黄門ちゃま 寿限無(パチンコ)解析情報サイト
e黄門ちゃま 寿限無LLサイズ
最終更新日

黄門ちゃま 寿限無の更新履歴
黄門ちゃま 寿限無のスペック・導入日・筐体

スペック・特徴・概要
図柄揃い確率(通常時) | 1/399.8※1 |
---|---|
大当たり確率(右打ち中) | 1/97.0 |
寿限無RUSH突入率 | 約52%※2 |
寿限無RUSH ST回数 |
寿限無RUSH 継続率 |
---|---|
66回 | 約50%※3 |
寿限無RUSH極(LT) ST回数 |
寿限無RUSH極(LT) 継続率 |
132回 | 約75%※3 |
※1 水戸チャージを除く当選確率(大当たり確率1/348.5)
※2 特図1図柄揃い時
※3 特図2に限る
項目 | 数値 | |
---|---|---|
ラウンド | 10R / 2R | |
ラウンド中 カウント |
10カウント | |
大当たり出玉 | 10R | 約1500個 (実獲得:1400個) |
2R | 約300個 (実獲得:280個) |
|
時短・電サポ | 66回 or 132回 | |
賞球数 | 1 & 7 & 15 |
項目 | 内容 |
---|---|
正式名称 | e黄門ちゃま 寿限無LLサイズ |
メーカー | HEIWA(平和) |
導入開始日 | 2025年8月4日 |
型式名 | e黄門ちゃま9HC3 |
検定番号 | 510034 |
タイプ | スマパチ、ラッキートリガー、一種二種混合機 |
※数値等自社調査
機種概要
- 「LLサイズ START」搭載で変動効率が大幅アップ!
- 寿限無RUSH中の大当たりは約50%で約6000個+α&LT突入!
- ラッキートリガー発動時の継続率は約75%※1!?
- 右打ち中の大当たりは約3000個or約6000個+αを獲得可能!
※1 特図2に限る
黄門ちゃま 寿限無の大当たり時の出玉振り分け確率



※小当たり経由の大当たりはV入賞が条件
e黄門ちゃま 寿限無LLサイズの大当たり時の出玉振り分け確率を表す円グラフ。
ヘソ入賞時(特図1)と電チュー入賞時(特図2)で出玉振り分けが異なる。
通常時であるヘソ入賞時(特図1)の場合は、ほぼ1/2で寿限無RUSHに突入。
一方、ラッシュ中である電チュー入賞時(特図2)は、約3000個or約6000個+αとなる。
黄門ちゃま 寿限無のゲームフロー

e黄門ちゃま 寿限無LLサイズのゲームフローは、通常時大当たりの約半分で当選する寿限無RUSH突入後、大当たりさせ、約50%の約6000個+α&LT突入を目指すゲーム性だ。
黄門ちゃま 寿限無のPV
メーカーPV
e黄門ちゃま 寿限無LLサイズのメーカーPVを掲載。
黄門ちゃま 寿限無のカスタム機能
e黄門ちゃま 寿限無LLサイズは十字キーの下をプッシュすることで開く“カスタムウィンドウ”にて、各種演出の発生頻度および信頼度を変更することが出来る。
通常時のカスタム機能


カスタム | 内容/効果 |
---|---|
先読みチャンス | 通常/UP/超UP/なしの4種類から選択「超UP」は先読み発生で大チャンス! |
一発告知頻度 | 通常/50%/99%の3種類から選択一発告知演出の発生率を設定可能 |
一発告知種別 | いつもの/マイ印籠の2種類から選択一発告知演出の内容を設定可能 |
ギアバイブカスタム | 通常/UPの2種類から選択 UPにするとギアバイブの信頼度がアップ! |
先フラカスタム | OFF/マイ印籠 白/マイ印籠 赤/マイ印籠 極 /ピース白/ピース赤/ピース極の7種類から選択入賞時に先バレ発生で大チャンス! |
お馴染みの先読みカスタムを中心に、マイ印籠やピースフラッシュなどの先バレカスタムが可能。
また、一発告知の頻度やギアバイブの信頼度もカスタムできる。
ラッシュ中のカスタム機能

モード | 内容/効果 |
---|---|
先読みチャンス | 通常/UP/超UP/なしの4種類から選択「超UP」は先読み発生で大チャンス! |
一発告知頻度 | 通常/50%/99%の3種類から選択一発告知演出の発生率を設定可能 |
一発告知種別 | いつもの/マイ印籠の2種類から選択一発告知演出の内容を設定可能 |
ギアバイブカスタム | 通常/UPの2種類から選択 UPにするとギアバイブの信頼度がアップ! |
先フラカスタム | OFF/マイ印籠/ピースの3種類から選択入賞時に先バレ発生で大チャンス! |
ラッシュ中も通常時同様、先読み、先フラ(先バレ)、ギアバイブのカスタムが可能。カスタムを行うとそれぞれの演出発生で大チャンスとなるぞ!
黄門ちゃま 寿限無のボーダーと期待値
ボーダー
e黄門ちゃま 寿限無LLサイズのボーダーは、概ね30回~37回/1000円を超えるとプラスになる。
以下の表は通常時の回転数のうち、65%を持ち玉で遊技し、残りの35%を現金で遊技した場合のボーダーラインになる。
交換率 | 大当たり1R当たりの獲得出玉 | ||
---|---|---|---|
140個/1R | 135個/1R | 130個/1R | |
等価 | 30.3 | 31.2 | 32.5 |
3.5円 | 31.5 | 32.5 | 33.9 |
3.3円 | 32.4 | 33.4 | 34.8 |
3.0円 | 33.7 | 34.7 | 36.2 |
2.5円 | 36.6 | 37.7 | 39.4 |
■算出条件
・250個/1000円あたりの回転数
・電サポ中の出玉増減込み
期待値
e黄門ちゃま 寿限無LLサイズの期待値は、概ね31回~34回/1000円を超えるとプラスになる。
以下の表は通常時を持ち玉比率65%で1000回転回した場合の期待値。
回転率 | 交換率 | |||
---|---|---|---|---|
25個 (等価) |
28個 (3.57円) |
30個 (3.33円) |
33個 (3.03円) |
|
25回 | -6961円 | -7715円 | -8134円 | -8667円 |
26回 | -5423円 | -6284円 | -6762円 | -7371円 |
27回 | -3998円 | -4959円 | -5492円 | -6171円 |
28回 | -2675円 | -3728円 | -4313円 | -5057円 |
29回 | -1444円 | -2582円 | -3215円 | -4020円 |
30回 | -294円 | -1513円 | -2190円 | -3051円 |
31回 | 780円 | -513円 | -1231円 | -2145円 |
32回 | 1788円 | 424円 | -332円 | -1296円 |
33回 | 2735円 | 1305円 | 511円 | -498円 |
34回 | 3626円 | 2134円 | 1306円 | 251円 |
35回 | 4466円 | 2916円 | 2055円 | 959円 |
■算出条件
・総通常回転1000回中
└持ち玉遊技:650回
└現金投資:350回
・貸し玉は250個/1000円
※本機の平均持ち玉比率で算出
黄門ちゃま 寿限無の4大注目演出
紫電烈風ZONE

紫電烈風ZONEは、突入すれば信頼度大幅アップだ!
パターン | 信頼度 |
---|---|
トータル | 80.0% |
黄臨予告

黄臨予告は、「善悪の見極」のボタン押下などから発生すれば大チャンス!
パターン | 信頼度 |
---|---|
トータル | 80.0% |
激喝柄

激喝柄は、演出やリーチなどの様々なタイミングで発生すれば信頼度大幅アップとなるぞ!
ひかえおろうリーチ


ひかえおろうリーチは、勧善懲悪リーチ発展時に“黄門ちゃま”到達で発展。進行中は、ひかえおろうランプの色に注目だ!
パターン | 信頼度 |
---|---|
トータル | 70.0% |
黄門ちゃま 寿限無の予告演出
保留変化予告の信頼度

保留変化予告は、色や形状で信頼度を示唆。赤や金保留出現なら大チャンス!
保留 | 信頼度 |
---|---|
青 | 8.0% |
緑 | 16.0% |
ピンク | 31.0% |
赤 | 60.0% |
金 | 90.0% |
紫電烈風? | 紫電烈風ZONE突入のチャンス |
紫電烈風 | 紫電烈風ZONE突入濃厚 |
勧善懲悪保留 | 54.0% |
ミニマムサイズ | 大当たり濃厚 |
逆家紋 | 大当たり濃厚 |
玉ちゃん | 大当たり濃厚 |
綱吉 | 大当たり濃厚 |
ギアバイブの信頼度

ギアバイブは、変動開始時などの様々なタイミングでギアが振動すれば信頼度大幅アップ!
パターン | 信頼度 |
---|---|
白 | 80.0% |
赤 | 95.0% |
虹 | 大当たり濃厚 |
先読み予告の信頼度
入賞時御一行フラッシュ予告の信頼度

入賞時御一行フラッシュ予告は、 家紋赤点灯パターンなら信頼度大幅アップだ!
パターン | 信頼度 |
---|---|
家紋白点灯 | 17.0% |
家紋赤点灯 | 51.0% |
入賞時刀剣待機予告の信頼度

入賞時刀剣待機予告は、 抜刀時に表示される文字によって信頼度が変化する。
文字パターン | 信頼度 |
---|---|
継続 | 45.0% |
黄臨 | 80.0% |
激熱 | 91.0% |
変化 | 赤保留以上に変化濃厚 |
飛猿 | 飛ぶZONE予告濃厚 |
鉄板 | 大当たり濃厚 |
連続予告の信頼度


連続予告は、参の刻まで到達すれば、「善悪の見極」に発展するぞ!
善悪の見極の信頼度

善悪の見極は、連続予告×3(参の刻)から発生する演出。ボタン押下で、「黄臨予告」が発生すれば信頼度大幅アップだ!
パターン | 信頼度 |
---|---|
通常 | 44.0% |
強チャンス | 黄臨予告濃厚 |
乞うご期待予告の信頼度

乞うご期待予告は、「善悪の見極」のボタン押下から発生すればチャンス!
パターン | 信頼度 |
---|---|
トータル | 50.0% |
黄門ちゃま 寿限無のリーチ演出
ロングリーチの信頼度

ロングリーチは、背景が赤なら信頼度アップ。継続図柄停止などに期待しよう!
ミュージックリーチの信頼度


ミュージックリーチは、選択楽曲(全4種)によって信頼度が変化。“ああ人生に涙あり”なら大チャンスだ!
キャラSPリーチの信頼度


パターン | 信頼度 |
---|---|
トータル | 13.0% |
キャラSPリーチは、進行中の役物落下から発展となる強煽りルートなら信頼度アップ。
また、勧善懲悪リーチへ発展することもあるぞ!
御一行連斬リーチの信頼度


パターン | 信頼度 |
---|---|
トータル | 21.0% |
御一行連斬リーチは、ライン数が増えるほど信頼度アップ。6ラインに到達すれば大チャンス!
勧善懲悪リーチの信頼度


リーチパターン | 信頼度 |
---|---|
助さん | 25.0% |
格さん | 30.0% |
お銀 | 35.0% |
勧善懲悪リーチは、全4種のメインリーチ。タイトルやテロップ色、画面シェイク発生などに期待しよう。
また、強ジャッジパターンなら信頼度大幅アップとなるぞ!
HIKAEOROU-FINAL-リーチの信頼度


パターン | 信頼度 |
---|---|
トータル | 77.0% |
HIKAEOROU-FINAL-リーチは、 ハズレ目から「停止後煽り予告」を介して発展する高信頼度リーチ。
進行中は、激喝柄タイトルや怒髪天イルミ(赤)などのチャンスアップ発生に期待しよう!
槌撃チャンスの信頼度


パターン | 信頼度 |
---|---|
トータル | 21.0% |
槌撃チャンスは、ロングリーチハズレ後などに飛猿出現で発展となる特殊リーチ。ボタン連打で大当たりを掴み取れ!
黄門ちゃま 寿限無のその他の演出
通常時の図柄の特徴

テンパイする図柄によって信頼度を示唆。7図柄テンパイなら……!?
テンパイ図柄 | 法則 |
---|---|
壱図柄 | 勧善懲悪リーチ(助さん)発展で大チャンス |
弐図柄 | 槌撃チャンス発展で大チャンス |
参図柄 | 勧善懲悪リーチ(お銀)発展で大チャンス |
四図柄 | HIKAEOROU-FINAL-発展で大チャンス |
五図柄 | 勧善懲悪リーチ(格さん)発展で大チャンス |
六図柄 | 御一行連斬発展で大チャンス |
七図柄 | 大当たり+RUSH濃厚 |
黄門ちゃま 寿限無の通常時の大当たり
超ひかえおろうBONUS

項目 | 内容 |
---|---|
抽選契機 | ヘソ入賞 |
当選契機 | 1、3、5、7図柄揃い |
ラウンド数 | 2ラウンド |
大当たり出玉 (払出出玉) |
300個 |
獲得出玉 | 約280個 |
終了後の移行先 | 寿限無RUSH |
超ひかえおろうBONUSは、1、3、5、7図柄揃い時に当選する2R大当たり。
大当たり終了後は「寿限無RUSH」に突入する。
ひかえおろうBONUS

項目 | 内容 |
---|---|
抽選契機 | ヘソ入賞 |
当選契機 | 2、4、6図柄揃い |
ラウンド数 | 2ラウンド |
大当たり出玉 (払出出玉) |
300個 |
獲得出玉 | 約280個 |
終了後の移行先 | 演出成功時:寿限無RUSH 演出失敗時:通常時 |
ひかえおろうBONUSは、2、4、6図柄揃い時に当選する2R大当たり。
大当たり消化後の演出に成功すれば「寿限無RUSH」に突入、失敗時は通常時へ移行する。
水戸CHARGE

項目 | 内容 |
---|---|
抽選契機 | ヘソ入賞 |
当選契機 | 水戸CHARGEアイコン停止 |
ラウンド数 | 2ラウンド |
大当たり出玉 (払出出玉) |
300個 |
獲得出玉 | 約280個 |
終了後の移行先 | 基本パターン:通常時 役物完成:寿限無RUSH |
水戸CHARGEは、約300個の出玉獲得が可能。
消化後の大半は通常時へ移行するが、一部で「寿限無RUSH」に突入する。
昇格演出

図柄揃い後に発生する昇格演出。1、3、5、7図柄揃い停止時は「超ひかえおろうBONUS」、2、4、6図柄揃い停止時は「ひかえおろうBONUS」に突入するぞ!
開眼チャレンジ

「ひかえおろうBONUS」消化後に発生する演出。ボタン連打で開眼出来れば、「寿限無RUSH」に突入、失敗時は通常時へ移行する。
黄門ちゃま 寿限無の寿限無RUSH

項目 | 内容 |
---|---|
当選契機 | 1.初当たりで1、3、5、7図柄揃い 2.ひかえおろうBONUS (2、4、6図柄揃い)からの開眼チャレンジ成功 3.水戸CHARGE後の役物完成 |
突入率 | 通常時の図柄揃いの 約52%※1 |
継続率 | 約50%※2 |
回転数 | 66回転 |
図柄揃い確率 | 1/97.0 |
ゲーム性 |
STタイプ ラッシュ中大当たり時の約50%で 約6000個+寿限無RUSH極(LT)突入 残りの約50%で 約3000個+寿限無RUSH継続 |
※1 特図1図柄揃い時
※2 特図2に限る
寿限無RUSHは、66回のST状態。
消化中は、1/97.0で図柄揃いとなり、大当たり時の約50%で約6000個+寿限無RUSH極(LT)突入、残りの約50%で約3000個+寿限無RUSH継続となるのが特徴だ。
ST66回の継続率は約50%となっているぞ!
黄門ちゃま 寿限無の寿限無RUSH極

項目 | 内容 |
---|---|
当選契機 | 寿限無RUSH中の 寿限無BONUS 6000当選 |
継続率 | 75%※1 |
回転数 | 132回転 |
図柄揃い確率 | 1/97.0 |
ゲーム性 |
STタイプ LT中の大当たりで 再度寿限無RUSH極(LT)突入 |
※1 特図2に限る
寿限無RUSH極は、132回のST状態(ラッキートリガー)。
消化中は、1/97.0で図柄揃いとなり、大当たり時はALL3000個+αの出玉獲得となるのが特徴だ。
ST132回の継続率は約75%となっているぞ!
黄門ちゃま 寿限無の寿限無RUSH(極)中の演出
- 御一行モード
-
キャラによる多彩な演出が楽しめる!
- どきどきずっきゅ~んモード
-
違和感発生で大当たり!?
- 一粒万倍モード
-
一発告知発生で大当たり!?
寿限無RUSH(極)中の演出は、赤系の予告が出現すれば信頼度大幅アップ。また、リーチを介さず即当たりとなるパターンも多い。
さらに、LT中は3種類のモードから選択可能となっており、多彩な演出を楽しむことが出来るぞ!
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©C.A.L/2025