ぱちんこGⅠ優駿倶楽部2 超限界突破-ラッシュ・信頼度・法則
ぱちんこGⅠ優駿倶楽部2 超限界突破
最終更新日
目次
競走馬選択

▲競走馬選択

▲「うまぽん」変化
電サポ1回転目ではレースに出走する競走馬を任意に選択することが出来る。
選択完了後に、競走馬が「うまぽん」に変化すれば大当り+凱旋ロード突入濃厚となるぞ!
また、「Mako Tube」のキャラが選択したキャラと異なっていても大当り濃厚だ!
| 競走馬 | 信頼度 |
| うまぽん | 大当り濃厚 【凱旋ロード突入濃厚】 |
レース選択

▲レース選択(GⅠレース/メモリアル)

▲「凱旋BOMUS!?」選択
電サポ2回転目ではレースの種類がルーレット演出によって決定される。
選択されたレースによってその後の変動の信頼度が変化する。
レースではなく、「凱旋BONUS!?」が選択されると大当り+凱旋ロード突入濃厚だ!
| レース | 信頼度 |
| GⅠレース | 35.6% |
| GⅠレース/メモリアル | 86.2% |
| まこまこカップ | 90.8% |
| 凱旋門賞 | 97.4% 【勝利で凱旋ロード 突入濃厚】 |
| 凱旋BONUS!? | 大当り濃厚 【凱旋ロード突入濃厚】 |
| レース勝利期待度 | 信頼度 |
| ★×2 | 26.4% |
| ★×3 | 34.4% |
| ★×4 | 80.5% |
| ★×5 | 大当り濃厚 |
| 凱旋ロード突入期待度 | 凱旋ロード突入期待度 (レース勝利時) |
| ★×2 | 43.4% |
| ★×3 | 60.1% |
| ★×4 | 80.5% |
| ★×5 | 凱旋ロード突入濃厚 |
| Mako Tubeテロップ | 信頼度 |
| まこorまい 「一戦一戦、しっかり 勝って行きましょう!」 |
44.4% |
| まこ 「うまうまな展開に 期待しててください!」 |
61.8% |
| まい 「うまーい展開に 期待しててくださいね!」 |
カードストック

▲カード「激アツ」、「ボタン」

▲カード「チャンス」、「楽曲」
電サポ3回転目+残保留4個の計5回の抽選告知は「GⅠレース」によって行われる。
保留を貯める際にカードを最大2個まで獲得するチャンスがあり、獲得したカードの内容によってレースの勝利期待度が変化する。
「激走」や「ボタン」のカード出現で大チャンス!「激アツ」or「楽曲」のカード出現なら大当り濃厚!?
| カード | 信頼度 |
| 激アツ | 大当り濃厚 |
| 楽曲 | |
| Mako Tubeテロップ | 信頼度 |
| まこ 「オーナーさん、 行きましょう!」 |
51.1% |
| まい 「では、オーナーさん、 いってみましょう!」 |
|
| まこorまい 「オーナーさん、応援 よろしくお願いしますね♪」 |
65.7% |
| まこ 「今回のレース、 激アツみたいですよ!」 |
大当り濃厚 |
| まい 「今回のレース、 貰いましたね!」 |
GⅠレース


▲テロップ(赤)
自分の選択した馬がレースで勝利出来れば大当り濃厚となる。
カードをストックしていれば、その内容に応じたチャンスアップが発生するぞ!
進行中はテロップやカットインの種類に注目しよう。
また、組み合わせ次第で大当り濃厚となるパターンも存在する。
| テロップ色 | 信頼度 |
| 通常 | 52.2% |
| 赤 | 56.4% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| ムチ落下後エフェクト | 信頼度 |
| なし | 56.1% |
| 赤 | 50.1% |
| 金 | 80.4% |
| 肉球柄 | 大当り濃厚 |
| 液晶イルミ(最終色) | 信頼度 |
| 青 | 36.7% |
| 赤 | 72.5% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 激走カットイン | 信頼度 |
| なし | 38.6% |
| あり | 80.5% |
| 競走馬カットイン | 信頼度 |
| なし | 42.6% |
| あり | 61.6% |
| プレミアム | 大当り濃厚 |
| 最終ボタン | 信頼度 |
| なし | 41.0% |
| 一撃ボタン | 87.9% |
| アツアツボタン | 大当り濃厚 |
| BGM | 信頼度 |
| 楽曲が流れる | 大当り濃厚 |
| 調教師UI | 信頼度 |
| パトランプ点灯 | 大当り濃厚 |
| 大当り濃厚パターン | 信頼度 |
| 激走カットイン + 最終ボタン発生 |
大当り濃厚 |
| ムチ落下後エフェクト(金) + 激走カットイン |
|
| ムチ落下後エフェクト(金) + 最終ボタン発生 |
注目ポイント

▲ムチ落下後エフェクト(赤)

▲競走馬カットイン
ムチ落下後のエフェクト、競走馬カットインなどの多彩なチャンスアップに注目だ!
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©Konami Amusement