【ユニコーン129(パチンコ)】通常時のリーチ演出まとめ
Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン再来 129ver.
最終更新日
目次
楽曲リーチ
ノーマルリーチハズレ後に発展の可能性あり。
いずれのリーチも歌詞の文字色が赤なら、更なる発展に期待が持てる。
RE:I AM
トータル信頼度 |
14.6% |
StarRingChild
トータル信頼度 |
14.8% |
キャラクターSPリーチ
ノーマルリーチ後に対応キャラが登場すると発生。
ミネバなら上位リーチへの発展に期待が持てる。
ジンネマン
トータル信頼度 |
15.5% |
ブライト
トータル信頼度 |
15.5% |
ダグザ
トータル信頼度 |
15.5% |
ミネバ
トータル信頼度 |
53.5% |
ユニコーンATTACK
敵を殲滅することができれば大当り!?
ユニコーンチャンス経由で発展した場合は大当り濃厚となるのが特徴となっている。
トータル信頼度 |
39.6% |
ユニコーンATTACK | トータル 信頼度 |
ユニコーンモード | 25.2% |
デストロイモード | 43.6% |
覚醒モード | 88.1% |
ユニコーン系SPリーチ
ユニコーンガンダム役物変身で「デストロイモード」完成後に発展。
進行中は色系のチャンアップに注目しつつ、「それでもルート」への移行を願おう。
VSロニ
トータル信頼度 |
20.7% |
ルート | 信頼度 |
通常ルート | 23.1% |
それでもルート | 83.1% |
VSマリーダ
トータル信頼度 |
23.9% |
ルート | 信頼度 |
通常ルート | 23.8% |
それでもルート | 83.1% |
VSアンジェロ
トータル信頼度 |
26.8% |
ルート | 信頼度 |
通常ルート | 24.7% |
それでもルート | 83.8% |
VSフル・フロンタル
トータル信頼度 |
56.4% |
ルート | 信頼度 |
通常ルート | 30.0% |
それでもルート | 86.9% |
注目ポイント
タイトルやテロップが赤や金なら信頼度アップ!
▲前日談ルート(VSマリーダ)
リーチタイトル表示に中にボタンを連打して前日談ルートへ移行すれば信頼度アップ!
※リーチタイトル表示終了後に移行する可能性あり
当落直前のカットインが赤なら信頼度大幅アップ!
表示時間の長いロングパターンは色を問わず大当り濃厚となる。
それでもルートへ移行すれば信頼度大幅アップ!
頂上対決リーチ
ユニコーンガンダム役物変身の「覚醒モード」選択時に発展する本機最強リーチ。
発展時は大いに期待しよう。
トータル信頼度 |
90.7% |
注目ポイント
タイトルが赤や金なら信頼度アップ!
「それでも」の文字色が赤や金なら信頼度アップ!
当落時のV-コントローラーがデストロイor金なら信頼度アップ!
バンシィ・ノルンリーチ
「バンシィ出現予告」や「白と黒のユニコーン予告」を契機に発展するSPリーチ。
見得切り時のセリフパターンで信頼度が大幅に変化する。
トータル信頼度 |
48.8% |
特殊発展系リーチ
私のたった一つの望み
楽曲リーチやキャラクターSPリーチを契機に発展の可能性あり。
当落時のボタンが赤なら信頼度大幅アップ!
トータル信頼度 |
20.3% |
ストーリー系SPリーチ
全2種を搭載。
「覚醒の獣」へ発展すれば大チャンス!
宇宙への帰還
トータル信頼度 |
48.1% |
覚醒の獣
トータル信頼度 |
94.3% |
全回転リーチ
7図柄テンパイから発展!?
発生時点で大当り+「覚醒HYPER」への突入が濃厚となる。
信頼度 |
大当り+覚醒HYPER 突入濃厚 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©創通・サンライズ