【義風堂々3 甘デジ(パチンコ)】信頼度まとめ|演出法則・図柄法則・保留別の信頼度など全て掲載!
PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.
最終更新日
通常時の信頼度
- 保留変化予告
- ゾーン演出
- 家紋先読み演出
- 停止図柄先読み演出
- 漢魂ストック演出
- セリフ演出
- 桜フレームSU演出
- ロゴフラッシュ演出
- 擬似連演出
- 襖演出
- もののふチャンス
- 五武将揃い踏み演出
- 城門突破チャレンジ
- 龍虎チャレンジ
- 一罰百戒
- リーチロゴ演出
- 義とは演出
- 二人義風演出
- 月語り演出
- 鉄扇キセル演出
- 義風堂々!!カットイン
- 金系演出
- 風流リーチ
- ショートリーチ
- 武将系SPリーチ
- ストーリーリーチ
- 二人いくさリーチ
- 義風堂々!!リーチ
- 聚楽第全回転リーチ
天衣無縫RUSH中の信頼度
通常時の信頼度
保留変化予告
▲赤保留
▲漢アイコン保留
色や形状で信頼度が変化。赤保留なら大チャンス!
また、“漢”などの演出を示唆するアイコン保留も存在する。
保留 | 信頼度 |
青 | 11.5% |
緑 | 21.0% |
漢保留 | 73.0% |
赤 | 95.0% |
虹 | 大当り濃厚 |
ゾーン演出
突入時点で信頼度大幅アップ。「極戦友ゾーン」なら大当り濃厚となるぞ!
ゾーン | 信頼度 |
月影ゾーン![]() |
57.0% |
戦友ゾーン![]() |
95.0% |
極戦友ゾーン![]() |
大当り濃厚 |
家紋先読み演出
図柄停止時に家紋が出現する先読み演出。赤ならチャンスだ!
家紋色 | 信頼度 |
白 | 3.9% |
赤 | 58.2% |
停止図柄先読み演出
同色図柄が停止すれば信頼度アップ。赤同色の出現に期待しよう!
図柄色 | 信頼度 |
青 | 1.1% |
緑 | 20.8% |
赤 | 56.4% |
漢魂ストック演出
“漢魂”を6つ獲得すると、ボタンをストック。発動時に発生する演出によって信頼度が変化する。
セリフ演出
色が赤なら信頼度アップ、金なら大チャンスだ!
桜フレームSU演出
▲金フレーム
ステップアップ数とフレームの色で信頼度を示唆。金なら信頼度大幅アップ!
ロゴフラッシュ演出
変動開始時にロゴがフラッシュすればチャンス。赤なら更に信頼度アップだ!
フラッシュ色 パターン |
信頼度 |
赤フラッシュ | 54.0% |
赤フラッシュ+ 表示エッジライト演出 |
80.0% |
赤フラッシュ+ リールロック演出 |
86.0% |
擬似連演出
“義風堂々”図柄が停止すると擬似連演出となり、継続するほどチャンスとなるぞ!
擬似連 | 信頼度 |
擬似3 | 71.1% |
擬似4 | RUSH濃厚 |
襖演出
変動開始時に閉まる襖の色が金なら信頼度大幅アップ!
襖の色 | 信頼度 |
赤 | 70.0% |
金 | 95.0% |
もののふチャンス
「襖演出」などを介して発展するSPリーチ選択演出。
ボタン押下で選択される武将によって発展先が変化する。
また、“秀吉”が出現すれば「聚楽第全回転リーチ」へと発展濃厚!?
トータル 信頼度 |
44.2% |
五武将揃い踏み演出
変動開始時に発生すれば信頼度アップ!
城門突破チャレンジ
専用の煽り演出や武将系SPリーチなどを介して発展の可能性あり。
ボタン押下で城門を突破出来れば大当り濃厚!?
トータル 信頼度 |
70.7% |
龍虎チャレンジ
ボタン連打で演出に成功すれば「義風堂々!!リーチ」へ発展濃厚!?
一罰百戒
停止時に図柄が“慶次”と“兼続”に変化すると発展のチャンス。
煽り演出成功で「二人いくさリーチ」へ発展濃厚!?
リーチロゴ演出
リーチ時に出現する文字によって信頼度を示唆。“好機”なら信頼度アップだ!
文字パターン | 信頼度 |
好機 | 46.2% |
激熱 | 95.0% |
勝利 | 大当り濃厚 |
義とは演出
変動開始時に発生すれば直接SPリーチへと発展!?
トータル 信頼度 |
86.3% |
二人義風演出
変動開始時に発生すればチャンス!
月語り演出
リーチ後に発生すれば信頼度大幅アップ!
トータル 信頼度 |
88.7% |
鉄扇キセル演出
リーチ後に発生するおなじみの大チャンス演出だ!
トータル 信頼度 |
95.0% |
義風堂々!!カットイン
SPリーチ終盤などに発生すれば信頼度大幅アップ!
トータル 信頼度 |
95.0% |
金系演出
▲金色二人斬撃演出
さまざまなタイミングで金系の演出が発生すれば信頼度大幅アップ!
金系演出 | 信頼度 |
金色二人 斬撃演出 |
95.0% |
襖演出(金) | 95.0% |
ロゴ可動体 フラッシュ演出(金) |
95.0% |
風流リーチ
図柄がコマ送りで展開するロングリーチ。
“鉄扇キセル図柄”が停止すれば大チャンス!?
チャンスアップ | 信頼度 |
桜の花びら | 12.7% |
背景に兼続 &慶次がいる |
演出成功濃厚 |
ショートリーチ
キャラ演出で展開するロングリーチ。
進行中に“天衣無縫ギミック”が発動すれば「ストーリーリーチ」へ発展濃厚!?
チャンスアップ | 信頼度 |
紅葉 | 29.8% |
赤エッジライト | 81.5% |
武将系SPリーチ
▲赤カットイン
いずれのリーチもタイトルやテロップ、カットインの色が赤なら信頼度アップ!進行中に“天衣無縫ギミック”発動で「ストーリーリーチ」へ発展濃厚となる。
共通チャンスアップ | 信頼度 |
金タイトル | 大当り濃厚 |
金テロップ | 大当り濃厚 |
金カットイン | 大当り濃厚 |
当落直前にバイブ発生 | 大当り濃厚 |
抜刀演出 | 大当り濃厚 |
虹エッジライト | 大当り濃厚 |
大谷吉継
トータル 信頼度 |
23.5% |
チャンスアップ | 信頼度 |
赤タイトル | 64.9% |
赤テロップ | 48.0% |
赤カットイン | 95.0% |
赤エッジライト | 83.1% |
ロゴ落下 | 83.7% |
片倉小十郎
トータル 信頼度 |
24.5% |
チャンスアップ | 信頼度 |
赤タイトル | 65.9% |
赤テロップ | 49.0% |
赤カットイン | 95.0% |
赤エッジライト | 84.1% |
ロゴ落下 | 84.7% |
島左近
トータル 信頼度 |
34.2% |
チャンスアップ | 信頼度 |
赤タイトル | 75.8% |
赤テロップ | 61.0% |
赤カットイン | 95.0% |
赤エッジライト | 89.3% |
ロゴ落下 | 89.7% |
当落パネル3枚 | 51.0% |
石田三成
トータル 信頼度 |
40.7% |
チャンスアップ | 信頼度 |
赤タイトル | 80.5% |
赤テロップ | 67.3% |
赤カットイン | 95.0% |
赤エッジライト | 91.7% |
ロゴ落下 | 92.0% |
大一大万大吉(赤) | 93.2% |
ストーリーリーチ
▲ロゴ落下
▲導光板発生
“天衣無縫ギミック”発動で発展する全4種の高信頼度リーチ。
中でも、「漢たちの酒語りリーチ」なら信頼度大幅アップ!
タイトル色の変化やロゴ落下、導光板発生などのチャンスアップに期待しよう。
共通チャンスアップ | 信頼度 |
金タイトル | 大当り濃厚 |
金テロップ | 大当り濃厚 |
当落直前にバイブ発生 | 大当り濃厚 |
抜刀演出 | 大当り濃厚 |
兼続&景勝リーチ
トータル 信頼度 |
83.2% |
チャンスアップ | 信頼度 |
赤タイトル | 95.0% |
赤テロップ | 88.7% |
赤エッジライト | 95.0% |
ロゴ落下 | 95.0% |
兼続&慶次リーチ
トータル 信頼度 |
87.1% |
チャンスアップ | 信頼度 |
赤タイトル | 95.0% |
赤テロップ | 95.0% |
赤エッジライト | 95.0% |
ロゴ落下 | 95.0% |
兼続&お船リーチ
トータル 信頼度 |
66.7% |
チャンスアップ | 信頼度 |
赤タイトル | 93.3% |
赤テロップ | 77.6% |
赤エッジライト | 95.0% |
ロゴ落下 | 95.0% |
漢たちの酒語りリーチ
トータル 信頼度 |
92.1% |
チャンスアップ | 信頼度 |
赤タイトル | 95.0% |
赤テロップ | 95.0% |
赤エッジライト | 95.0% |
ロゴ落下 | 95.0% |
ナレーター赤テロップ | 95.0% |
ナレーター虹テロップ | 大当り濃厚 |
二人いくさリーチ
「一罰百戒」などを経由して発展する高信頼度リーチ。
テロップの色、当落ボタンの種類によって信頼度が変化する。
義風堂々!!リーチ
「龍虎チャレンジ」成功で発展する高信頼度リーチ。
テロップの色、当落ボタンの種類などに注目しよう!
聚楽第全回転リーチ
「もののふチャンス」などを介して発展の可能性があるプレミアムリーチ。
発展時点で大当り濃厚だ!
信頼度 |
大当り濃厚 |
天衣無縫RUSH中の信頼度
いくさRUSH中演出
上杉軍ルート
“城門到達”の後に上杉軍が出現する通常ルート。
導光板やボタン連打パターンなどのチャンスアップ発生に期待したい。
ルート | 信頼度 | |
最終変動以外 | 最終変動 (保留4個時) |
|
上杉軍 | 50.7% | 31.1% |
兼続ルート
“城門到達”の後に兼続が出現するチャンスルート。
導光板やボタン連打パターン発生なら更に信頼度アップとなるぞ!
ルート | 信頼度 | |
最終変動以外 | 最終変動 (保留4個時) |
|
兼続 | 77.3% | 74.8% |
ボタン演出
▲通常パターン
▲連打パターン
当落時のボタンが連打パターンならチャンス!
パターン | 信頼度 | |
最終変動以外 | 最終変動 (保留4個時) |
|
上杉軍ルートで 通常ボタン |
30.3% | 13.8% |
上杉軍ルートで 連打ボタン |
58.5% | 49.6% |
兼続ルートで 通常ボタン |
62.6% | 52.0% |
兼続ルートで 連打ボタン |
78.9% | 70.3% |
導光板演出
進行中に導光板が発生すれば信頼度アップ!
また、複数回出現するパターンも存在する。
慶次参戦
慶次が参戦すれば大当り濃厚!?
一騎打ちRUSH中演出
慶次登場
慶次の登場するパターンによって信頼度が変化。
危険度が低いほどチャンスとなるぞ!
慶次登場パターン | 信頼度 | |
最終変動以外 | 最終変動 (保留4個時) |
|
松風&慶次![]() |
48.1% | 30.6% |
刀慶次![]() |
85.4% | 84.6% |
素手慶次![]() |
大当り濃厚 |
髑髏減少時の信頼度
髑髏減少時 慶次パターン |
信頼度 | |
最終変動以外 | 最終変動 (保留4個時) |
|
松風&慶次 | 92.4% | 93.9% |
刀慶次 | 92.5% | 93.7% |
兼続先制
兼続が先制すれば大当り濃厚!?
先制攻撃連打発生時の信頼度
慶次パターン | 信頼度 | |
最終変動以外 | 最終変動 (保留4個時) |
|
松風&慶次 | 73.1% | 75.8% |
刀慶次 | 79.5% | 84.9% |
慶次先制
▲渾身の一撃
▲弱攻撃
慶次が先制した場合は攻撃の種類によって信頼度が変化。
「渾身の一撃」よりも弱攻撃の方がチャンスとなるぞ!
慶次攻撃 パターン |
信頼度 | |
最終変動以外 | 最終変動 (保留4個時) |
|
松風&慶次 の強攻撃 |
24.3% | 13.0% |
松風&慶次 の弱攻撃 |
71.2% | 70.8% |
刀慶次 の強攻撃 |
62.5% | 51.0% |
刀慶次 の弱攻撃 |
86.1% | 84.7% |
回避演出
兼続が慶次の攻撃を回避出来れば大当り濃厚!?
回避ボタン発生時の信頼度
慶次パターン | 信頼度 | |
最終変動以外 | 最終変動 (保留4個時) |
|
松風&慶次 | 93.3% | 94.4% |
刀慶次 | 93.1% | 94.5% |
連打演出
慶次の攻撃を受けてしまっても、ボタン連打で兼続が立ち上がれば大当り濃厚だ!
立ち上がり連打の信頼度
慶次パターン | 信頼度 | |
最終変動以外 | 最終変動 (保留4個時) |
|
松風&慶次 | 8.7% | 7.0% |
刀慶次 | 14.8% | 18.2% |
導光板演出
進行中に導光板が発生すれば信頼度アップ!
また、複数回出現するパターンも存在する。
喧嘩は華ルート
“華”の文字が出現すれば大チャンスの「喧嘩は華ルート」となるぞ!
秀吉ルート
秀吉が出現すれば大当り濃厚!?
裏ボタン
開始時の“いざ勝負”の画面でボタンを押下するとサブ液晶に演出が発生する裏ボタンが存在!?
ボタン連打でメーターが上がるほどチャンスとなり、MAX到達なら大当り濃厚だ!
鉄扇キセルRUSH中演出
“鉄扇キセル演出”が発生すれば大当り濃厚となる一発告知モード。
下記の演出が発生すれば“鉄扇キセル演出”発生のチャンス。
演出パターン | |
画面暗転![]() |
義風堂々!!文字![]() |
鉄扇キセル文字![]() |
サブリミナル予告![]() |
エフェクト煽り![]() |
慶次カットイン![]() |
ラッキートリガー突入濃厚演出
プレミアム全回転
変動中、突如画面フリーズから発生すればラッキートリガー突入濃厚だ!
金七図柄揃い
金七図柄揃い成立でラッキートリガー突入濃厚となるぞ!
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©原哲夫・堀江信彦・義風堂々/コアミックス2008,©義風堂々 2013 版権許諾証YIE-025