入賞どちらからでも有効
※1 大当り消化中に2開放チャッカーの保留を貯め、消化後にその保留での羽根開放で再度大当りすることが条件
裏ボタン
回転体V入賞後に発生するラウンドジャッジ中にボタン入力を行うと、大当り中の楽曲を特定のものに変更できる。
入力の有効時間は「ラウンドジャッジのタイトル表示」から「フライによる煽り終了」までとなっている。
楽曲 | 裏ボタンの手順 |
ファミリースタジアム’88の ナムコットスポーツBGM |
十字キー「左→右」入力 を2回繰り返す |
ファミリースタジアム’88の スタッフ画面BGM |
十字キー「左→右」入力 を3回繰り返す |
ファミスタ’91の スタッフ画面BGM |
十字キー「左→右」入力 を4回繰り返す |
ファミスタ’93の スタッフ画面BGM |
十字キー「左→右」入力 を5回繰り返す |
ファミスタ’93の 日本シリーズ開催BGM |
十字キー「左→右」入力 を6回繰り返す |
クランキーコンドル BB中BGM |
十字キー「左→右」入力 を7回繰り返す |
ゲッターマウス BB中BGM |
十字キー「左→右」入力 を8回繰り返す |
サンダーV BB中BGM |
十字キー「左→右」入力 を9回繰り返す |
ハナビ BB中BGM |
十字キー「左→右」入力 を10回繰り返す |
ミリオンゴッド BGM |
十字キー「左→右」入力 を11回繰り返す |
※通常の楽曲変化と裏ボタンの操作が重なった場合、裏ボタンで指定した楽曲を優先
※裏ボタンのコマンドが超過して入力された場合、直前のコマンドが有効
※複数の裏ボタンコマンドが入力された場合は、後に入力された裏ボタンコマンドが有効
※裏ボタンは当該大当りのBGMでのみ有効。次回大当り時は通常BGMまたは楽曲変化条件に則したBGMが発生
当選時の振り分け
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。