【バイオハザードre2 (パチンコ)】通常時のリーチ演出まとめ【バイオ(ごらく)】
Pバイオハザード RE:2 ごらくバージョン
最終更新日
弱リーチ

▲発展時の液晶
図柄・アイコンのアクションで展開するリーチ演出。「襲来連続予告」などへの発展ルートとしての役割も担う。
ゾンビ撃退リーチ

探索リーチ

ビデオリーチ

研究所リーチ

探索SPリーチ

▲発展時の液晶
本演出では直接の図柄揃いよりも、後述の「探索SPSPリーチ」や「VS G Stage3リーチ」発展に期待したい。
クリーチャー出現でSPSP発展! 出現タイミングは演出の前半・後半いずれにも存在するぞ。
メインホールリーチ

| トータル信頼度 |
| ★×2.0 |
犬舎リーチ

| トータル信頼度 |
| ★×2.0 |
下水道リーチ

| トータル信頼度 |
| ★×2.5 |
地下施設リーチ

| トータル信頼度 |
| ★×3.0 |
探索SPSPリーチ


▲発展時の液晶・役物
全4種で構成される本機のメインリーチ。
探索SPリーチ中のクリーチャー出現からの発展が基本となるが、同SP発展時にロゴ役物が落下し、直接SPSPへ発展となるパターンも存在する。
| SPクリーチャー出現時に 発展するSPSPの対応表 |
| メインホールリーチ⇒VS ゾンビ群リーチ |
| 犬舎リーチ⇒VS リッカーリーチ |
| 下水道リーチ⇒VS アリゲーターリーチ |
| 地下施設リーチ⇒VS G Stage2リーチ |
VS ゾンビ群リーチ

| トータル信頼度 |
| ★×3.0 |
VS リッカーリーチ

| トータル信頼度 |
| ★×3.0 |
VS アリゲーターリーチ

| トータル信頼度 |
| ★×3.5 |
VS G Stage2リーチ

| トータル信頼度 |
| ★×3.5 |
VS G Stage3リーチ


「Tインパクト予告」や探索SPリーチから発展する本機の最強リーチ!
| トータル信頼度 |
| ★×4.0 |
特殊系リーチ


メインルートとは異なるが、大当りへの期待が十分持てる2種の特殊リーチ。
シューティングチャンス

▲テンパイラインが多いほどチャンス!
メイデンチャレンジ

▲リーチはずれ後に発展!?
全回転リーチ

▲変動開始後に一定時間
図柄が停止しなければ……!?
発展時点で10R大当り+『HAZARD RUSH PREMIUM(次回大当りまで)』の獲得濃厚!
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
ⒸCAPCOM
広告の下にリンクが続きます。
広告
広告