シャーマンキング デカヘソの更新履歴


  1. 機種概要を更新!

  2. 信頼度まとめを更新!

  3. カスタム機能を更新!

  4. (超)シャーマンファイトを更新!

  5. リーチ演出を更新!

  6. 先読み・保留変化・予告演出を更新!

  7. 通常時の大当たりを更新!

  8. ボーダーと期待値を更新!

シャーマンキング デカヘソのスペック・導入日・筐体

eシャーマンキング でっけぇえなver.の筐体画像

スペック・特徴・概要

大当たり確率・ST関連情報
大当たり確率(通常時) 1/349.9
シャーマンバトル出現率(シャーマンファイト中) 1/87.7
シャーマンバトル出現率(超シャーマンファイト中) 1/76.1
シャーマンファイト突入率 ST回数 シャーマンファイト継続率
51%※1 60 50%※2
超シャーマンファイト継続率 ST回数 シャーマンバトル勝率
81%※3 120 80%※4

※液晶の指示に従わなかった場合、本来の性能を発揮しない可能性あり
※1 LT(超シャーマンファイト)直行を含む
※2 ST60回のシャーマンバトル発生率
※3 特図2大当たり時/ST120回のシャーマンバトル発生率と連戦の合算値
※4 電チュー4個入賞が条件

ラウンド数・払い出し個数・電サポ回数・賞球数
項目 数値
ラウンド 10R / 9R
ラウンド中
カウント
10カウント
大当たり出玉 10R 約1500個
(実獲得:1400個)
9R 約450個
(実獲得:360個)
時短・電サポ 60回 or 120回 or 10500回
賞球数 1 & 5 & 6 & 15
eシャーマンキング でっけぇえなver.の
特徴(導入日、型式名、検定番号、導入台数)
項目内容
正式名称eシャーマンキング でっけぇえなver.
メーカーMACY(メーシー)
導入開始日2025年8月4日
型式名eシャーマンキングLB
検定番号510123
タイプスマパチ、ラッキートリガー、一種二種混合機

※数値等自社調査

機種概要

  • 「でっけぇえなスタート」搭載で変動効率が大幅アップ!
  • ラッキートリガー発動時の継続率は約81%※1!?
  • 右打ち中の大当たりは最大で約6000個+連戦チャンスを獲得可能!
  • LT突入時の期待出玉は約10559個※2!?

※1 特図2大当たり時/ST120回のシャーマンバトル発生率と連戦の合算値
※2 LT発動までの平均出玉とLT期待値の払い出し個数の合算値

シャーマンキング デカヘソの大当たり時の出玉振り分け確率

通常時の大当たり時の出玉振り分け確率
シャーマンキング デカヘソの通常時大当たり時の出玉振り分け確率の円グラフ
(超)シャーマンファイト中の大当たり時の出玉振り分け確率
シャーマンキング デカヘソのシャーマンファイト中の大当たり時の出玉振り分け確率の円グラフ

※小当たり経由の大当たりはV入賞が条件

eシャーマンキング でっけぇえなver.の大当たり時の出玉振り分け確率を表す円グラフ。
ヘソ入賞時(特図1)と電チュー入賞時(特図2)で出玉振り分けが異なる。
通常時であるヘソ入賞時(特図1)の場合は、ほぼ1/2でシャーマンファイトに突入。
一方、ラッシュ中である電チュー入賞時(特図2)は、ほとんどが1500個か3000個になるが、まれに4500個or6000個を引くことができる。

シャーマンキング デカヘソのゲームフロー

シャーマンキング デカヘソのゲームフロー

eシャーマンキング でっけぇえなver.のゲームフローは、通常時大当たりの約半分で当選するシャーマンファイト突入後、シャーマンバトルに勝利(大当たり)させ、超シャーマンファイト(LT)を目指すゲーム性だ。

シャーマンキング デカヘソのでっけぇえなスタート

シャーマンキング デカヘソのでっけぇえなスタート

eシャーマンキング でっけぇえなver.は、同社従来比の約1.5倍の大きさとなる“ヘソ”を搭載!よりストレスフリーな遊技を実現している。
また、1時間あたりの変動回数は500回超となっており、時間効率も最高峰となっているぞ!

シャーマンキング デカヘソのカスタム機能

eシャーマンキング でっけぇえなver.は、通常時とラッシュ中に演出バランスや信頼度を変化させるカスタム機能をそれぞれ搭載している。
待機画面中に十字ボタンの中央を押すことで表示される「カスタムメニュー」から切り替えが可能だ。

通常時のカスタム機能

シャーマンキング デカヘソの通常時のゲーム性カスタム画面
通常時のカスタム画面
シャーマンキング デカヘソの通常時の先ドキッ!フラッシュ(赤)
先ドキッ!フラッシュ(赤)
通常時のカスタム機能一覧
カスタム 内容/効果
先読みカスタム デフォルト/チャンス/熱/なしの4種類から選択「熱」は先読み発生で大チャンス!
先ドキッ!フラッシュ OFF/紫フラッシュ/赤フラッシュ/虹フラッシュの4種類から選択入賞時に先バレ発生でチャンス!
ボタンバイブ デフォルト/アップの2種類から選択アップにするとボタンバイブ予告の発生率と信頼度がアップ!
なんとかなる デフォルト/大幅アップの2種類から選択大幅アップにするとなんとかなる予告の信頼度がアップ!
選ぶな危険 OFF/ONの2種類から選択?????
システム設定カスタム
カスタム 内容/効果
オートボタン OFF/ONの2種類から選択ONにすると自動でボタンを押下
先ドキッ!フラッシュ音 デフォルト/マイルド/無音の3種類から選択先バレ発生時の音量を設定可能
バイブ演出 振動有/振動無の2種類から選択バイブ発生時の振動の有無を設定可能
ユニエア ON/OFFの2種類から選択ユニエア発生の有無を設定可能

お馴染みの先読みカスタムを中心に、先ドキッ!フラッシュなどの先バレカスタムが可能。
さらに「なんとかなる予告」の発生確率&信頼度もカスタムできる。

ラッシュ中のカスタム機能

シャーマンキング デカヘソのラッシュ中のゲーム性カスタム画面
ラッシュ中のカスタム画面
ラッシュ(シャーマンファイト)中のカスタム機能一覧
カスタム 内容/効果
先読みカスタム デフォルト/熱/なしの3種類から選択「熱」は先読み発生でシャーマンバトル発生濃厚!?
先ドキッ!フラッシュ OFF/赤フラッシュの2種類から選択入賞時に先バレ発生でシャーマンバトル発生濃厚!?
ボタンバイブ デフォルト/アップの2種類から選択アップにするとボタンバイブ予告の発生率と信頼度がアップ!
ガールズ告知 OFF/ONの2種類から選択液晶右下に表示される「YOH!YOH!」
ランプが光るとシャーマンバトル発生濃厚!?
ラッシュ(シャーマンバトル)中のカスタム機能一覧
カスタム 内容/効果
バトル中チャンスアップ デフォルト/信頼度大幅アップ/非出現の3種類から選択バトル中チャンスアップの出現率と信頼度を設定可能
敵キャラ固定 固定なし/ラキスト/ブロッケン/ペヨーテ/花組/BōZ/ハオ封印/優しいハオの8種類から選択敵キャラの固定またはハオの出現率と信頼度を設定可能
選ぶな危険 OFF/ONの2種類から選択?????

ラッシュ中も通常時同様、先読み、先ドキッ!(先バレ)、ボタンバイブのカスタムが可能。カスタムを行うとそれぞれの演出発生で大チャンスとなるぞ!

シャーマンキング デカヘソのボーダーと期待値

ボーダー

ボーダーラインに関する結論を記述する。
eシャーマンキング でっけぇえなver.のボーダーは、概ね31~38回/1000円を超えるとプラスになる。
以下の表は通常時の回転数のうち、65%を持ち玉で遊技し、残りの35%を現金で遊技した場合のボーダーラインになる。

持ち玉比率65%時のボーダーライン
交換率 大当たり1R当たりの獲得出玉
140個/1R 135個/1R 130個/1R
等価 30.9 32.0 33.2
3.5円 32.2 33.4 34.6
3.3円 33.1 34.3 35.5
3.0円 34.4 35.6 36.9
2.5円 37.4 38.8 40.2

■算出条件
・250個/1000円あたりの回転数
・電サポ中の出玉増減込み

期待値

eシャーマンキング でっけぇえなver.の期待値は、どの交換率でも概ね35回/1000円を超えるとプラスになる。
以下の表は通常時を持ち玉比率65%で1000回転回した場合の期待値。

持ち玉比率65%の場合の期待値
回転率 交換率
25個
(等価)
28個
(3.57円)
30個
(3.33円)
33個
(3.03円)
25回 -7630円 -8312円 -8691円 -9174円
26回 -6091円 -6881円 -7319円 -7878円
27回 -4667円 -5555円 -6049円 -6678円
28回 -3344円 -4325円 -4870円 -5563円
29回 -2112円 -31円 -3772円 -4526円
30回 -963円 -2110円 -2747円 -3558円
31回 111円 -1109円 -1788円 -2652円
32回 1119円 -172円 -889円 -1803円
33回 2066円 709円 -45円 -1005円
34回 2958円 1538円 749円 -254円
35回 3798円 2320円 1498円 453円

■算出条件
・総通常回転1000回中
└持ち玉遊技:650回
└現金投資:350回
・貸し玉は250個/1000円
※本機の平均持ち玉比率で算出

シャーマンキング デカヘソの注目演出

なんとかなる予告

シャーマンキング デカヘソのなんとかなる予告

なんとかなる予告は、キャラステップアップ予告やリーチ中など様々なタイミングで発生すれば大チャンス。また、復活演出としても発生することもあるぞ!

なんとかなる予告の信頼度
パターン 信頼度
トータル 87.4%

シャーマンキング デカヘソの予告演出

保留変化予告

シャーマンキング デカヘソの保留変化予告:赤

保留変化予告は、色や形状で信頼度を示唆。赤保留出現なら大チャンスだ!

保留変化予告の信頼度
保留色 信頼度
19.5%
40.8%
82.8%
90%以上
大当たり濃厚
保留変化予告の信頼度
特殊保留入賞音 信頼度
キャラボイス発生
(ホロホロ・チョコラブ・竜之介)
52.7%
間延びSE音※1 82.5%

※1 間延びSE音は、通常の入賞音より間延びした音程の高い音が鳴る

ボタンバイブ予告

シャーマンキング デカヘソのボタンバイブ予告

ボタンバイブ予告は、変動開始時などの様々なタイミングで中央ボタンが振動すれば信頼度大幅アップ!

ボタンバイブ予告の信頼度
タイミング 信頼度
変動開始時に発生 90.0%

先読み予告

チャンス目予告

シャーマンキング デカヘソのチャンス目予告

チャンス目予告は、先読みとして図柄停止時に発生すれば信頼度アップ。また、赤エフェクトなら大チャンスだ!

チャンス目予告の信頼度
図柄停止時エフェクト 信頼度
12.2%
23.9%
67.5%
チャンス目予告の信頼度
図柄の組み合わせ 信頼度
左中が同図柄 19.4%
中右が同図柄 77.7%

連続予告

憑依変動

シャーマンキング デカヘソの憑依変動

憑依変動は、予告やリーチ中の憑依アイコン獲得から発生し、その後の演出をパワーアップさせる。金に変化やなんとかなる予告が発生すれば大チャンスだ!

憑依変動の信頼度
パターン 信頼度
トータル 51.8%
憑依変動開始に赤背景 85.1%

次回予告

シャーマンキング デカヘソの次回予告

次回予告は、発生すれば信頼度大幅アップ!表示される内容で発展先を示唆している。

次回予告の信頼度
予告内容 信頼度
チームSPリーチ対応 87.9%
超・SPリーチ対応 90%以上
「なんとかなる」 90%以上

花火柄予告

シャーマンキング デカヘソの花火柄予告

花火柄予告は、様々な演出で発生すれば大チャンスだ!

シャーマンキング デカヘソのリーチ演出

キャラクターSPリーチ

シャーマンキング デカヘソのキャラクターSPの麻倉葉
キャラクターSPリーチの麻倉葉
シャーマンキング デカヘソのキャラクターSPの赤テロップ
キャラクターSPリーチの赤テロップ

キャラクターSPリーチは、全6種類となっており、タイトルやテロップの色が赤ならチャンスだ!

キャラクターSPリーチの信頼度
キャラクターSPリーチ 信頼度
トータル 9.9%

チームSPリーチ

シャーマンキング デカヘソのチームSPのふんばり温泉
チームSPリーチのふんばり温泉
シャーマンキング デカヘソのチームSPの当落ボタン出現
チームSPリーチの当落ボタン出現

チームSPリーチは、全2種類となっており、タイトルやテロップの色、シェイクビジョン、当落ボタンの有無によって信頼度が変化するぞ!

チームSPリーチの信頼度
チームSPリーチ 信頼度
トータル 30.3%

超・SPリーチ

シャーマンキング デカヘソの超・SP導入
シャーマンキング デカヘソの超・SP

超・SPリーチは、上部の麻倉葉&阿弥陀丸ギミック作動で発展となる本機最強リーチ。発展時は大いに期待しよう!

超・SPリーチの信頼度
超・SPリーチ 信頼度
トータル 86.6%

アイアンメイデンチャンス

シャーマンキング デカヘソのアイアンメイデンチャンス

アイアンメイデンチャンスは、リーチハズレ後などに発展の可能性あり。 当落ボタンの種類などに注目しよう!

アイアンメイデンチャンスの信頼度
アイアンメイデンチャンス 信頼度
トータル 28.2%

シャーマンテストSPリーチ

シャーマンキング デカヘソのシャーマンテストSP

シャーマンテストSPリーチは、図柄が全て消灯すると発展となる特殊リーチ。シルバに一撃入れることが出来れば大当たり!?

シャーマンテストSPリーチの信頼度
シャーマンテストSPリーチ 信頼度
トータル 39.1%

恐山ル・ヴォワールSPリーチ

シャーマンキング デカヘソの恐山ル・ヴォワールSP

恐山ル・ヴォワールSPリーチは、恐山フラッシュバック予告などを介して発展する特殊リーチ。
本リーチで大当たりした場合は、10R+α&LT突入となる「恐山ル・ヴォワールBONUS」濃厚だ!

恐山ル・ヴォワールSPリーチの信頼度
恐山ル・ヴォワールSPリーチ 信頼度
トータル 1500個+α&LT突入の大当たり濃厚

ハオSPリーチ

シャーマンキング デカヘソのハオSP

ハオSPリーチは、「H・A・O」文字完成から発展する特殊リーチ。
本リーチで大当たりした場合は、10R+α&LT突入となる「ハオBONUS」濃厚だ!

ハオSPリーチの信頼度
ハオSPリーチ 信頼度
トータル 1500個+α&LT突入の大当たり濃厚

シャーマンキング デカヘソのその他の演出

図柄の特徴

シャーマンキング デカヘソの3図柄テンパイ

テンパイする図柄によって信頼度を示唆。3図柄テンパイならチャンスだ!

SP発展時・図柄とキャラの法則
図柄 キャラ 法則
1図柄 ホロホロ SP発展演出で左記の図柄とキャラの
組み合わせでなければ大当たり濃厚!?
2図柄 竜之介
3図柄 or 7図柄
4図柄 チョコラブ
5図柄
6図柄 ファウストⅧ世
特定の図柄からSPリーチ発展
テンパイ図柄 発展先SPリーチ 法則
1図柄 or 4図柄 キャラクターSP:蓮 左記の組み合わせなら大当たり濃厚!?
2図柄 or 6図柄 キャラクターSP:葉
1図柄 or 4図柄 or 5図柄 チームSP:ふんばり温泉
2図柄 or 3図柄 or 6図柄 or 7図柄 チームSP:チームTHE蓮
3図柄 シャーマンテストSP
5図柄 アイアンメイデンチャンス

シャーマンキング デカヘソの通常時の大当たり

ハオBONUS

シャーマンキング デカヘソのハオBONUS
ハオBONUS
ハオBONUS
項目 内容
抽選契機 ヘソ入賞
当選契機 HAO図柄揃い
ラウンド数 10ラウンド
大当たり出玉
(払出出玉)
1500個+α
獲得出玉 約1400個
終了後の移行先 超シャーマンファイト

ハオBONUSは、HAO図柄揃い時に当選する10R+αの大当たり。
大当たり終了後はLT「超シャーマンファイト」に突入する。

恐山ル・ヴォワールBONUS

シャーマンキング デカヘソの恐山ル・ヴォワールBONUS
恐山ル・ヴォワールBONUS
恐山ル・ヴォワールBONUS
項目 内容
抽選契機 ヘソ入賞
当選契機 白3図柄揃い
ラウンド数 10ラウンド
大当たり出玉
(払出出玉)
1500個+α
獲得出玉 約1400個
終了後の移行先 超シャーマンファイト

恐山ル・ヴォワールBONUSは、白3図柄揃い時に当選する10R+αの大当たり。
大当たり終了後はLT「超シャーマンファイト」に突入する。

シャーマンキングBONUS

シャーマンキング デカヘソのシャーマンキングBONUS
シャーマンキングBONUS
シャーマンキングBONUS
項目 内容
抽選契機 ヘソ入賞
当選契機 奇数図柄揃い
ラウンド数 9ラウンド
大当たり出玉
(払出出玉)
450個
獲得出玉 約360個
終了後の移行先 シャーマンファイト

シャーマンキングBONUSは、奇数図柄揃い時に当選する9R大当たり。
大当たり終了後は「シャーマンファイト」に突入する。

チャレンジBONUS

シャーマンキング デカヘソのチャレンジBONUS
チャレンジBONUS
チャレンジBONUS
項目 内容
抽選契機 ヘソ入賞
当選契機 偶数図柄揃い
ラウンド数 9ラウンド
大当たり出玉
(払出出玉)
450個
獲得出玉 約360個
終了後の移行先 演出成功時:シャーマンファイト
演出失敗時:通常時

チャレンジBONUSは、偶数図柄揃い時に当選する9R大当たり。
大当たり消化中の演出に成功すれば「シャーマンファイト」に突入、失敗時は通常時へ移行する。

ボーナスジャッジ演出

シャーマンキング デカヘソのボーナスジャッジ演出

図柄揃い後に発生するボーナスジャッジ演出。成功時は「シャーマンキングBONUS」、失敗時は「チャレンジBONUS」に突入するぞ!

チャレンジ演出

シャーマンキング デカヘソのチャレンジ演出

「チャレンジBONUS」消化中に発生する演出。着地に成功出来れば、「シャーマンファイト」に突入、失敗時は通常時へ移行する。

シャーマンキング デカヘソのシャーマンファイト

シャーマンキング デカヘソのシャーマンファイト突入画面
シャーマンファイト
項目 内容
当選契機 1.初当たりで奇数図柄揃い
2.偶数図柄揃いからの大当たり中演出成功
突入率 通常時の大当たりの
51%※1
継続率 約50%※2
回転数 60回転
シャーマンバトル出現率 1/87.7
シャーマンバトル勝率 約80%※3
ゲーム性 STタイプ
ラッシュ中のテンパイ成功で
シャーマンバトルに突入
勝利で大当たり+超シャーマンファイト(LT)突入
敗北でST回数リセット

※1 LT(超シャーマンファイト)直行を含む
※2 ST60回のシャーマンバトル発生率
※3 電チュー4個入賞が条件

シャーマンファイトは、60回のST状態。
消化中は、1/87.7でシャーマンバトルに突入し、勝利で大当たり+超シャーマンファイト(LT)に突入、敗北でST回数リセット(60回)となるのが特徴だ。
ST60回のシャーマンバトル発生率は約50%となっているぞ!

シャーマンキング デカヘソの超シャーマンファイト(LT)

シャーマンキング デカヘソの超シャーマンファイト(LT)突入画面
超シャーマンファイト(LT)
項目 内容
当選契機 1.シャーマンファイト中のバトル勝利
2.初当たりでHAOまたは白3図柄揃い
継続率 約81%※1
回転数 120回転
シャーマンバトル出現率 1/76.1
シャーマンバトル勝率 約80%※2
ゲーム性 STタイプ
ラッシュ中のテンパイ成功で
シャーマンバトルに突入
勝利で大当たり+超シャーマンファイト(LT)継続
敗北でST回数リセット

※1 特図2大当たり時/ST120回のシャーマンバトル発生率と連戦の合算値
※2 電チュー4個入賞が条件

超シャーマンファイトは、120回のST状態(ラッキートリガー)。
消化中は、1/76.1でシャーマンバトルに突入し、勝利で大当たり+超シャーマンファイト(LT)継続、敗北でST回数リセット(120回)となるのが特徴だ。
ST120回のシャーマンバトル発生率と即連のチャンスとなる連戦を含めたトータル継続率は約81%となっているぞ!

シャーマンキング デカヘソの(超)シャーマンファイト中の演出

(超)シャーマンファイト中は、 演出発生からテンパイを目指すのがメインのゲーム性となっている。
赤系の予告が出現すれば大チャンス。テンパイに成功すれば、大当たりorST回数リセットとなるシャーマンバトルに突入濃厚だ!

先読み予告

保留変化予告

シャーマンキング デカヘソのシャーマンファイト中の保留変化予告

保留変化予告は、色や形状で信頼度を示唆。赤保留出現なら大チャンスだ!

保留変化予告のシャーマンバトル発生期待度
保留パターン SF時 超SF時
点滅保留 4.2% 5.8%
青保留 37.0% 62.8%
赤保留 バトル発生濃厚 バトル発生濃厚

カウントダウン予告

シャーマンキング デカヘソのカウントダウン予告

カウントダウン予告は、カウントが0まで到達すれば……!?

カウントダウン予告のシャーマンバトル発生期待度
パターン SF時 超SF時
トータル 88.1% 90%以上

図柄停止先読み予告

シャーマンキング デカヘソの図柄停止先読み予告

図柄停止先読み予告は、同色図柄が3つ停止すれば次変動以降に期待が繋がるぞ!

図柄停止先読み予告のシャーマンバトル発生期待度
図柄パターン SF時 超SF時
偶数(青) 10.9% 14.7%
奇数(赤) 56.7% 78.1%
7図柄を含む奇数(赤) バトル発生濃厚 バトル発生濃厚

魂役物先読み予告

シャーマンキング デカヘソの魂役物先読み予告

魂役物先読み予告は、魂役物が連続で作動すればシャーマンバトルのチャンス!

魂役物先読み予告のシャーマンバトル発生期待度
3段階目
エフェクト
SF時 超SF時
帯電 10.4% 21.8%
47.1% 68.1%

ロゴホールド先読み予告

シャーマンキング デカヘソのロゴホールド先読み予告

ロゴホールド先読み予告は、先読みなどを介してシャーマンバトルロゴが完成すれば……!?

ロゴホールド先読み予告のシャーマンバトル発生期待度
パターン SF時 超SF時
トータル 9.1% 18.0%

当該予告

変動開始図柄アクション予告

シャーマンキング デカヘソの変動開始図柄アクション予告

変動開始図柄アクション予告は、変動開始時に図柄がアクションを起こせば信頼度アップ!

図柄アクション予告のシャーマンバトル発生期待度
図柄アクションパターン SF時 超SF時
上昇 11.5% 12.4%
上昇ロング 27.6% 50.6%
図柄回転 63.8% 82.4%
図柄拡大 バトル発生濃厚 バトル発生濃厚

キャラクターステップアップ予告

シャーマンキング デカヘソのキャラクターステップアップ予告

キャラクターステップアップ予告は、ステップが進行するほどテンパイのチャンスだ!

キャラクターステップアップ予告のシャーマンバトル発生期待度
3段階目のキャラ SF時 超SF時
竜之介 13.8% 30.1%
ファウストⅧ世 13.8% 30.1%
ホロホロ 30.8% 54.4%
チョコラブ 30.8% 54.4%
53.0% 74.8%
バトル発生濃厚 バトル発生濃厚

名言ステップアップ予告

シャーマンキング デカヘソの名言ステップアップ予告

名言ステップアップ予告は、ステップ数や登場するキャラによって信頼度が変化する。

名言ステップアップ予告のシャーマンバトル発生期待度
表示パターン SF時 超SF時
名言表示(全画面) 20.2% 28.6%
名言「なんとかなるさ」 バトル発生濃厚 バトル発生濃厚
名言ステップアップ予告のシャーマンバトル発生期待度
キャラ表示パターン SF時 超SF時
キャラ表示トータル 56.3% 68.2%
キャラ表示(オパチョ) バトル発生濃厚 バトル発生濃厚
キャラ表示(アンナ) バトル発生濃厚 バトル発生濃厚

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種