【刃牙(パチンコ/スマパチ)】バトルMODE中の演出まとめ
e範馬刃牙
最終更新日
目次
肉宴編中の演出(前半即連パート)
カウントダウンモード選択時

▲虹イルミ発生
3カウント以内に虹イルミ発生で大当り濃厚だ!
フリーズモード選択時

▲フリーズ後鬼の貌
進行中にフリーズが発生すれば大当り!?
ワンパンモード選択時

▲ボタン出現
ボタンが出現すれば大当り濃厚となるぞ!
シャッターモード選択時

▲金シャッター
金のシャッターが閉まれば大当り濃厚!
ここでするの?モード選択時

▲キッス成功
刃牙と梢江がキッスをすれば大当り!?
拳と拳で語り合うモード選択時

▲殴り合い発生
3カウント以内に刃牙と勇次郎が殴り合えば大当り濃厚だ!
肉宴編中の演出(後半バトルパート)
対戦相手


登場する対戦相手によって信頼度を示唆。星の数が多いほどチャンスとなる。
また、ジャック・ハンマーやビスケット・オリバ登場なら信頼度大幅アップだ!
| 星の数 | 信頼度 |
| 星2 | 33.0% |
| 星3 | 55.5% |
| 星4 | 80.4% |
| 星5 | 大当り濃厚 |
| 登場パターン | 信頼度 |
| 通常 | 53.2% |
| 原画 | 大当り濃厚 |
| 開始文字 | 信頼度 |
| 開始めいッッ! | 51.8% |
| 開始めいッッ!(赤) | 80.3% |
| あっぱれじゃッ | 大当り濃厚 |
| 台詞パターン | 信頼度 |
| 通常 | 52.0% |
| チャンス | 75.4% |
| 濃厚 | 大当り濃厚 |
刃牙選択時
| 対戦相手 | 信頼度 |
| 烈 | 65.3% |
| 克巳 | 51.0% |
| 独歩 | 50.6% |
| 渋川 | 32.7% |
| オリバ | 81.3% |
| ジャック | 80.3% |
| 千春 | 大当り濃厚 |
烈選択時
| 対戦相手 | 信頼度 |
| 刃牙 | 45.3% |
| 克巳 | 67.5% |
| 独歩 | 56.1% |
| 渋川 | 32.7% |
| オリバ | 81.3% |
| ジャック | 80.3% |
| 千春 | 大当り濃厚 |
花山選択時
| 対戦相手 | 信頼度 |
| 刃牙 | 49.0% |
| 烈 | 60.6% |
| 克巳 | 50.9% |
| 独歩 | 60.9% |
| 渋川 | 32.5% |
| オリバ | 81.5% |
| ジャック | 80.3% |
| 千春 | 大当り濃厚 |
克巳選択時
| 対戦相手 | 信頼度 |
| 刃牙 | 56.4% |
| 烈 | 44.3% |
| 独歩 | 69.5% |
| 渋川 | 32.7% |
| オリバ | 81.3% |
| ジャック | 80.3% |
| 千春 | 大当り濃厚 |
独歩選択時
| 対戦相手 | 信頼度 |
| 刃牙 | 61.4% |
| 烈 | 61.4% |
| 克巳 | 45.1% |
| 渋川 | 32.7% |
| オリバ | 81.3% |
| ジャック | 80.3% |
| 千春 | 大当り濃厚 |
勇次郎選択時
| 対戦相手 | 信頼度 |
| 渋川 | 大当り濃厚 |
| オリバ | 大当り濃厚 |
| ジャック | 大当り濃厚 |
| 千春 | 大当り濃厚 |
攻撃時

▲激しく競り合っている

▲必殺技発生
競り合い時に激しく競り合っていると味方攻撃のチャンス。
また、味方攻撃時は強攻撃だと信頼度アップ、必殺技発生なら大チャンスとなるぞ!
チャンスアップ

▲エピソード発生

▲バキ柄ボタン
バトル進行中にエピソード発生やバキ柄ボタンが出現すれば勝利は目前!?
ピクルウォーズ編~太古~中の演出(前半探索パート)
探索時


▲金イルミ発生
探索時は3カウント以内に恐竜を発見できれば大当り!?
金イルミ発生や恐竜の鳴き声がすれば大チャンスだ!
発見後

▲ブラキオサウルス

前半で恐竜を発見した場合は、種類によって3000BONUSの信頼度が変化。
ブラキオサウルス<トリケラトプス<プテラノドンの順にチャンスとなるぞ!
| 恐竜 | 勝率 |
| ブラキオサウルス | 62.2% |
| トリケラトプス | 74.4% |
| プテラノドン | 92.5% |
ピクルウォーズ編~太古~中の演出(後半バトルパート)
恐竜の種類

▲Tレックス

▲ブラキオサウルス
後半パートに出現する恐竜はTレックスが基本パターンとなるが、ブラキオサウルスが出現した場合は勝利濃厚だ!
チャンスアップ


▲擬音発生
進行中はタイトルの色変化や擬音発生で信頼度大幅アップ!
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©板垣恵介(秋田書店)/範馬刃牙製作委員会