P七つの大罪2|RUSH 大当り プレミア 3000 フリーズ
P七つの大罪2
最終更新日
目次
フリーズ演出


フリーズ演出が発生すると大当り濃厚。
変動開始時や図柄停止時など発生タイミングは様々だ。
基本的にはこのフリーズ演出が大当りのメイン契機となるぞ!
注目ポイント

フリーズ後のメリオダスのセリフが「それがお前の罪だぜ!!!」ならPERFECT BONUS 3000獲得濃厚!?
図柄停止の法則

▲奇数目

▲順目
図柄停止時に特定の出目が出現すればフリーズ発生の大チャンスとなる。
偶数目、奇数目、順目、リーチ目など種類は豊富に存在するぞ!
左中順目+右7図柄や左7図柄ならPERFECT BONUS 3000!?
| 偶数目 (偶数のみ) |
順目 |
| 264、642など | 123、234など |
| 奇数目 (奇数のみ) |
リーチ目 |
| 137、315など | 213(にーさん) 415(よいこ) 243(ふじみ) 634(むさし)など |
| 図柄テンパイ (2、3、6図柄) |
左中順目 + 右7図柄 |
| 223、334など | 127、237など (PERFECT BONUS 3000!?) |
| 後テンパイ | 左7図柄 |
| 122、411など | 7〇〇 (PERFECT BONUS 3000!?) |
RUSH残り回数

RUSH残り回数の色が紫に変化すればチャンスとなるぞ!
| 残り回数色 | 信頼度 |
| 通常 | 11.4% |
| 紫 | 55.2% |
| 残り回数色 | 信頼度(ST後半) 【C時短込み】 |
| 通常 | 19.7% |
| 紫 | 81.6% |
図柄変動系演出

▲中図柄だけ他の図柄より上昇

▲図柄のエフェクトが多い
図柄のエフェクトが多いと信頼度アップだ!
カスタム内容によって信頼度が変化するぞ。
図柄の上昇の仕方がいつもと異なっていれば大当り濃厚!?
| 図柄 エフェクト |
信頼度(ST前半) | ||
| 通常 | 違和感 アップ |
バイブ アップ |
|
| 通常 | 6.3% | 10.7% | 9.9% |
| 多い | 53.2% | 大当り濃厚 | 30.4% |
| 図柄 エフェクト |
信頼度(ST後半) | ||
| 通常 | 違和感 アップ |
バイブ アップ |
|
| 通常 | 8.5% | 10.8% | 11.4% |
| 多い | 27.9% | 大当り濃厚 | 10.7% |
| 図柄 エフェクト |
信頼度(ST後半) 【C時短込み】 |
||
| 通常 | 違和感 アップ |
バイブ アップ |
|
| 通常 | 15.8% | 23.5% | 18.5% |
| 多い | 70.7% | 大当り濃厚 | 63.7% |
| 図柄変動系演出 | 信頼度 | ||
| 中図柄だけ他の 図柄より上に上がる |
大当り濃厚 | ||
| 左から順に上昇開始 | |||
ランプ系演出

▲メリオダス&ゼルドリスランプ点滅

▲襲来ランプ点灯
各ランプに違和感が発生すれば大当り濃厚!
| ランプ系演出 | 信頼度 |
| メリオダス& ゼルドリスランプ点滅 |
大当り濃厚 |
| 変動開始時に 襲来ランプ点灯 |
|
| 図柄上昇固定中に 襲来ランプ点灯 |
|
| 右図柄停止時に 襲来ランプ点灯 |
|
| 魔神柄導光板が 下から上に流れる |
音系演出

各効果音がいつもと異なれば大当り濃厚!
無音、電話の音、ディスクアップの図柄停止音など多数のパターンが存在する。
| 音系演出 | 信頼度 |
| 変動開始音遅れ | 大当り濃厚 |
| 無音 | |
| 電話の音が鳴る | |
| 図柄が動き出さない + 変動開始音が ディスクアップの 滑り音(ぺラポン) |
|
| スーパーアラチャン のBGM |
|
| ツインエンジェル のチャイム音 |
|
| ディスクアップ の図柄停止音 |
|
| 図柄停止時に キュイン音(7図柄当り!?) |
プレミア系演出

▲メロン出現

▲うさぎ監督出現
プレミア系演出が発生すれば大当り濃厚!?
| プレミア系演出 | 信頼度 |
| メロン降臨 | 大当り濃厚 |
| 左図柄の3にうさぎ監督 | |
| 高速化開始時に PKZのキリンが横切る |
|
| 左中右すべてに パジカ星人 |
巻き戻し演出

巻き戻し演出が発生するとRUSH回数がリセットとなる。
電サポ3回+残保留最大4個の抽選をやり直すことが可能だ。
残保留抽選で発生の可能性があるぞ。
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©鈴木央・講談社/「七つの大罪」製作委員会・MBS©鈴木央・講談社/「七つの大罪TVSP」製作委員会・MBS©鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS©鈴木央/講談社©Sammy